思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

滑り台&散歩車

2006年05月31日 15時58分32秒 | 園からの連絡ノート

みんなで公園へ行きました。
日差しが強かったので日陰になっているスベリ台,ブランコで遊んでいました。
はじめにすべったスベリ台は、ゆっくりのスピードだったので「アレ?」といった感じだったのですがトンネル型のスベリ台はスピードがありすぎ、一瞬泣き顔になってしまいました。
抱っこすると、散歩車を指さし、「帰る!!」と言っているようでした。

残りの時間は、ブランコに一緒にのったり、ひとりでうつぶせのようにのったりして遊びました。

行き帰りは散歩車にMちゃんとのりました。
グループ最強のMちゃんに、立ちむかっていく人はいなかったのに、今日はMちゃんに「どけよ~!」と腕を引っぱっていました。
とても男らしいたっくんでした。<抜粋>


『暴君への道』を突き進んでいるんでしょうか

体調がなかなか整わなくて
体格や体力で劣ることが多いなと感じていたんですが
中身はどうしてかなりのパワーを持て余しているようで・・・

アデノイド&扁桃腺切除で身体が楽になったら
更にパワーアップ
なんてことになったらどうしましょう

ウォーカー散歩

2006年05月30日 16時26分44秒 | 園からの連絡ノート
のち年長児グループと合同で美術館へ散歩に行きました。
ポニーウォーカーに乗ったたっくんは、両足で地面を蹴り、エレベーターで下へ降りどんどん前へ進んでいました。
スロープのところでは、坂になっていて何もしなくてもスピードがでることがわかっているのか、手と足を後ろにつき出し坂を感じているようでした。

散歩中、止まってしまい、私が後ろから押して、スピードがでると、右足と左足が別々に動く動きが見られました。
「すご~い!!」と言ってもその言葉には反応せず、前へ一直線でした。
OT訓練士が言うには、スピードによって足の動きを変えているのではないか・・・と言ってました。

とても天気が良く、あつかったのもあり、帰りはお疲れでした。
給食でもいまいちだったので、ほとんど食べさせてしまいました。
様子を見ながらゆっくり食べているといつものように手足をバタバタさせ「早くくれよ~」と怒っていました。
食欲はいつもとかわらず・・・でした。<抜粋>


『歩行』に繋がるように
足を交互に出す動きを覚えて欲しいんですが
両足いっぺんに曲げたり伸ばしたりが多いですね

四つ這いはしているので
互い違いに動かすこともできるようですけど
バランス感覚とか力加減とか
微妙なところがあるみたいです

プール開き

2006年05月29日 17時46分17秒 | 園からの連絡ノート
時々
水着のボタンの位置や、水中を床をけって自由自在に動き廻る姿に一年の大きな成長を感じさせてくれました。

給食は大好きなコロッケ。
パンにまいてたべたり、手づかみたべにも挑戦しながら、おなかいっぱいたべました。
手づかみたべを上手に出来たときに「たっくんすごいねー」とほめると、嬉しそうにパチパチ拍手してくれます。<抜粋>


今日がプール開きで9月頭まで2~3回/週入ることになります
初日からスイミングコーチに付いてもらって個別指導
去年は浮輪に入った状態で爪先使って
ちょこちょこ動き回ろうかってところ
今年は身長がかなり伸びて
水着のボタン位置も直したし
水の中もぐいぐい歩いておりました
なぜか表情は真剣で
楽しいのかどうか不明なのが不思議だけど・・・

あとスイミングコーチが付くのは30分間の枠なんだけど
去年なら15~20分で寝かかっていたのが
今日は30分きっちり動き回ってました

その後の給食では疲れちゃって
『たべさせて~』状態でしたけどね

嘘泣き

2006年05月26日 17時03分30秒 | 園からの連絡ノート

朝の会をして、ゆったりと体操をしました。
周りで必死に体操しているみんなを横目に
「ぼくは楽勝~!!」
といったように1つ1つをこなしていました。
苦手だった"ひこうき"もカッコよくきめ、あとは"おふね"というところで笑顔から泣きべそに・・・

