思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

野球観戦

2006年09月29日 15時30分00秒 | 園からの連絡ノート
のち
今日も、登園すると、園庭にまわってお友だちがうんどう会の練習をするのを眺めたり、あそんだりしたあと、みんなが揃ったところで、公園までお散歩に行ってきました。

球場でちょうど高校野球大会が行われていて、ちょっと観戦。(?!)
たっくんは石灯ろう(?)のようなものにつかまって、左右に身体をふっては面白そうに笑っていて、しばらくすると、疲れたのか腰をおろそうとしゃがみこみました。
慎重にゝやっているのがよくわかり、お尻がようやく地面に着くと、ほっとしたので後方にそのままころんと行きそうになったのを、さっと手を出して、それを自分で止めたんです。
すごい!ゝと感激でした。
たっくんも、うれしそうに、ニッコリ笑っていました。

そのあと、公園の方にまわり、ブランコや滑り台をして遊んで帰ってきました。

給食ももりもりたべ、おかわりをもらいに行っている間にほんの短い間なのですが、左右の補聴器にめがねまではずして
「どんなもんだい!!」
という顔をして待っているのにはびっくり。
何かの意志表示なのでしょうか。
あそんでいる時に補聴器に手が行くということは、ほとんどないんですが・・・。

さあ、いよいようんどう会!
みんなで盛り上げて、ひとりひとりの成長をみんなで喜び合える、楽しいうんどう会になるといいですね。<抜粋>


お天気もぎりぎり保ちそうかな
じゅんぺーが初めて運動会の様子を見ることになるんですが
たっくんは逆にあまあまになってしまう可能性も
当日になってみないと分かりませ~ん

運動会練習

2006年09月28日 16時11分51秒 | 園からの連絡ノート

立位も(朝の会の)すっかり慣れ、片足なんてあげてしまう程の余裕です。

朝の会のあとは園庭でうんどう会のれん習をしたのですが、絶好調であっという間にトンネルをくぐり平均台もささっと歩いて終わってしまって、みんなびっくり!
今までの中で一番早くおわってしまったかもしれません。
当日もこの調子で頑張ってくれるといいんだけど・・・。

給食もモリモリたべ、食後は久しぶりにポニーウォーカーに乗ってあちこり探検して廻りました。
物にぶつからないよう動くのがとっても上手でこれ又びっくりでした。<抜粋>


本番も

ミニ運動会

2006年09月27日 16時14分34秒 | 園からの連絡ノート
のちのち
今日はMちゃん,たっくんの2人っきり。
朝の会では以前1回だけ使ったスタンディングフレームで立位をとってみました。
すると手を離したり、前後にスイングしたり、ベルトがあるのでそれに体重をかけ、すごく余裕な表情でした。

朝の会の後は廊下でミニ運動会。
バスタオルの上に寝転んでバスタオルをひっぱりヨーイドンで競争しました。
うつぶせは苦手なようで嫌がりましたが、あおむけ、座位では声を上げて笑い、手や足で床をこぐ様子も見られました。

最後にファイターにのったのですが、行きたい所へ自由自在。
ぐるぐる回るのも方向転換もとても上手でした。
Mちゃんもたっくんも操作が上手すぎていろいろと行ったり来たり・・・
なかなかゴールにたどり着かない2人でした。<抜粋>


元々が4人のクラスなので
1人お休みでも急に寂しくなっちゃうんですが
今日みたいに2人っきり
たま~に出席1人なんてこともあります

伝い歩きも上手になって
来週には靴も仕上がってくるし
立位の練習にも入るようです

給食

2006年09月26日 17時41分49秒 | 園からの連絡ノート
のち
とてもおなかがすいていたようで給食では
「早く!早く!」
と怒り出すたっくん。
口の中に残っていてもおかまいなしと言った感じで机をバンバンたたいていました。
少し満腹になってくると
「ごはんはヤダ」
といって好きな物を選んで食べているグルメなたっくんでした。

