沖縄Daily Voice

沖縄在住の元気人が発信する

a diary vol.3  ウエチ マサシ

2010年03月17日 | 水曜(2010年3~4月):ウエチ マサシさん
a diary「家族」 3月13日、14日の二日間に行なわれた
「1級建築士事務所Simple 」完成見学会
プラス3人のモノづくり作品展、無事終了しました

ご来場頂いた方がた、スタッフの皆さん、
そして見学会、展示会にと「家」を貸して頂いたC宅家族の皆様
素敵な時間をありがとうございました










そこに訪れた誰もが、この「家」に住む「家族」
感じる事ができただろうと思います


運命の糸を手繰り寄せ、深い絆で結ばれた「家族」
そんな家族が、共に支え合って暮らす場所「家」
その二つの存在が、幸せな生活をおくる上で
どれほど重要かという事に気付けた気がします


たとえば、仕事や学校で嫌な事があっても
迎えてくれるの「家族」

支えてくれるの「家族」
帰る場所があるという事は
人間にとって、心の安定にも繋がります



そして、私が仕事で関わっている「学童保育」
一時的ではありますが、そこには
迎えてくれる「家」と支えてくれる「家族」の姿があります
県内の学童の現場では、そこに通う子どもにとって幸せな生活
「心の安定」を保つ上で
まだまだ十分な環境が整っていないのが現状です


これから先、未来を創造していく子ども達に

幸せな生活心の安定ができる環境、居場所作りを
私達大人が、もっと真剣に考えていかなければと
私自身感じています



(いつかの家族の風景)