年度末何かとバタバタでちとご無沙汰です
先日地震の情報で、東北の震災がよみがえって怖い思いをされた方も多いですよね
我が家も、やっとうとうとし始めてた、真夜中2時過ぎ
突然の大きな横揺れ、旦那さんと飛び起きました
こちらでは阪神大震災以来の大きな揺れ
突然よきせぬ地震がきても驚くばかりで何もできず
とりあえず、ちびっこを近くに引き寄せ揺れがおさまるのを待つ数分間
結構な時間続いた揺れ長く長く感じました
TVをつけて見るとこちらの地方震度4強
かなり広範囲で強い揺れが観測されたようでした
四国・九州地方の方大丈夫だったかな?
我が家にも心配して連絡をくれた友たちありがとう
地震の前にけたたましく鳴るはずの携帯の緊急地震速報
今回全くならずどうなってるんだろ?
前回は誤報でドキドキでしたが、本当の地震の時にならないのもねぇ。。。
ここ最近出張や接待続きの旦那さん
旦那さんが居ない夜中にもし地震がおきてたら
私は1人で三つ子達を守りきれるだろうかと不安になった夜でした
何か緊急用品を備えなければと実感した日
最近の日本の気象やっぱりおかしいですね
台風並みの突風だったり、地震だったり、大雪だったり
これから育つ子供達のためにも、平和な日本を接に願いますね
では本題に戻って先日の予防接種から2週間
日本脳炎の予防接種でした
お昼からお休みをもらって、お昼寝終わりの3人を迎えに
お着替えをさせて、1人で3人連れていざ病院へ
1番最後の順番を取ってもらったので外来はがらんとしてて
待ち時間には絵本をよんだり
病院の廊下も春Verになってました
桜の花びら型の紙に、みんなの願い事がいっぱいはってありました
ちびっこたちも看護師さんにすすめられ
思い思いにお絵かきをして桜を1輪さかせました
飾った桜をしばらく嬉しそうに眺めてましたよ
数日前に発熱してた3姫、接種できるか心配してましたが
喉の赤身もひいてたし、お熱も一晩で下がったってことで
みんな揃って、無事日本脳炎2回目接種終了
今回もひと泣きしましたが、みんなよくがんばりました
ご褒美のシールとアイスが目当てですがね
無事終わって『アイスは アイスいる』って催促の3人
さすがに、1人で3人連れてファミレスは無理だろうと
帰りにカップのアイスを調達して
お家に帰って念願のアイスタイム
美味しそうにほうばってました
みんなおつかれさま
みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします