沖縄Daily Voice

沖縄在住の元気人が発信する

~スローライフwithみゅーじっく~ vol.3 大山百合香

2009年07月16日 | 木曜(2009年7~8月):大山百合香さん
うがみやぶら~!!(沖永良部の方言で「こんにちは」)
木曜日担当、大山百合香です。
今週もよろしくお願いします。

さて、全国的に少しずつ夏がやってきましたね。
沖縄は相変わらず夏本番の暑さが続き
セミがここぞとばかりに鳴いています。


早くも私は夏バテ気味。。。
冷えピタを貼って寝ています。。。

皆さんは夏バテ対策、何かしていますか?
オススメの対策があれば教えてくださいね!



「夏」は一番好きな季節でもあり
この季節になるとワクワクしてしまいます。

楽しそうなイベントがたくさんあって、
家の中にいるのがもったいなく感じ
予定が無くてもどこかに出かけたくなる
そんな季節です。

でも沖縄の人たちは基本、
昼過ぎだいたい13時~16時くらいまでは外に出ない!と言っていました。
一番暑い時に、なんで外に出るわけ?
昼間から海で泳ぐなんてとんでもない!と。。。


ですよね。。。

私も島にいた頃はそうでした。
家族で海に行くときは、夕方5時くらいから行って
暗くなる前に帰ってたっけ?

でも、真っ昼間の海の色は
サンサンと照り輝く太陽の下に映るブルーの海の色がとってもキレイで
ついつい行ってしまうんですよねー。








おかげでもう私は真っ黒。
サンダルを履いていないのに、
履いてるように見えるくらいはっきりと黒と白に分かれています(笑)

そんなわけで、天気が良いとついつい出かけてしまう私が
行く先々で素敵な出会いがあったので、ぜひ皆さんにご紹介したいと思います。





沖縄に移住してきてよく出かける読谷村。
ここは、昔からの景色や風習がそのまま残っているような所が多いです。

たまたま立ち寄ったお店の方のオススメで
「Birth Lilac ~楽園cafe~」というCafeにいってきました。
以前は「楽園cafe RAINBOW BRIDGE」という名前で、
最近新装したそうです。


場所は読谷村字 座喜味という所の住宅街の奥にあり
緑に囲まれていて、隠れ家的な所です。

入ってからまず広がるのは、このお庭。









これすべてお店の人たちと、近所の方々の手造りなんです。









海へ行って砂を拾っては袋に詰めて運ぶところから
石垣を敷き詰める所まで全部手作業。
それを嬉しそうに案内しながら語ってくれる店長さんのお話を聞いて
この場所を愛する人たちの愛情の深さが伝わってきました。

中もとても広く、落ち着ける空間で
ここにも手作りの温もりがありました。
そして音楽がありました。








そこでこんなマップを発見。
ここを訪れた方が、手作りで綴った「読谷マップ」






沖縄、読谷の歴史や、色々なお店を写真付きで紹介しています。
その中でとても気になるお話がありました。







『~沖縄戦を伝える~
2018、つまり11年後、0%....。
この数字が何を表しているか分かりますか?
実は、沖縄戦を語ることのできる方、つまり沖縄戦体験者の方の数なのです(生
きていらしても語れる状況ではない場合を含む、あくまで推計)
実は現在でさえ、体験者の方の人口は一割強。
真実を知る方々が約10年もしたら居なくなってしまうのです。

ある人は言いました。「生の声に勝るものはない」と。
私もそう思います。
だからこそ、たくさんの方の話を聞きたい、と。
そう思い、実行している間に私自身の心に芽生えた思いは
「語ることはできなくても、伝えることはできる」というものでした。
実際に体験していない事を語ることは出来なくとも、体験した事を聴き、調べ、
伝えることは出来るのです。

あの思い出したくもないであろう戦争を私たちに語って下さるお年寄りの方々。
どんな気持ちで語って下さっているのでしょう。
同情してもらうため?いいえ、違います。私たちが創る次世代に二度とあのよう
な事が起こらないように、
自分達が思い描いた平和のために。』
(2007年に書かれたもの)
(一部抜粋)




この著者の方の名前も分からず、お会いしたこともないのですが
ここに大切に置かれていました。

ここを訪れた方々がこの本を手にとって
一人でも多くの人に過去の存在、未来への平和について伝えられたらという願い
を込めているそうです。
この著者の方のおかげで私も手にとり、知り、考えるきっかけを頂き、こうやっ
て皆さんに伝えられています。



私も祖母から戦争の話を聞いた事があります。
祖母がよく、「生きてるだけで幸せ」と言っていたことを思い出しました。
親族や知人を亡くした祖母にとって戦争という現実は私たちが想像できないくら
い辛いもので
思い出したくもない事かもしれない。
だけど、しっかりとした口調で話してくれます。
そして、話をしてくれた最後にはいつも
「ばあちゃんは、あんたたち孫達がいて、とっても幸せだよ」と笑顔で微笑みか
けてくれます。
とても強く、優しい祖母。
大好きなおばあちゃんです。
私はおばあに ありがとう と伝えました。
おばあがいなかったら、私はこの世に生まれてくる事さえできなかったのだか
ら。


こうやって話してくれる事はとても貴重なのですね。
この本を読んで改めて感じました。
知り、少しでも理解して、現在に生きる人たちが次世代に繋げていかなければ、
過去の物語になってしまいます。

私一人の力はとても小さなもの。
だけどその小さな力がなければ何も始まらない。

沖縄戦に限らず、今もどこかで起きています。
決して昔の話で終わらせてはいけないと思いました。

私も祖母が話してくれた戦争という現実、祖母の思い、命の大切さ、私が感じた
こと、
将来子供を授かったら話そうと思います。
その子供へと語り継いでいくために。
そして平和を自分たちの手で創っていくために。


you tube 星の歴史
http://www.youtube.com/watch?v=-Tk_gRnQACs





text:ゆーりー



大山百合香プライベートブログ(KIND OF BLUE)
http://ameblo.jp/yurin0520/
ここからCD購入できます(ソニーミュージック オフィシャルサイト)
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/YurikaOhyama/index.html
小さな恋のうた 大山百合香





              ★沖縄観光の旅行雑誌を作る会社が素顔の沖縄を紹介するサイト

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
翔太 (おはようございます!)
2009-07-16 14:13:39
夏バテ対策ですが、とにかく食事量を減らさないことにしてます!
食べれば、あとは体がなんとかしてくれてます(笑)
あとは、睡眠ですね。


ゆーりーがのせた写真を見ると不思議と元気が出ます!
沖縄を"伝えて"くれてありがとうございます!
返信する
Unknown (ピヨちゃん)
2009-07-16 17:46:34
百合香ちゃん、こんにちは。

こんな青く透き通った海に白い砂、ほとんど見たことありません。
20年前に沖縄に行ったときくらいです。
僕の海のイメージは、濁った青灰色の海に灰色の砂、そして青灰色の空。
それから、大混雑の海水浴客。

真っ黒ですかぁ、紫外線対策しないと…
白いサンダル履いてるみたいに焼けてるんですね。

後半のお話、とても感銘を受けました。
戦争とは比べ物にならないと思うけど、亡くなった同級生のことを思い出すと、僕よりも何倍も辛い経験をした人がいっぱいいるんだなと痛感しました。
いやな歴史は繰り返して欲しくないですね。
そのためにも誰かが伝えないといけないんですね。

大切なお話、ありがとうございました。
返信する
キレイだね~ (あやめ)
2009-07-16 22:05:02

百合香こんばんわ。
今日も沖縄は夏空で暑かったかな?
東京も火曜に梅雨明けしてから,
暑さが続いてます。。。
沖縄の写真キレイだね~。
青い海 青い空。。。
私も沖縄へ行きたいデス。
沖縄へ行くといつも思うこと,
それは百合香が書くように沖縄の人は
昼間は海で遊んでないってこと。
確かに夕方になるとどこからかやってきて
小さい子供たちは波打ち際で遊んでました。
百合香はもうスッカリ島人なんだね~。
いいなぁ-。

いよいよ皆既日食が来週に迫ってきて
毎日のようにニュ-スで紹介されてるよね。
ゆ-り-は那覇で見るのかい?

