goo blog サービス終了のお知らせ 

おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

今週の弁当倶楽部

2014年01月31日 | お弁当

今日は1月とは思えないくらい暖かいですね
コートなしで出勤できたほど

暖かいかと思えば大寒波だったり、この寒暖の差で体調もくずしちゃうよね
ちびっこ達の通う保育園、先週あたりからちらほらインフルエンザがぁ。。。

体力ついてきたとはいえ、ちびっこたちインフルもらって来ないことを祈るばかり
病院でもすごい勢いでインフルエンザの患者が増えてるって
みなさん、手洗いうがいをしっかりして、ウィルスを寄せ付けないようにしましょうね

またまた、会社ランチでのんびりなお昼休み
今週のお弁当なんぞしとこう

月曜日
週末ストックしたハンバーグ登場で

ねぎと紅しょうがの卵焼き・焼き鮭・煮込みハンバーグ
ウインナー・キャベツベーコン炒め・ちくわロール


火曜日は、おでんの次の日は必ず作る炊き込みご飯弁

炊き込みご飯・玉子のカニカマまき・いかとしめじのソテー
ウインナー・豚肉ロール


そろそろメニューに困り始める水曜日


ダシ巻き玉子・鶏の唐揚げ・ちくわの磯辺揚げ・ベーコンのえのき巻き
ウインナー・イカとピーマンの炒め


木曜日
玉子焼き・ぶりの照り焼き・ささみとしめじのスイートチリ炒め
クリームコロッケ・エビフライ・ウインナー



金曜日
カニカマとねぎの玉子焼き・ささみフライ・チンジャオロース・
ベーコンとしめじの和風パスタ・ウインナー・ちくわロール


ポカポカ陽気だったし今日の食後には
雪見だいふく クッキークリーム味
これめちゃ美味しかったよ



代わり映えしないけどね、今週はこんな感じのお弁当

今週も仕事に病院に家事に育児にとバタバタと過ごした1週間

金曜日もあと半分、あぁ週末はのんびり出来るといいなぁ

みなさんよい週末をお過ごしくださいね

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ 

 みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

 


今週のおべんとさん

2014年01月24日 | お弁当


あぁやっと金曜日、金曜日って思うと頑張れるな
1月も終わりに近づいてきてやっとお弁当の感をとりもどしたような

朝の1分1秒が貴重で、なかなかお弁当写真とれずにいますが。。。
今週は珍しく1週間分写真に残せたので、お昼休みを使って久々のお弁当ネタなんぞさくっと

月曜日
ねぎ入り卵焼き・焼き鮭・ウインナー
鳥の唐揚げ・ちくらロール・ほうれん草とベーコンの和風パスタ


火曜日
ねぎと塩こんぶの玉子焼き・エビフライ・えのきベーコン・ちくわきゅうり
いかとシメジのバター炒め・ウインナー


水曜日
サラダ巻き・蟹寿司・ゆでたまご・ウインナー・ささみの梅しそ巻き


パパ弁も普段は娘と同じ+αですが
この日は娘が巻き寿司だったのでちょっぴり違い

パパ弁はこんな感じ


木曜日
カニカマとねぎ入り卵焼き・鳥の手羽焼き・はんぺんとイカの煮物
ほうれん草とベーコンのソテー・ウインナー・ちくわきゅうり


そして今日のお弁当
鳥の立田揚げ・エビのスイートチリ炒め・カニ玉
ほうれん草のおひたし・シューマイ・ウインナー


こんな感じで今週も乗り切ったお弁当

うわさの農薬問題で市販の冷凍食品には不安があるし
そろそろ、自家製冷食のクラブ活動しなきゃですな

来週も早朝からのお弁当作りが待っている~

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

 

人気ブログランキングへ 

 


お正月気分も終わりお弁当生活再開

2014年01月09日 | お弁当

いやぁ今日はしびれるくらいの寒さでしたね
各地で大寒波、大荒れのお天気でしたね

晴れの国のこちらの地方も粉雪が結構舞ってたようですよ
(ぬくぬくの室内で仕事してた私はそんなことも知らずでしたが。。。)

そんな寒かった今日毎年1/9は山神様の日
山の安全を祈願する日


旦那さんは会社の山神さまのお祈りで早朝からお出かけ
寒い外でのご祈祷だったよう

山神様の日を毎年楽しみにしてる私
お祝いの折りのお土産

なんともめでたそう

折りのおかげで晩御飯は楽チン
大人たちはお雑煮だけ作り、後は残りものいろいろとこちらの折りを並べて簡単ご飯


他にもいろいろ盛りだくさん
お菓子や果物に喜んだのはちびっこ達

みかんを早速美味しそうにほおばってましたよ


山神様が終わるとお正月気分もおしまい

前日から長い冬休みの明けた娘もやっと新学期
我が家も本格始動ですよ

テスト週間やテスト期間、冬休みなどで1か月近くお弁当もいらずでしたが。。。
長かったお弁当いらずで楽チンだった日々も終わり

新学期初日からお弁当生活再開ですよ
いやぁ、久々のお弁当作り、朝の時間配分が難しかったです

早く感を取り戻さないとですね

写真がくらいですが。。。初日のお弁当は
ネギ入り玉子焼き・イカフライ・ミートボール・ウインナー
ほうれん草とベーコンのソテー・エビのオーロラソース


そして今日のお弁当
玉子焼き・鶏の唐揚げ・焼き鮭・エビシューマイ・刻み昆布煮・ウインナー


娘のお弁当再開に合わせて、私も会社ランチ復活です
寒い時期あったか味噌汁が体をあっためてくれますね

セブンの7種の野菜の味噌汁が


せっかくお弁当再開の軌道にのるところで
娘は今日3年生の入試準備とかでお休み、またまた4連休

この調子では、まだ感を取り戻すには時間がかかりそうですね 

週末も大寒波が続く地域が多いようです
みなさまお気をつけてお出かけくださいね 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

