思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

郵便局へ

2003年01月31日 21時18分33秒 | 家事


たっくんの風邪もやっと落着いてきたようなので、郵便局へ。

出産祝いやお年玉で貯金口座を作ってきました。

来月には1歳のお誕生日を迎えるというのに、
いつまでタンス預金しておいたのよって感じですね。(^^ゞ

お年玉年賀はがきの当選分も交換してきました。

切手シート7枚。

末等の切手シート以外当たったことないけど、
今年は結構当たった方かしら。

冬真っ盛り

2003年01月30日 21時16分47秒 | 雑感


毎日、寒い。

今朝は給湯器が凍結しててお湯が使えるようになったのは10時近く。

すっきり晴れてるのに風が強くて、寒さが身に凍みます。

たっくんの風邪もまだまだって感じだし、家に篭りがち。

でもこういう時に限って、
冷蔵庫の中身が空っぽで買い物はしなくちゃいけないし
市役所とか郵便局とか諸々用事はあるし・・・。

歩いていけるところが無いっていう不便さがいけないわ。

仕事してた頃は、駅まで延々20分歩いてたし苦でもなかったんだけど、
たっくんを連れて行くとなると
上り坂だったり道が狭いのに車が多くて危険とか、
ベビーカーでも抱っこ紐でも不便だわ。

車があるから大丈夫と思っていたけど、
いちいち車を出すとなるとなるべく1回で済ませてとか
余計なこと考えて時間かかるしなぁ。

とりあえず、もう少し暖かくなってくれないことには
外出は増えそうにないわ。

通園お休み

2003年01月29日 21時15分11秒 | 育児


たっくんの母子通園はお休みしました。

基本的には元気なんだけどねー。

鼻水・咳で他の子供たちに染しちゃうのも迷惑だし。

嘔吐に慣らされちゃうのも考えものよね。

子供の病気で調べれば、大概は「噴水様の嘔吐は病院へ」ってなってるのに。

たっくんの場合も何度も病院に行ったりしてるけど「特に問題なし」というか、
熱があるとか他の症状も無いから「吐き易い子」ってことになってしまう。

勿論、脱水症状を起こすほど嘔吐が続けば
点滴で水分確保しなきゃいけなくなるんだけど、
いまひとつ連続性がないというかパターンが無い。

身体の向きとか、げっぷの出し方とかもいわれたけど、
こうしたら吐くこうしたら吐かないっていうのが見えなくて、
どっか調子悪いと吐いてるんだろうなぁくらいしか思いつかなくて。

そのわりには、先々週の入院のときは全く嘔吐は無かったんだよね。

最初の何日かは熱も高くてしんどかっただろうにねぇ。

他に調子悪いところを見落とさないようにしないと。

11ヶ月健診

2003年01月28日 21時12分52秒 | 育児


たっくんの鼻水は随分固まってきた感じで、
最終段階なのかなぁ。

でも、すぐに詰まっちゃうから苦しくなってミルクを吐いているみたいだし、
もうしばらく掛かりそうです。

病院で11ケ月検診だったんだけど、体重が減っていたみたい。

先々週の退院時には5900gあったのに、今日は5700g。

ミルクの量も落としてるし、また取り戻すのに時間掛かりそうだわ。

検診の帰りにNICUにも寄ったんだけど、やっぱり知らない顔がチラホラ。

小児科の入院のときも病棟の看護婦さんが多少入れ替わっていたりして、
結構異動が多かったりするのかな?