おちゃをとてもがんばって飲みました。
朝は仕方ないなぁ・・・と飲んでいましたが、給食の時は、ほとんど飲まず、無視状態でした。
いろいろ試しましたが進まず最後には
「ブェ~」
と泣き声? 泣きマネ?をしていました。<抜粋>


唾吐き&平手打ちの積極的攻撃態勢から
今度は『泣き落とし』ですか

世渡りの上手い奴・・・

春の遠足

2006年05月25日 14時16分49秒 | 園からの連絡ノート
行事のため省略

去年とは違う公園なんだけど
ここでも小動物を抱っこさせてもらえます
モルモットはなでなでしている感じがあったので
おっこれはいけるかな
と思ったのに
はつかネズミは『ぎゅぅっ』っと
恐すぎる

ローラー滑り台&ブランコにも乗りました
木馬に跨る感じのブランコは
微妙に爪先が地面に着いていたので
自分で『こいでる』って言えるくらい上手に乗れました

食事形態もアップしてきて
瓶詰め離乳食ではなく初めてのお弁当作り
(って写真撮り忘れちゃった残念)
ロールサンドウィッチ(ツナ&ハムチーズ)
挽肉入りミニオムレツ(冷凍食品)
ブロッコリーのおひたし
かぼちゃ&さつまいものマッシュサラダ
苺&キゥイフルーツ

母の分も食い尽くすのかという勢いで完食
秋の遠足はおにぎりの方が腹持ちいいかなぁ

ボールプール

2006年05月24日 16時33分11秒 | 園からの連絡ノート
外プールにボールを入れ、ボールプールをして遊びました。
プールのところに行く時は、板の電車に乗って出発!!
前がRくんその次がたっくん後ろにMちゃんが乗って行きました。
終始ごきげんのたっくん。

プールにボールをザ~と入れるとニコニコ。
最初に小さめのタライに入り、グルグル回って遊びました。
回るのは大好き!
途中、バランスを崩しひっくりかえりそうになってもへっちゃら~!!でした。
次に三角になるように動いたり、少し大きめのタライに3人で入って回ったりして遊びました。
途中から年長児のMちゃんも加わり、4人でにぎやかに遊びました。

給食は"食べたい"という気持ちはあるのですが少しお疲れモードなのか、最初からペースがゆっくりめでした。<抜粋>


遊園地のコーヒーカップをガンガン回しても
ケロッとしてるんですよねぇ
三半規管鈍いのかなぁ

PT&ポニーウォーカー

2006年05月23日 16時09分59秒 | 園からの連絡ノート

朝の会の時久し振りに保持椅子(ベルト,股どめなし)で座っていたのですが、途中から背中を反らしズルズルとなってしまうので、OT訓練士に見ていただき、いろいろな椅子を試してみました。

ポニーウォーカーに乗ってお散歩。
玄関から坂を降り元気いっぱい。
Mちゃんが、葉っぱを手でさわり、ゆらしているのを横でじ~っと楽しそうにみていたたっくんでした。
帰りは、少し疲れてしまったようで、足が少々止まりぎみでしたが、頑張っていたたっくんでした。

お昼寝は年長児さんと一緒に年長児の部屋でしました。
最初は、キョロキョロ・・・としていたたっくんでしたが、そのうちコロンとねてしまったたっくんでした。

このところ麦茶をのむ量が増えてきています!!
イヤイヤもしますが、「カンパーイ!!」とか「上手ね~!!」と言うとニコリとなりのんでくれています。
量が増えていってくれるといいなぁ~と思っています!!<抜粋>


朝一のPTでは
昨日の病院PTでも指摘された
手首の関節を診てもらいました
手首に限らず肩も股関節も膝も
あっちこっち柔らかくってコキコキ鳴っていたりするんだけど
不意に引っ張ったりしなければ『脱臼』まではいかなそうですが・・・
秋の予定だった整形外科受診を前倒ししようっと

