goo blog サービス終了のお知らせ 

おかみの簡単レシピ!

お料理ブログとして始めたこのブログ、今ではすっかり三つ子達の育児日記に
三つ子達とのバタバタな日常と時々お料理ネタです

久々にお弁当ネタ

2013年10月25日 | お弁当

夜中から降り続いた雨ですごかったですね
台風接近中の、付近のみなさんご注意くださいね

前回のこともあるし、各地に被害が出ないことを祈るばかりです

こちらの地方も、夜中からの大雨
明け方には
大雨警報発令
試験中の娘ですが、またまた休校になりましたよ
今年になって、何度休校になったかな?

毎朝、お弁当に、自分の準備、三つ子の準備と大忙しで
毎日が時間との戦いでなかなかお弁当の写真も撮る余裕もなく

バタバタで送り出しちゃってますが、ちゃんとお弁当は作ってますよ

今週は試験週間で、お弁当いらずでしたが。。。
残ってた先週のガールズのお弁当なんぞ

カニカマ入り玉子焼き、たらこスパ、ハンバーグ
イカとしめじのバター炒めウインナー、いんげんの胡麻和え


パパさんがお弁当いらずの時は、娘の大好物のオムライス弁
オムライス、ゆでたまご、ベーコンときのこのパスタ、レンコンのはさみ揚げ、ウインナー

お店のみたいにオムライスが綺麗に出来てたのでガールズに人気だったよう



この日はガッツリ目
ネギと紅ショウガの玉子焼き、鶏の唐揚げ、スパゲッティナポリタン
ホタテのバター醤油焼き、ちくわの3色ロール、ウインナー


この日もガッツりとボリューミー
ネギ入り玉子焼き、豚肉の生姜焼き、手作り肉団子のトマトソース

えびのベーコン巻き、ちくわきゅうり、ウインナー


出し巻きたまご、ササミの照り甘辛煮、いかとしめじの炒め物
アスパラベーコン、ちくわロール、ウインナー


またまた来週からは、日々のお弁当生活再開
そろそろストック品をつくらねば

 

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ


三つ子の遠足お弁当♪

2013年10月22日 | お弁当

今日は、三つ子達保育園の遠足DAY

『あした〇〇ちゃんえんそくいくよ』
『ママお弁当作ってくれるぅ』って

遠足を心待ちに楽しみにしてるようでしたよ

行き先は動物園
動物園にちなんで、お弁当も動物バージョンで

ちびっこ達のリクエストに答えて
ブタさんと、パンダさんのおにぎり弁当~


ピンク色に色つけするのに初めてデコフリっての使ってみましたよ
このふりかけすごい
ご飯をいろんな色に色つけできちゃうよ
これでいろんなキャラ弁できちゃうな



デコフリで色付けしたピンクのぶたちゃん可愛い

メニューは
ぶたさんとパンダさんのおにぎり
ハートの卵焼き
唐揚げ
ミートボールとウインナーのどんぐり
ちくわとかまぼこのお花
プチトマト
フルーツ(オレンジ・キウイ・梨)

ちっちゃなお弁当箱にチョコチョコつめるのが一苦労だったけど。。。

みんなでバスに乗って遠足
大好きな動物さんたくさん見て楽しんできたようですよ

帰ってからは、かわるがわるいっぱいお話聞かせてくれましたよ

『〇〇ちゃん遠足いったぁ』
『ぞうさんもいたし、きりんさんもいたしぃ』
『ライオンさんはねんねしてたよ』
『レッサーパンダちゃんもいたし』

『〇〇ちゃんぶたちゃんのおにぎりもたべたし、パンダちゃんも全部たべたぁ』

極め付けは先生が子供たちに教えてくれたのかな?
『ママおいしいお弁当つくってありがとう
』 


見事みんな揃って空っぽのお弁当箱もって帰ってくれました
いやぁ頑張ったかいがあったぁ 

楽しい遠足だったようでよかったね

応援ポチお願いします

 

 人気ブログランキングへ 

 