コットに寝かされている赤ちゃんたちはやっぱり小さかった。

新生児って感じ。

まだまだちびのたっくんも多少大きく見えたりするもの。(*^。^*)

早く風邪を治して、ミルクも離乳食もたくさん食べれるように頑張ろうね。

皮膚科&小児科

2003年01月27日 21時10分24秒 | 育児


今日の小児科はすごかった。^_^;

皮膚科の再診がお昼前の予約だったので、
鼻垂れたっくんをその前に小児科で診てもらおうと思ったんだけど・・・。

皮膚科の予約時間まで1時間半以上あったんだけど、
待合室は人が溢れかえったまま。

それなら皮膚科の後に回してもらおうと思ったら、
またたっくんのカルテが行方不明。

小児科に行ってしまったカルテを皮膚科に戻してもらうまでに30分。

皮膚科の再診は何事も無く、先日のウィルス感染の痕も、
アトピー様の湿疹も随分快くなったので、
次は2週間後にということで完了。

更に30分程待って、ようやく小児科の診察室へ。

鼻水・鼻詰まりはひどいし、
咳して昨夜と今朝と嘔吐するし、
胃腸の動きも鈍ってるのか便秘。

浣腸と薬を処方してもらって帰ってきました。

熱は出てないから、インフルエンザではないみたいなんだけど、
インフルエンザ患児で溢れかえった待合室に、
トータル5時間も居たからもらってしまったんじゃないかと
この後の方が心配です。

帰るときもまだ待合室は一杯。

受付では午後の診療受付にきた人に
「午前中受付の患者さんがまだいらっしゃるので、かなりお待ちいただくようです」
なんて説明してた。

冷えピタ張ってソファーにぐったりな子がいっぱいで、
それも朝からずっと居たよなぁなんて子ばっかり。

待合室で悪化してしまいそうだな。

たっくんはNICUからずっとこの病院なので、
近所の掛かりつけっていうのが無いんだけど、
鼻水くらいなら別の小児科で相談できるところを探しておいたほうがいいかしら?

体調下降気味

2003年01月26日 21時08分54秒 | 育児


久しぶりに今朝ミルク吐かれました。(~_~;)

やっぱり調子が悪いなっていうときは、
少しミルクの量を加減してあげないと×みたい。

その後も「お腹空いた」は言わないし、トロトロ眠っちゃう感じ。

目の周りに赤い斑点も出てるし、どうしたもんだか。

明日の皮膚科の前に小児科にも寄ろうかな?

鼻水は毎回長引いてしまうことが多いので、すごく厄介。

夜寝るときも苦しくなっちゃうみたいで、
ふぇーんとか泣き出すしぐっすり眠れないのも可哀想だし。

朝は朝で鼻がガビガビになっちゃってる。

体重が増えてきたなと思うと、
何かしら調子悪くして体重落ちちゃったりしてなかなか一筋縄ではいきませんね。

抗ヒスタミン剤

2003年01月25日 21時06分02秒 | 育児


またまた鼻水ダラダラのたっくんを鼻吸器片手に追い回してます。

熱は無いし、咳もほとんどしないのでインフルエンザでは無さそうだけど、
いつ嘔吐が始まるかとひやひやです。

先々週の退院時とその後の皮膚科の外来で、
湿疹の痒み止めとして処方してもらった薬(ペリアクチン)。

くしゃみ鼻水とかの鼻炎症状にも効くので、
1日の回数を増やしてもいいか小児科に電話して確認しました。

体重の関係でそのまま回数だけ増やすと多すぎるため、
1回分を半量にして1日3回までという指示をもらいました。

早めに病院に行くのも一つの手なんだけど、
インフルエンザ流行中の今、
小児科の待合室は危険すぎる。

インフルエンザもらって、また入院なんてことにはなりたくないし、
とりあえず今ある薬で様子を見ます。

ということで離乳食はお休み。

ミルクさえ飲めてれば大丈夫でしょう。

1回食

2003年01月24日 21時03分44秒 | 育児


離乳食の1回食って午前中に1回が基本なのかなぁ?