東京でも今日から池袋・東武デパ-トで
奄美物産店が始まり,永良部からも出店してるよ。
そして,きょうは元ちとせさん&中孝介さんのLive
があり,17日は喜界島,18日は徳之島,そして19日は
永良部,20日はヨロン,21日は奄美群島の日という
島唄イベントが開催されるんだって♪
永良部の島唄も聞きたいけど,
都合により行けません。。。

沖縄もまだ行きたい島がたくさんあるけど
鹿児島の離島も行きたい私です。
百合香が紹介してくれたお店は読谷村ということで
リゾ-トホテルも近くにいっぱいあるし,
いつか行ってみるね!!
返信する
ガイア (ナオ)
2009-07-17 00:12:15
こんばんは、百合香さん。

こちらでは、お初の投稿になります。

戦争、二度と起こしてはならないです。

だが、百合香さんが書かれている通り、今も世界のどこかで紛争は起きている。

民族と民族が争っている。

同じ人間なのになんで・・・

今僕は、“ガイア・ギア”って小説を呼んでます。
この小説、まだ僕が小学生の頃に出たものなのですが、今これにすごくハマっています。

ガイア・・・・母なる大地
ギア・・・・・宇宙と地球を繋ぐ者

という意味で、とある南の島で育った一人の少年が、汚染される地球を守るため、ある組織のリーダーとなり、地球を汚そうとする組織と戦うという、簡単に書けば、こんな感じのストーリーですが、実際読めばもっと複雑で、物語に登場するお互いのリーダーの理論が、どっちともに納得させられるという、どっちも正義とも悪とも分ける事ができない複雑なストーリー。

将来起こってもおかしく無い様な内容で、夢中になって読んでいます。

この本を読んでいると、人間同士が争う事の虚しさ・愚かさ・どんなにお互いの大義名分があっても、人が殺し合うという無意味さがよく理解できます。

それと同時に、主人公が青き地球を汚染から守るという大儀を掲げているだけに、地球環境の事についてもいろいろ書かれています。(ただこれ、約20年前の作品なんだけど、その当時ってここまで世間が環境問題に関心を持っていなかった様な気がしますが、この小説、時代をリードしていたかの様な、環境問題にも詳しく書かれています。

“ガイア・ギア”

既に絶版になっていて、僕もたまたま入った中古の本屋で見つけすごくラッキーでした。

ずっと探していたんで、本当に嬉しかったです。

作者の意向で、二度と再販される事のない作品なんです。

話しの中で主人公が、宇宙から地球に大気圏突入して降りて来る途中の台詞がすごく好きなんです。

「この高度から見ると、海は少しも汚れた感じがしない。大地にはまだあんなに緑が残っている。今ならまだ地球は守る価値がある」

何だかこの台詞が好きで、何度も読み返しました。

すみません。何か百合香さんの、文の内容に対しての感想が大きくそれてしまいました。

百合香さんがよく、海や緑・環境の事、そして今回は戦争に対しての思いを書かれていたので、思わず今読んでいる小説の事書いてしまいました。

失礼しました。




返信する
島唄の夏 (とっくん)
2009-07-19 18:13:48
今日は池袋の東武百貨店に「奄美の観光と物産展」に足を運びました。川畑先民先生の唄三線と奥様のおはやしに踊り出す人もいて大盛況でした。
ゆーりーから前回歌詞が紹介されていた「永良部百合の花」で始まり、最後のお開きはお決まりの「さいさい節」でした。豊年節やお礼のご挨拶として御酌節もあり、とてもいい雰囲気でした♪ おなじみの「芭蕉布」や「おじい自慢のオリオンビール」も楽しく歌われました。
昼は鶏飯、夜はこんぶとゴーヤあげに島らっきょう
を楽しみます。
返信する

コメントを投稿