思い立ったが吉日

備忘録というか雑感というか・・・

土曜参観

2013年11月30日 16時20分50秒 | 小学校連絡帳

給食の時に、教員にフォーク(スプーン)の写真を渡してそれと引き替えに、本物のスプーンをもらう、という練習をしています。
まず教員に対して
「ちょうだい」
のサインを出したので、「何を?」と聞きながらスプーンの写真の方を向かせると、自分で写真を取って、教員に渡すことができました◎<抜粋>


木曜日から久々の発熱で
2日間お休み

でも体力が付いてきたおかげか
わりと元気で食欲も変わらず

鼻水&鼻づまりで食べにくそうではありましたが

病み上がりの登校で
早退でもいいかくらいだったのですが・・・

ぐずぐず座り込んで移動に時間がかかったり

前の黒板じゃなく後ろばっかり振り返って
集中力散漫なのは

体調のせいじゃなく
たくさん人が行き交う参観日のせいなのかな

給食完食だったようなので
ほぼ復活です

梅雨時も寒くなり始めてからも
驚くくらい元気にすごせていたので

よく体調安定していた方です

記録更新

日課

2013年11月27日 15時34分25秒 | 小学校連絡帳

着替えの時、着替えの場所に行くと、自分からカゴを取りに行けるようになりました。
本当に、「自分から」ということが身に付いてきましたね。

保健室の仕事も、保健カードをカゴに入れるのを頑張っています。
カゴに入ったけれども、こちらに倒れかかってしまったカードを、両手でエイッとむこう側に倒して上手に入れることができています◎
手の操作性も上ってきましたね。<抜粋>


社会体験学習

2013年11月25日 15時46分05秒 | 小学校連絡帳

朝から
「今日はお出かけだ」
とわかっていたようで興奮気味の声を出していました。
バス停までの道のりは、もはや余裕。
歩道橋を渡り、上で車がビュンビュン走る様子を、こわがることもなくながめていました。
バスの中では、他のお客さんと2人がけで座り(立っていることもありましたが)落ち着いて乗っていられました。

駅に着いたら、エスカレーターやエレベーターも難なく乗ってレストランに到着!
席に着いたら呼びボタンを代表で押し、注文。
メニューをトントンと手差しして、
「ください」
のサインを出すことができました。
リゾット、サラダを、教員が手伝うことなく自分で食べることができました。
ドリンクバーも自分でボタンを押してジュースをつぐことができました。
ジュースは、コップからすするのもずいぶん上手になりましたが、主にストローで飲みました。

次は100均ショップに買物へ!
クリスマスコーナーのキラキラの物をしばらく見たり触ったりしていましたが1つ選び、カウンターに並んでカゴを置き、お店の人に
「ください」
とサインを出しお皿にお金を置くことができました。

その後、少~しウィンドウショッピングをしました。
最初、レストランに入る前に、動くサンタの人形をめずらしそうによく見ていたり、売り場の鏡の前に立って、自分の姿に見入ったりあたりをキョロキョロ見たり、すごーく楽しんでいました。

帰りのバスでは、自分で料金箱にお金を入れました。
学校までの道のりも余裕でした。<抜粋>


学校でみんな一緒だと
頑張れちゃうことも多いようで

体育

2013年11月22日 16時33分49秒 | 小学校連絡帳

今までとは少し変わり、サッカーボールの置いてあるところまで走って(10mくらい)、そこからボールを蹴って的に当てるという活動をしました。
スタートの位置から、ボールがある位置を目指して、早歩きで歩いていき、そこから上手にボールを蹴って的に当てることができました◎
少しずつボールを蹴る力も強くなってきています。
いつもは指名を受けてから、立つまで時間がかかっていましたが、今日は、名前を呼ぶ前から自ら立ち上がっていました。
とても意欲的でした。<抜粋>


リズム&図工

2013年11月21日 16時42分47秒 | 小学校連絡帳

リズム
先週から若駒を持って前後に振ったり、棒で床を叩いたりする活動をしています。
また、嵐の歌でこれまでとは違うダンスも始まりました。
前で衣装を着て踊る教員に向かって歩いていき、よく教員を見ていました。

図工
カスタネットばさみを使って折り紙を切り、スティックのりを付けて、画用紙に何枚も貼る活動をしました。
右手で小刻みにはさみのえを押して紙を切っていくことができました。
はさみで紙を切るということがよくわかっており、紙を持ってはさみの刃に当てようとする様子もみられました。
教員とスティックのりを持ってのりをつけ、おり紙を画用紙にペタペタと右手で叩きながら貼っていく動きがとても上手でした。<抜粋>


国語・算数&音楽

2013年11月20日 15時48分59秒 | 小学校連絡帳

国語・算数
昨日と同じく、積み木を並べる活動、すずめの絵をフックにかける活動などをしました。
すずめの絵は教員が両手にもたせると、フックをよくみて慎重に絵(はり金の輪)をかけることができます。
電車ごっこでは、先頭に立って駅員さん役になり、一歩ずつ進んでいくことができました。