秋の味覚と楽チンだった今週のお弁当

2013年09月20日 | お弁当

昨日は中秋の名月でしたね
家族でお月見れた方も多いと思います

私もちびっこ達と車の中で眺めながら帰りました
昨日のお月様、まんまるで凄く大きくとても綺麗でしたね

いやぁ秋ですね食欲の秋だわ
美味しいものいっぱいの秋
秋の味覚いろいろ頂きました

徳島のスダチ
ご近所さんや会社の方にもおすそ分け


大分のカボス
これでまたまた手作りポン酢作れるなぁ
風味がよくって最高に美味しくなるんだよ

手作りかぼすポン酢のレシピは  ここ



見た目おんなじみたいだけど大きさを比べたらこんな具合
(画像使いまわしで失礼)



義実家からは栗
今年初物~小ぶりちゃんだけど
秋っていえば栗だよね


毎年届く秋の便り
今年もたくさんありがとうございます


では食欲の秋ってことで今週のおべんとうを

連休明けから出張だったパパさん

17日(火)
娘と2人分なのでお手軽な鳥の照り焼き丼弁

照り焼き丼・春巻き・ミニアメリカンドッグ・ウインナー


18(水)この日も簡単にチャーハン弁
まぅちゃんからのベーコンゴロゴロ格別~

チャーハン・海老カツ・ゆでたまご・ミートボール・ウインナー



19(木)いなり弁
いなり・ねぎ入り卵焼き・豚肉のしょうが焼き・いかとしめじのバター炒め・ウインナー


20(金)パパも帰ってきたので、今週初めてちゃんとしたお弁当
ねぎと紅しょうがの卵焼き・焼き鮭・ハンバーグ
いかシューマイ・たらこときのこのパスタ・ウインナー



こんな感じでパパ弁は今日だけ


パパ不在が多かったので、お手軽弁当続きで楽チンでしたぁ
またまた3連休

みなさんのんびりお過ごしくださいね

我が家はちびっ子の入院準備などでバタバタな予感
2泊3日とはいえ、3人揃ってだと民族の大移動並の大荷物になるだろうな

みなさんちびっこにエールお願いしますね

みなさんの応援、とても励みになってます

応援ポチお願いします

 

 人気ブログランキングへ 

 


やっとこ作った先週のお弁当

2013年09月17日 | お弁当

ご無沙汰しちゃいました
先週も台風や竜巻などで各地に膨大な被害が出て

心が痛いですね
最近の異常気象、本当にどうなってるんでしょうね

私はといいますと、先週から持病の喘息発作に加え気管支炎がひどく
薬もきかず、咳咳咳で夜も眠れず。。。

発熱はするは体調最悪でパソコン開けずでした

そんな中でも主婦の変わりはいないですもんね
毎日の食事の準備や洗濯など
ふぅふぅ言いながら、やっとここなしてましたよ

では、なんとか乗り切った先週のお弁当を

9日(月)
玉子のカニカマ巻き・鳥の唐揚げ・海老のオーロラ炒め・いんげんの胡麻和え・ウインナー


10日(火)この日は、高熱と体中が痛くて、どうにも起き上がれず
初めてお弁当勘弁してもらいました、娘よごめん

11日(水)
ねぎ入り卵焼き・鳥の塩麹焼き・麻婆ナス・シューマイ・ちくわロール・ウインナー

12日(木)
ねぎと紅しょうがの卵焼き・ささみチーズフライ・アスパラベーコン
いんげんとブロックベーコンのバター炒め・ウインナー


13日(金)
ねぎとカニカマの卵焼き・鳥の照り焼き・ミートボール
ベーコンとしめじの和風パスタ・ちくわボード・ウインナー



先週のパパ弁と時々自分弁


気力で乗り切った1週間
あぁしんどかった

三つ子たちも気管支炎出てるし。。。
手術までタイムリミット近いしどうか早く体調よくなりますように

みなさんの応援、とても励みになってます
応援ポチお願いします

 人気ブログランキングへ 

 


ランキング

にほんブログ村 子育てブログ 三つ子・四つ子へ
にほんブログ村