給食後はRくんが運動会の練習で、座位保持イスにのっていて、その車を追いかけ続けていました。<抜粋>


今日は運動会の親子練習(予行演習)が入っていたんですが
装具診(靴型装具仮合せ)&皮膚科が混みこみで
登園した時にはみんな給食食べ始めてました

ここのところの体調不良で
食欲も『控えめ』といった感じでしたが
これだけ
『喰わせろ~
になってるなら全快かな

運動会練習

2006年09月25日 17時39分32秒 | 園からの連絡ノート

今日は外で運動会の練習をしました。
入場行進、体操、そしてよ~いどん。

初めて、きちんとコースを作って外でやりました。
たっくんが1番にヨーイドンッ。
しかし、トンネルの下に何も敷かなかったため土の感触が手に・・・
口をへの字にして1歩も進めませんでした。

急いでマットを敷いて再スタート。
するとおもちゃや絵本にむかってハイハイ、つたい歩き。
ほぼ止まることなくゴールしました。

思っていた以上にスピードが早くてびっくり。
PT訓練士も「あまり時間かからなかったね」と言ってにっこりしていました。
本番ではどんなたっくんが見られるのか楽しみです。<抜粋>


去年も練習では絶好調だったり
拒否だったり
バラバラ

当日はどうなることやら
知っているのはたっくん本人のみです

体調崩してるのか?

2006年09月22日 17時45分39秒 | 園からの連絡ノート
時々
早退のため省略

昨日の帰宅後に39.0度まで発熱
それでも寝る時間には37度台まで下がってて微妙

今朝には平熱かなって感じで
園バスに乗せたんですが・・・
保護者会関係でお昼に覗いた給食の様子は
大好きなカレーということもあってまずまず

でもお昼寝に入る頃に
再び37度後半
そのまま連れて帰りました

換気チューブ外れかけの耳も怪しいし
ハミガキで号泣したりするので口の中の違和感=咽喉が痛い
膝にも発疹が出てて痛むのか高這いしてるし・・・

熱はいつまで続くやら

お誕生会

2006年09月21日 16時44分33秒 | 園からの連絡ノート

今日は体操,朝の会が終わってから誕生会をしました。
出し物は「大きなかぶ」の劇でした。
たっくんは「うんとこしょどっこいしょ」の声ににっこり。
とても楽しそうでした。

給食は誕生会メニュー。
いつもいっぱい食べるたっくんが、デザートのオレンジの時に鳴き始めました。
「おしまい?」と聞き片付けを始めると泣きやみ、片付けをしはじめました。
おなかいっぱいだったのでしょうか。
量はいつもの変わらないはずなのに・・・。

身長:86.0cm 体重:11.2kg<抜粋>


限界は無いのか
っていうくらい食べまくってましたから
反動で『食べない時期』にはいるのかな

体調崩してるんじゃないといいけど・・・

運動会練習

2006年09月20日 17時22分00秒 | 園からの連絡ノート

今日は登園後すぐに外に出て運動会の練習をやりました。
お外が気持ちよかったようでニコニコ
お友達の体操も身をのりだして楽しそうによく見ていました。

練習後は神社までお散歩に行きました。
まずはしゃくで手を清めようと目の前に差し出すと、右手の指先をつけて
「つめたいよ~!!」
と私を見て、そのあと左手の指先をつけて
「つめたいよ~!!」
と私を見て訴えるかわいいたっくんなのでした。

水は冷たいけどしゃくは気に入ったようで右から左に持ちかえてみたり、上にかざしてみたり、なげることなく持ち続けて遊んでいました。

小石がゴロゴロところがっている所に座ると、小石をつかみお口にパクッ!
あわてて止めましたが、その後も何回も小石を口にはこんでいました。
石が楽しかったようで、両手にもってうちあわせて音を楽しんだり、足や手でころがして感触を楽しんだり、私の手にのせた小石を落としたり、じっくり楽しんでいました。

帰り道は道端に生えている草に手を伸ばして触ろうとする姿にビックリ!!

給食でも、ブロッコリー、かぼちゃで、力強い手づかみ食べを見せてくれましたよ!<抜粋>


これから運動会当日まで連日の練習になりますが
本番まで飽きずに
本番に一番の姿を見せてくれるかな

バギーに乗っていると
気になるものは手じゃなく足で探ることが多かったんですが
さっと手が出るようになると
買い物に連れて歩くのも気を付けないと
知らないうちに
要らないものを持って歩きそうだなぁ

年長児と合流

2006年09月19日 16時12分26秒 | 園からの連絡ノート
年長児さんの朝の会に入れてもらったり、ドアの開け閉めに夢中になったり・・・。
朝の会はじめるよー!
と声をかけた時には、あっちこっち探索していることに夢中で、
「行かないよー!」
という感じです。

