goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

涼しさにひと息ついた午後でした。

2008-07-30 21:53:52 | Weblog

  ずっと猛暑、真夏日、熱帯夜の文字がニュースや新聞に
 おどっていて、それに慣らされつつあったこの頃ですが、
 今日はてはいましたが、吹く風に清涼感が
 あり、特にいつも午後になると西日のためにエアコンを
 つけるのが、今日はブラインドを下ろすこともせず、
 家中を吹き抜ける風を窓を半分閉めるようにして調節した
 くらい爽やかでした。


 何処かで雨が降ったのか、夕方の空は黒い雲に覆われ、
 日暮れもいつもより早かったようでした。


 今もベランダ側のガラス戸は細めにあけていて、
 初秋の気配を感じさせるような涼しい風が入ってきます。


 ほっとひと息がつける涼しさにチョッと戸惑いながらも
 今夜はことのほかよく眠れそうです。


 そんな涼しさに気をよくして、午後はベランダに大きな椅子を
 持ち出して、本を読んだり、植木の手入れをしたりしました。

 夏の最中にはありえないことですが、
 今日は、ふと、そんな気分にさせられる午後でした。

 今夜は逗子あたりで花火大会があるのでしょうか?
 里山の向こうから音だけが聞こえてきます。
 我が家の八月は海の公園の花火大会や、
 八景島シーパラダイスの夏休み中に何度となく
 打ち上げられる花火が居ながらにして楽しめます。

 先日はランドマークタワーの横に上がっている花火も
 眺められました。

 今まではジージー鳴くセミの声でしたが、今日は
 ベランダでミーンミーンと夕方にはオーシンツクツクと鳴いて
 いるのを聞くことができました。

 でも、今年はベランダに、窓ガラスにぶつかってくるほどの
 セミの数ではなさそうです。周期からずれているのでしょうか。