ストローが使えるのをいいことに
家ではほとんどコップ飲みの練習してないんですけど
例によって『できない』わけじゃないけど
楽な方しかやらないってことで少しずつね

ファシリティボール

2006年05月22日 16時50分05秒 | 園からの連絡ノート
セラピーボールやファシリティボールにのっていろいろな曲に合わせて揺れを楽しみました。
きき慣れた曲だったので、曲に合わせて体を自分で動かそうとしたり・・・とってもごきげんでした。
少し空気を抜いたファシリティボールは一番気持ちよさそうで、揺れながらウトウト~となっていたたっくんでした。

給食の時大好きなメロンを手に持ってガブリ!!と上手に食べていましたよ。
でも皮がついていない物は触った瞬間官職がイヤなのか、すぐに手からはなしていました。

食後、Mさんが机のまわりをつたい歩きしていると、じーっと見ていて、少しすると机のところに行ってつかまり立ちをして、Mさんをじーっと。
Mちゃんのまねっこをしていたんでしょうね。<抜粋>


ボールに埋もれての揺れは相当気持ち良いようで
昨年園でのお昼寝が始まった頃
なかなか寝就かない時は
ボールの上で寝かされてましたっけ
(段ボールの枠にボールを詰めて専用エアーベッドになっていたことも)

PT&皮膚科

2006年05月22日 11時30分13秒 | 育児
時々
登園前に病院へ

おもちゃで誘って
なんとか立ち上がらせたり
伝い歩きさせたいのに・・・
PTの訓練士さんにクレーン行動全開

歩行訓練で
手首の間接が緩い(脱臼癖?)かもと指摘されてしまった

明日は園のPTも入っているので
そちらでも確認してもらって整形外科受診しないとかなぁ

皮膚科では膝裏に早々と汗疹ができてしまったので
ステロイド追加
乾燥しててもダメ
汗をかくほど暑くてもダメ
なかなか難しいですわ

診察がずれ込んでしまって
保育にはほとんど参加できずという時間

給食を食べて帰ってくるか
家で食べさせるかというのは
大きな違いなので(母の楽ちん加減が違う)
給食に間に合う限り登園させますよ

アンテナが飛びました(O_O)!

2006年05月20日 17時45分23秒 | 家事
のちのち
保護者会の集まりで
外出していたんですが
帰宅したら
屋根に設置してあった
TVアンテナが倒れてました

天気予報どおりの
夕立ちだったんですが
突風も吹いたのかな
ひょっとすると落雷
室内に居たから
雨風の程度がよく分からない



おかげで全てのチャンネルが
写真のような状態

火事にならなくて『良かった』と
思うべきなんでしょうか・・・
直してくれるのって
電器屋さん リフォーム会社
じゅんぺーが屋根登ってくれるかしら

耳鼻科再診

2006年05月19日 17時40分55秒 | 育児
時々
ゴールデンウィーク中に行った検査入院の結果が出ました
7月にアデノイド&扁桃腺切除術を受けます

春先の溶連菌感染では
入院管理するかしないかって程アップアップだったし
夏中の体調が落ち着いているうちに
手術を受けるのがベストと思われます

入院当日に『発熱』で延期なんてことに
なりさえしなければいいだけなので
この先の生活も特に制限無しです

来週の遠足も行くわよ

お誕生会&歯科検診

2006年05月18日 16時27分38秒 | 園からの連絡ノート
のち
今日は、5月の誕生会。
すてきなチェロ&ピアノ&ニ胡の演奏をききました。
一番前でとーっても上手に"きいていた"というよりその音にすいこまれるように"聴き入っていた"感じでした。
スローな静かな曲が多かったのですが、じーっとほとんど動かずきいていたのでした。
最後は、中国の方の曲で、とてもリズミカルな曲だったのですが、手拍子が始まると、ニコニコ~。
大喜びできいていたのでした。
チェロとニ胡の音の響きが、とてもここちよかったようです。

一番最後に大きな鯉のぼりを出してきて下さり、曲に合わせ動かして下さったのですがとーってもよく見ていて、とーっても楽しそうでした。

給食はお誕生会メニュー!!
デザートのメロンになると目の色がかわり・・・。
ガブリ!ととっても上手に噛みとり、モグモグ。
口の中からメロンがなくなると次ちょうだいなというように「アッ!!」と言っていました。
おかわりのメロンもペロリ。
イチゴ狩りの時の姿が重なってしまいました。
好きな物は"おまかせ~!!"ですね。