たっくんの場合、
病院やら母子通園などで朝早くから外出して
お昼までっていうパターンが多いし、
家に居るとお昼寝タイムになっちゃうこともあって、
お昼と夕方のミルクの合間に離乳食っていう感じです。

食べる量も少量のおやつ程度だし、
3時くらいに泣き出すパターンが多くて
「自分で分かってるのかな?」とも思います。

まだまだ味見、味慣らし程度だけど、
もう少し1回分の量が増えるようならミルクの時間と入れ替えてもいいんだけどね。

今朝からちょっと咳らしきものをしているのも気に掛かる。

またまた鼻水もタラーッて感じだし。

熱も無いし、ミルクの量もいつもどおり、嘔吐も無し。

週末に「風邪のひき始め」って
土曜日の診療時間内に受診するべきかどうか一番悩む。

流行中のインフルエンザ患児が溢れかえってる
小児科の待合室で染されるのもいやだし、
休日前は予約無しだと診察までどれくらい待たされるか・・・・。

とりあえず今夜は急変しないことを祈ります。

やはり花粉襲来

2003年01月23日 21時01分01秒 | 雑感


今シーズン何度目の雪なんだろう?

お昼前には雨に変わったので、
凍ってしまわないうちに車のウィンドウに積もっていた雪を落としておきました。

明日は朝からたっくんのリハビリにでかける予定なので、すぐに出られるようにね。

今日の離乳食は重湯に近いお粥。
フリーズドライタイプのものを指示通り初期向けにお湯で溶いたもの。

もう少し濃い目というかトロッとしてるほうが飲み込み易いのかな?

プープー飛ばして口から出てくるほうが多かったみたい。

最悪だった以前のオェーッていう反応よりはよっぽどいいんだけど。

今朝からくしゃみ鼻水がひどい。
(たっくんじゃなくておきぴょんがね)

いよいよ花粉症の季節かな?

普通花粉症って雨(雪も?)の日って花粉の飛ぶ量が減るから
症状としては軽減する人が多いはずなんだけど、
おきぴょんは何故か悪化します。

花粉症の発症以前に雨の前後でくしゃみ鼻水の反応が出たりしていて、
湿気に弱いみたい。

花粉症になってからは、年明けからゴールデンウィークが明けるまで体調最悪。

雨の日は更に悪化。

目はウルウルで痒いし、
脳みそが溶け出してるんじゃないかと思うくらい鼻水は出っ放しで、
化粧品にも過敏に反応して
ファンデーションなどメイクアップものも
化粧水などの基礎化粧品もすべてダメ。

ボロボロのお肌のまま時季が過ぎるのを待つのみ。

普段なら何とも無い月のモノも
バファリン飲まないと貧血起こしそうな気持ち悪さになるし・・・。

発症してしまえば後は病院に行っても症状を抑える薬を飲み続けるだけだし、
ユーカリのアロマオイルも効かなかったしなぁ。

日本を脱出すればいいらしいけど、
何ヶ月も海外に滞在できるようなお金持ちでもないし、
たっくんの病院やら母子通園で家に引きこもるわけにもいかない。

憂鬱だけど、毎年いい薬はでてくるみたいだし、
何とか乗り切る以外道は無さそうです。(T_T)/~~~

花粉の季節

2003年01月22日 20時58分07秒 | 雑感


昨日はじゅんぺー実家で夕飯をご馳走になって
(しゃぶしゃぶだったの。自分じゃもったいなくてまずやらないからラッキー)たら、
すっかり遅くなってしまったので日記書きませんでした。

いつも実家で一緒になることが多い義妹家族がいないなぁと思っていたら、
たっくんの2ヶ月後に生まれた従妹が水疱瘡で外出禁止らしい。

先週たっくんが入院したカポジ水痘様発疹症は
水疱瘡と同じヘルペスウィルスの型違いのウィルス。

たっくんの熱は3日程で治まったけど、
水疱瘡だともっと重いのかなぁ?