音楽
ハンドベルを持って勢いよく振ったり、歌を感じて手を叩いたりしました。

午後は、和菓子屋さんまでお散歩しに行きました。
途中で座りそうになりながらも、教員がぐっと引き上げるとまっすぐ立ち、スタスタと歩いていきました。
とってもすみやかに歩いていくことができました◎<抜粋>


先生との根競べ

ちゃんと歩けるのはばれちゃったんだから
甘えてもダメなのよぉ

国語・算数&体育

2013年11月19日 15時30分08秒 | 小学校連絡帳

国語・算数
すずめをフックにかける
クレヨンを箱にしまう
つみ木を直線の上に並べる
ことにとりくみました。
1つかけたり並べたりすると次は・・・と手を伸ばし自分でとって活動にむかうことができてきました。
5羽、6本、8個と数が増えても次、次、と意識がむいて集中することもできるようになってきました。

体育
最後のP.K.です。
ボールの前に立つと自分でタイミングをはかり、けってそのボールを追いかけまたける・・・というようにして目的物に当てていました。<抜粋>


生活単元学習

2013年11月18日 15時31分59秒 | 小学校連絡帳

調理で焼きそばを作りました。
ほうちょうでソーセージを切ったりめんをヘラでまぜたりと手元をよく見てとりくめました。◎

PM、和菓子屋さん方面に散歩に行きました。
なんとかかんとか頑張って歩き切りました。<抜粋>


今日は久しぶりに暖かくて
お散歩日和だったはずなんだけど

リズム&音楽

2013年11月15日 15時38分25秒 | 小学校連絡帳
のち
リズム
新しく若駒に取り組むことになり馬を持って歩いたり、床に棒の部分をトントンと打ちつけたりしました。
教員の見本を見たあと馬を持っての移動はスムーズでした。
床にトントンするのも音も出るしパッと離すのがおもしろかったようです。

音楽
リトミックも新しい曲と動きになりましたが、変化に気づいてよく曲をきいている様子がうかがえます。
合奏ではベルをとてもはりきって振り大きなきれいな音を出してほめられました。<抜粋>


国語・算数&音楽

2013年11月13日 17時04分50秒 | 小学校連絡帳

朝の運動は上着を着て外に出ています。
ジャングルジムの2段目に上って、横に移動、というのもずいぶん慣れてきました。

音楽でのリトミックや体育でのランニングやリズムでも、教員にうながされて、早足で歩くことが多いです。

着替えでは、自分で引き出しを開けてパンツを出してまた閉める、ということも取り組んでいます。
「自分で~」「自分から~」ということも、少しずつステップあっぷしていきたいと思います。<抜粋>


国語・算数&体育

2013年11月12日 15時19分33秒 | 小学校連絡帳
時々
国語・算数
「かみなりどんがやってきた」という手あそびをしています。
かくさないととられるぞ~で「顔」「おなか」「ほっぺ」など身体部位をかくす動作をします。
「ほっぺ」にはいち早く反応しパッと自分のほほをさわることができました。
「なーらんだ」の絵本の読みきかせの後いろんなものを並べます。
ありさんのこっぷを並べて「1、2、3、4、5」とかぞえて「なーらんだ」と発表します。
もう一回は針金のついたすずめの絵をフックにかけていく活動です。
とても集中してよく見てフックにかけることができます。

体育
PKの練習をしました。
ボールの前に立つと自分でタイミングをはかりひと蹴りします。
ボールがころがっていく動きについていってバイキンマンの絵にあたったのに倒れなかったら頭で絵を押して倒してもどってきました。
ゴールになっている絵が倒れるとおわりとわかりやすいようです。<抜粋>


自分の身体を使って何ができるのか

あの手この手で本人なりに
色々考えているようです

生活単元学習

2013年11月11日 15時24分10秒 | 小学校連絡帳
時々一時
I公園まで散歩に行きました。
神社のあたりに先にバギーを運んでもらい、そこを目指して歩きました。
途中で座り込むことはありましたが、「行くよ」の声かけで自分から立ち上がることもありました。
また、座り込む回数も以前の散歩より少し減りました。

公園では、遊具(アスレチック)にたくさん取り組みました。<抜粋>


今週は寒くなりそうだなぁ

せっせと動いて体を温めてください

社会科体験学習

2013年11月07日 15時48分54秒 | 小学校連絡帳
のち 立冬
工場に行くと、創業についての映像を見ました。
スクリーンに映る映像をよく見ていました。
資料や工場のラインの見学は、案内のお姉さんと共に進んでいきました。
きれいなお姉さんのお顔をよくのぞき込んで、誘導も受け入れスタスタと歩いていました。
工場のラインの様子も興味深々によく見ていました。
最後、おみやげをお姉さんから渡されるとニッコリうれしそうでした。
いつも何を持つと投げとばしてしまうことがありますが、その袋は大切そうに持ってバスまで持ち運んでいました。<抜粋>


よく歩いてくれたようで
バギー使わなくて済んだかな