歯科検診では、前のお友達が診てもらっているのを真剣に見ていたたっくん。
歯医者さんの前に行くと泣いてしまうかな・・・と思っていたのですが、必死でこらえていたたっくんでした。
嫌ながらも口を少しあけ、お医者さんに
「上手だね~もう1回あけて~」
の声に又少しあけてくれたたっくんでした。

身長83.5cm 体重10.8kg<抜粋>


定期的に口腔外科の摂食指導は受けてるんですけどねぇ
歯医者特有の診察台だとか
口を開けたり口の中を触られることに慣れるためにも
一般歯科の診察も受けてみたら
とも言われているんですけど・・・
フッ素塗布をしてもらいに行けばいいんですけど

って『けど・・・』ばっかりだな
どうも受診する病院を新規開拓するのって身構えちゃうのよね

半べそ

2006年05月17日 16時16分24秒 | 園からの連絡ノート
時々
今日は訓練の先生と一緒でした。
体操,朝の会をいちから見直しました。
それに付き合わされてるたっくんは半べそ・・・。
イヤがりながらがんばってくれました。

その後OT訓練士と水分補給の話をしていると、イヤな方向に進んでいる事がわかったのか、顔をしかめ、私の足に手をのせ
「今までのままでいいよぉ。言う事きくなよぉ。」
と言っているようでした。
その後のトイレでも半べそ、給食でも半べそ・・・
一日中べそをかいていたような気がします。

給食は後半OT訓練士と食べました。
おかわりのドーナツを半分食べたり、訓練の先生たちは
「上手になったね」
とほめてくれました。
・・・でもその言葉には耳もかさず、もくもくと食べ続けていました。
最後の方、パンを手づかみで食べました。
初めはOT訓練士の手をつかみ
「やって~」
といった感じだったのですが最後は自分で食べていました。
牛乳のついた食パンをつかむなんて・・・
ビックリしました。
さすがです。<抜粋>


毎月の小児科での診察を終えて登園
季節柄、病院は空いていたので
遅刻のつもりがほぼセーフ

なんにも訳が分かっていないようで
色んなこと見分けてるんですよね

昨年度からの持上がり担任今年度からの新担任
担任の先生(保育士)訓練の先生
べそかいてみたり
クレーン行動も使い分けしてるみたいだし
なかなかに『人生生き抜く力』のある子です

お疲れ?

2006年05月16日 17時51分46秒 | 園からの連絡ノート
のちのち
朝の会の後、紙遊びをしました。
天井からトイレットペーパーを通した棒をつり下げ、みんなでトイレットペーパーをひっぱり遊びました。
最初は上をよく見てトイレットペーパーがひっぱられ動いているのをよく見ているなぁと思っていたのですが、トイレットペーパーを胴体,頭に巻きつけた頃からぼーっとしたり、目を閉じてしまったり、名前を呼んでも反応が少なくなりました。
一生懸命上を見ているのかなぁと思っていると、体を前後に揺らす動きが見られました。

あくびをしたり目をこすったり、とても眠そうだったので給食は早めに終わらせ、おひるねにしようと思っていました。
しかし、給食を食べ始めると、スプーンを上手に使い、筑前煮をパクパク。
ごま和えでは、なかなか噛み切れず口の中に長い間残っていて「次をくれ~」と手をバタバタさせて怒っていました。

午睡後すぐトイレに行くとおしっこがでました。
いつもより少なかったのですが、たっくんが「終わりにする?」にウンと言ったのでおしっこがでた時、にこっとした事もあり、わかったんだと思い終わりにしました。
すると、3分もたたないうちにオムツが温かく・・・。
2回にわけて出たみたいです。<抜粋>


普段土日は買い物に出るか出ないかくらいの外出しかしないのに
終日屋外に居たことでかなり疲れてるのかなぁ

保育中に泣きもせず呆然というのは珍しいかも
一昨日の夜が夜泣き
昨日は夕飯前にウトウト
今日は夕飯も寝就くのも早めにできるようにしてあげた方がいいかな