2歳半の保育園に通う従姉もいるので、自宅に居るのも大変じゃないかな。

水疱瘡、麻疹、おたふく風邪・・・などなど、
一度は罹る病気もまだまだこれからだけど、
毎回入院管理なんてことにならないといいんだけど・・・。

まだまだ寒くて真冬って感じだけど、花粉もちらほら飛んでいるみたいですね。

わたしもここ2~3日目が痒い。(~_~;)

発症して10年以上になるけど、毎年症状が重くなっていったような。

去年は妊娠・出産で体質が変わったのか、
ほとんど薬も飲まずに乗り切ったけど、今年は無理かなぁ。

たっくんの通う耳鼻科で一緒に観てもらうのがいいかなと思うんだけど、
退職後じゅんぺーの健康保険に扶養家族として追加する申請が完了してなくて
わたしの保険証が無い。

市販の薬でしばらくごまかそうかしら。

皮膚科再診

2003年01月20日 20時55分47秒 | 育児
大寒

たっくんの離乳食は、今日はベビーダノンに挑戦。

随分口からこぼれた分もあるけど、半分くらい食べてしまった。

おぇーってその前のミルクごと吐いたり、
嫌そうにベェーだのプーだの出してしまった時とは
比べ物にならないほど食べてる。

嬉しい限りです。

買い物に行ってプレーンヨーグルトとバナナもゲットしたし、
明日からまた頑張らないと!

皮膚科の再診で、
アトピーの診断は先送りになって
今回は「乾燥性湿疹」ということで大量にワセリンを処方してもらいました。

頻回の嘔吐でミルクかぶっちゃうことも多いし、
今回のウィルス感染もあったりでアトピーかどうかはもう少し先。

チーズやヨーグルトを食べても
ブツブツは出ないから乳製品は大丈夫なのかなぁ?

わたし自身は花粉症のアレルゲン検査で
ダニや埃がまぁ人並みに反応しているってことだったから、
たっくんも食べ物じゃなくて皮膚に直接触れるものなのかもしれない。

まだ始めたばかりの離乳食だし、食品の種類や量は注意しながら進めないと。

食欲出た

2003年01月19日 20時53分59秒 | 育児


すっかり躓いたままの離乳食ですが、突然たっくんお口をもぐもぐ。

指を持っていくとパクンと咥えるようになったので、
試しにわたしの食べていたヨーグルトをあげてみたら
上手にもぐもぐごっくんしてました。

医師から離乳食のゴーサインが出た直後は
咽るわ吐くわで泣き出していて、
とても本人に食べる意思があるとは思えなかったのに・・・。

やっぱり体重というか
赤ちゃんの身体が大きくなるのって重要なことだなというか、
色んな発達も身体の大きさに比例してるんじゃないだろうかと思います。

たっくんは、間もなく体重6kg。

生後10ヶ月後半ですが体格的には小さめの5ヶ月児程度でしょうか?

離乳食開始時期としてもぴったりはまる感じです。

今日はわたしのフルーツヨーグルト(加糖)だったけど、
明日にはプレーンヨーグルトを常備品にしないと。

入院中ミルクを減らされていたんだけど、
その分たっくんには珍しくお腹が空いて泣いている感じがありました。

突然食べることに興味が湧いたのかしら?

OTでの摂食指導も始まるし、
何でも食べられるようになるといいね。(*^。^*)

自宅療養中

2003年01月18日 20時51分31秒 | 育児


たっくん順調に快復しているようです。(*^。^*)

発疹も傷にしてしまったところが残っているだけで、
カイカイしないところをみると痒みもほとんどないようだし、良かった。

あんまり楽しそうじゃなかったので
部屋の隅に置いたまましばらく動かしていないポータブルメリーに
突如興味が湧いたらしく、
朝起きた途端にコロコロ近づいていって破壊してました。
(ぶら下がってる部品が簡単に差し込んであるだけなので、掴むと外れちゃうの)