 

人気ブログランキングへ 

 


食後のおたのしみ♪

2013年11月26日 | お弁当

会社ランチ
今日は旦那さんがお弁当いらずだったので自分弁も出来たぞ

娘と2人の時は味付きごはんが楽チン
今日はチャーハン弁当と野菜不足は7種の野菜の味噌汁で補って

今週はバタバタハードなお仕事週間
支店の女の子から

甘いものでも食べて頑張ってって嬉しい差し入れ
大人のたけのこの里ときのこの山

これ食べたかったのだぁ
チョコがほろ苦であまったるくない

チョコに癒され、午後からもがんばりましたわ




夢から覚めて現実に引き戻されると
家事にちびっこ耳鼻科病院通い
パソコンに向かう時間もなかなかとれず。。。。

夫婦旅行の記事なかなか追いつきません
しばしお待ちを


風邪菌我が家に蔓延とここ最近のお弁当さん

2013年11月08日 | お弁当

ちびっ子達、先日保育園の畑で収穫した
お芋を使って、みんなで大学芋作って食べたようです

甘くて美味しいおいもだったようで
『お芋ちゃん いっぱいたべたぁ~ 美味しかったよ』って
話して聞かせてくれましたよ

そんなちびっこ達の通う保育園周辺
なんと市街地だというのに通園時
いのししが出たって騒ぎがあり

送迎時気をつけてくださいって張り紙があり

その後警察や消防なんかが出て大騒動だったようです

夕方のTV地方ニュースで捕獲されるまでの様子が移ってました
山もない市街地まで、野生動物がおりてくるって
やっぱり日本の異常気象も原因のひとつでしょうか?

なにはともあれ、ちびっこ達に何事もなくてよかったです

ちびっ子達から始まった風邪菌
とうとう我が家全体に蔓延しちゃいました

娘も前日から喉の痛みを訴えはじめ
続いて私も昨日から体調不良
パパさんも今朝には咳コンコンしはじめちゃいました

市販の風邪薬とうがい薬や、のどぬーるスプレーなんかしてみたものの
熱こそないものの。。。今朝から声がかすれて全然出なくなっちゃった
聞き取れず会話になりません
今日は電話応対を出来るだけパスさせてもらって
無口に仕事に励みましたよ(たまには静かもちょうどいいかも


今年は気温差が一気に出て、乾燥も始まり
例年より、早くにインフルエンザも流行しそうとお医者さんもおっしゃってました
みなさんも、気温差での体調不良にお気をつけくださいね

では本題に戻って
ここ最近のお弁当なんぞ

こちらは先週のいつだっけかな?

たぶん30日(水)のお弁当
ねぎ入り卵焼き、紅鮭、手羽の煮物、豚肉のしょうが焼き
ナポリタン、ちくわロール


31日(木)のお弁当
カニカマ入り卵焼き、鶏の唐揚げ、ミートボール
ほうれん草の胡麻和え、海老シューマイ、ウインナー


1日(金)のお弁当
ミートオムレツ、白身フライ、ささみとしめじの甘辛煮
野菜炒め、ちくわきゅうり、ウインナー


そして今週のお弁当は
ちびっこ達の体調不良の連続でお疲れモードに加え
またまた、週末から反抗期の娘と勃発が重なりやる気がうせ

イヤイヤ作った弁なのでやる気がみられませんが。。。。

連休明け 5日(火)チャー唐弁当
チャーハン、唐揚げ、ミートボール、ウインナー、ゆでたまご


6日(水) 前日の残った手巻きの具財でお手軽巻き寿司弁

サラダ巻き、ねぎ入り卵焼き、鶏の塩麹焼き
ほうれん草とベーコンのソテー、ウインナー



そして7日(木) 気分の乗らないときや、面倒なときは簡単に出来ちゃう鶏丼弁

鶏の照り焼き丼、えのきベーコン、ミーとオムレツ、サーモンのマヨマスタード焼き


8日(金)今週始めて、まともに弁

玉子のカニカマ巻き、クリームコロッケ、ささみのスイートチリ炒め
ナポリタン、豚肉の梅しそ巻き、ちくわのハムチーズ巻き


私がお弁当放棄すると、パパさんが被害こうむっちゃうのでね
なんとか作った1週間

あぁやっと週末、はたして今週末はのんびりできるかな?
ゆっくりしてもらって、ちびっ子達の体調も早く万全に戻ってくれることを祈ります

みなさまよい週末を

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

 

人気ブログランキングへ 

 


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村