食後まだ少し寝る時間までに時間があったので、テラスに出てひとあそび。
滑り台にチャレンジしたり、物干しざおに布をかけて、ひらひら動くのを楽しんだり、おもちゃをしばらく鳴らして楽しんだりしました。<抜粋>


今朝は同じクラスのお友だちが
みんな病院で鉢合わせ

診察を1番に終えて登園しても
当然ひとり
年長児のクラスに混ぜてもらってみんなの到着を待っていたようです

型取り

2006年09月19日 11時01分42秒 | 育児
のち
靴型装具作成のため石膏で型取りしました

普段の訓練室とは違う場所だったり
技師さんとか整形外科の先生とか
代わる代わる足を触られるものだから
グズグズ落ち着かない

それでも一番大暴れになるかと思った型取りは
石膏が固まるまでおとなしくしてました

来週は仮合せです

お団子作り

2006年09月15日 17時05分00秒 | 園からの連絡ノート
のち
今日は、登園すると早速お団子づくり!
三角布をしてエプロンをして、補持イスに座ると何が始まるのか、ワクワク。

公立保育園から保育士さんが遊びに来てくれて、いつもとちょっぴり違った様子。
お茶もグビグビ飲んでしまったんです。
すごい!!

自分から団子生地に手を伸ばしこねこねしたり、お口へ持っていって首をかしげてみたり、先生がうたうと、両手にお団子を持って嬉しそうに笑ってにぎにぎしていました。

そのあと、テラスでうんどう会のれんしゅうをしてあそびました。
回を重ねるごとにスムーズに上手になっているたっくん。
本番がたのしみですね。

午睡後出来上がったお団子に大よろこびで
「もっとゝ」
と盛んに催促しながら一杯たべました。<抜粋>


丸飲みも多いですけど
食べ物を飲み込むことはかなり上手になりました

給食の時間とか
今日みたいなおやつが付いたりする日は
見るからに嬉しそうに過ごしてるみたいです

交流保育

2006年09月14日 11時30分27秒 | 園からの連絡ノート

今回も前回に引き続き、誕生会。
クラスごろに、手あそびやうたを披露するコーナーがあり、たっくんも勇んで前に出ていって、左右両隣のお友だちに手をつないでもらい、しっかり立って、みんなとその気になってやっていました。

交通安全指導の婦警さんたちが見せてくれたパネルシアターにも時折興味を示して、集中して見たり、笑ったりする場面もありましたが、あまりに遠すぎ、時間も長かった為、さすがに飽きてしまい、隣に座っているお友だちに膝枕してみたり、ハイハイであちこち移動して楽しんでいたたっくんでした。

お友だちもいろいろ関わってくれ、ちょっと触れたたっくんの手の冷たさにびっくりして、
「たっくんの手冷たいねー」
と両手で温めてくれたり、顔を近付けて、
「ぼく○○だよ!!」
としきりアピールしてくれたり、そんな年中児のお友だちに、ニコニコ笑顔をふりまいていたたっくんでした。

帰りがけ、
「これあげるー!」
と、ダイヤみたいな小さなビーズをくれたり、折紙を持ってきて、渡してくれたやさしいお友だちばかりの年中児さんです。

次回はどんな保育内容になるのか、お友だちとの関わりがとっても楽しみです。<抜粋>
後日追記


アデノイド手術と夏休みがあったので前回から3ヶ月ぶりとなりましたが
地域の公立保育園に担任の先生と一緒に訪問です

丁度お誕生日会でホールに集まって何やら見たようです
広い場所ならハイハイのしがいもあって
伸び伸び楽しかったね

耳鼻科

2006年09月13日 17時34分32秒 | 育児

換気チューブ脱落のまま様子見していたんですが
どう転がっても自然に出てくることは無いし
外来で暴れるたっくんを押さえつけての処置は無理ってことで
紹介状を持たされ国立病院を受診しました

即オペ決定

でもねぇ
何だか手術予約がやたら混み合ってて
2ヶ月程先なんですけどねぇ

日帰り手術で何とかならんのかと思ったんだけど
手術日+前後泊で2泊3日となります

インフルエンザ予防接種も日程が厳しくなるなぁ

行きは1時間強でスイスイだったのに
帰りは2時間越え
お昼ごはんずれまくりのたっくんは怒り泣きしておりました