病院では隔離だったので1日中個室でわたしと二人っきり。

付き添いのわたしもウィルスを持ち出すことになるので、
あんまり病室から出られないし
(トイレも病室を出たすぐのところに専用のものがあった)。

具合が悪かったせいもあって、日中も夜もよく寝ていたたっくん。

しかし家に帰ったとたんにずーっと起きてる。

ミルクの合間に30分~1時間くらいのお昼寝しかしない。

家にいればわたしも家事をしなきゃいけないから、
ずーっと構ってるわけにもいかないんですが・・・。

週明けの再診で聞いてみて、
よければまたお買い物に出かけたりして気を紛らわしましょう。

退院

2003年01月17日 20時49分41秒 | 育児


丁度1週間で退院となりました。(*^。^*)

金曜日から3日間ほど38.0~39.6℃の高熱が続きましたが、
日曜日の夕方にはすんなり平熱に戻りました。

発疹も思ったほど広がらず、
最初に掻き壊してかさぶたにしてしまったところだけが残った感じです。

心配していた嘔吐も無くて、
体力をさほど落とさずに済んだのが早い快復に繋がったみたいです。

軟膏で週末過ごして、
月曜日に皮膚科外来で診察があります。

元々のアトピーらしき湿疹もあるし、
皮膚科とも長い付き合いになりそうです。

NICUからお世話になっている病院ですが、
24時間付き添いなのに付き添い食は出ないし結構大変。

周りは田んぼという辺鄙な所に建っていて、
すぐ隣のコンビニは休みは多いし早朝や深夜は閉まってる。

病院内の売店も割りと早い時間に閉まってしまって、
食べるものがないということがありました。

前回の1ヵ月半の入院ですっかり慣れていた今回は、
カップラーメンなど非常食を大量に持ち込んで乗り切りました。(^^ゞ

たっくんがもう少し大きくなって
病院食(ミルク以外)が摂れるようになると
口にするものが何も無いっていう事態にはならなくていいんですけどね。

まぁその前に入院しないことが一番だけど・・・。

ウィルス感染

2003年01月10日 20時46分32秒 | 育児


たっくんのため、病院を2往復してきました。(>_<)

10月から続いている湿疹を掻き壊してしまったようで、
肌着に血は付くし、
処方してもらっている軟膏も切れそうだったので小児科へ。

受診前の体温計測で38.0℃。

車に乗せた後は体温が上がりやすいたっくんなので、
咳や鼻水など風邪らしい症状も無いし、
軟膏を処方してもらって帰宅しました。

でも夕方までに更に熱は上がって39.6℃。

丁度、通常診療の終了時間だったため、夜間外来へ。

湿疹も更に悪化していて、ところどころ水疱に。

インフルエンザの可能性もあったので検査したけど、そちらはシロ。

皮膚科医にも診てもらって、
湿疹にウィルスが感染して発熱しているようだということになりました。

薬を処方してもらって一晩様子を見ることに。

明日の朝一番で、皮膚科と小児科の再診となりました。

実は1週間くらい前から、おきぴょんの唇にプクッとおできが・・・。

たっくんにもそこから感染したのかも?

ストレスが溜まったり体調を崩すと
口角に水疱(ヘルペス?)ができることが多くて、
毎回いつの間にやら直っていたので放っておいたけど
たっくんに触らせちゃいけなかったですね。

抱っこすると口だの目だのに手を伸ばしてくることが多いけど、
なんとか阻止しなければ。

おとといくらいからお昼寝が長かったり、
いつもはぐっすり朝まで起きることはないのに
夜泣きというのか深夜に泣き出したりしていたたっくん。

やっぱり調子悪かったのかも。

病院から戻ってからぐったり寝てしまったたっくん。

まだ熱も高そうです。

いつも調子が悪いときは嘔吐が激しくなるけど、
今回は嘔吐が全然無かったから甘く見てた。

回復が遅いようなら入院管理(点滴?)になるんだけど、
早く熱が下がってくれることを祈ります。