AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

梅雨の晴れ間に...。

2013-05-31 21:03:45 | Weblog
昨日は雨傘を手放せない一日でしたのに今日は朝早くから
カーテン越しでもわかるほどの朝陽でした。

暑くならない前にカーテンを全部外して洗濯機を数回まわしながら
洗ってはベランダに広げて干していました。
この頃の陽ざしが強いので夕方には全てもとの場所に下げてお終いです。
やはりお日さまはありがたい!!と感謝です。

      

そしてほっとした頃、窓を赤く染める夕陽に気づき、撮りました。
鮮やかに空を染める夕焼けは久し振りです。
2013年5月の31日の今日への惜別の色でしょうか、
しばし見とれていました、明日はまた午後から下り坂とか。

カレンダーを一枚めくり6月に、手帳を見ながら予定を書いた付箋を
日付の空白に貼っていきます。そして予定を済ませたあとに剥がすのです。
もう何年もこの方法にして忘れたり、日にちを間違えたりしないように
しているのです。 うっかり...は
なくなりましたのでこの方法が私には合っているようです。

今年も半分が過ぎました。梅雨からはじまる後半の6ヶ月の過ごし方を
なんとなく想像しながら白ワイングラスを傾けています。
テレビでは鎌倉の紫陽花寺<長谷寺>を取り上げていますが、
昨日乗った電車の中吊りには八景島の紫陽花が県内一番!と
紹介されていました。今年こそ出かけてこよう!!と決めました。
6月は紫陽花観賞にも傘が必要でしょうが、
雨がとっても似合う花ですから、そんな日を選んで行ってくるのも
よいかも...なんて、少し酔いのまわった頭で考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平凡な暮らしのなかで...。

2013-05-28 11:06:55 | Weblog
昨日の午後は予約していた美容院への坂を歩いて下っていった。
マンションはエントランスを出るともう緩やかな勾配がはじまっている。
三本の坂の一番左の坂はバスの通り道にもなっていて、
おおきなカーブがいくつかあるのです。
でも、そのカーブどおりに歩かなくても、近道のようにちょっと急な階段が
あるので、最初は108段ぐらいを足元を注意しながら、降りていくのです。
そうしてもう一つの大きなカーブのところにも近道の階段があるのですが、
それはパスして、お目当ての緑の崖に沿って大きなカーブを下るのが、
私のお気に入りの散歩コースなのです。

        

        

        

        

見上げても上までは見えないような崖で耳をすますと滲み出る水の流れる
微かな音が聞こえてもきます、これが特にいいのです。
それにこの時期はいっぱいの新緑で覆われていて、やさしい雰囲気のなかに、
時期の花が咲いている姿がなんとも優しげで足をとめては眺めているのです。
もしかしたら、時期が過ぎているかしら?の心配も杞憂で愛らしい姿が
あちこちに見られました。どこからか飛んできたのでしょうか、
年々シランの本数が多くなってきているようです。
マンション内では白いシランは植えられていませんが、
この崖にはいっぱい咲いています。

        

        

いい気分になって坂を下りながら足元の草むらに咲いている黄色い花と
コンクリートの裂け目に咲いている紫色の可愛い花姿も撮ってきました。

花の名前もあまり知らない私ですし、ひとり暮らしの様子を離れて暮らす
家族に<今日も元気よ~、心配ないわよ~>のつもりではじめたブログなのに、
平凡な暮らしの毎日では文章にもならずでいるのですが、
そんななか、花たちはカメラを向けたくなったり、優しさを分けてくれたり、
はたまたこんな自然のなかで暮らしていることを伝えたりに協力してくれています。

そんなゆったりした時間を過ごして美容院の予約時間は過ぎてしまい、
<ごめんなさいね>と言い訳しつつ花の写真を証拠として見せたりして、
<お時間があったら是非見てらして~>などと語っている私、
もしかしたらよっぽどのヒマジンと思われているかもしれません。

南のほから梅雨入りの声が聞こえてきました。
この辺りもそろそろかもしれません、今年は梅雨入りも早そうです。
せっせと花を愛でながら散歩を楽しまなくては...です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にベランダ整理を...。

2013-05-27 11:11:53 | Weblog
昨日は今月最後の日曜日でした、前日夕方より訪れた娘にお願いして、
爽やかな風と小鳥の声に励まされながら、植木を少し整理しました。
もう咲き終わった鉢をメインからずらしたり、迷っていた鉢は、
二人で決断して処分したり...です。

一段落した後は籐椅子に並んで腰かけて風を楽しみながら配置換えした
植木鉢を眺めていました。

今朝は少し早めに目を覚ましましたので、そのままぼうっと籐椅子で
改めて配置などを目で追っています。
昨日は逡巡した鉢もあったのに、今日までは引きずってはいません。
薄情なのかしら?と自問しているのです。

        

ベランダからガラス越しに17本も茎を伸ばしたスパテイフラムを撮りました。
おそろしいほどの勢いです。ふと、今年限りかしら、と、思うほどです。

            

            

            

            

よおく見るとアンデスの乙女にもルリマツリにも蕾や花芽が順調に
伸びてきています。
ささやかなベランダにも、もうじき次の花の季節がやってきそうで、
なんだか嬉しさと楽しさが増してきています。

お天気は下り坂だそうで、今年の梅雨入りは例年より早くなりそうなことを
言っていましたが、どうなるのでしょうか。

今月も今日をふくめて5日で今週末はもう6月になります。
いったいこの半年の間、何をしてきたのかしら?と問いかけても、
言えるのは2月、4月の風邪ひきぐらいしか、です。

これからの半年を...なんて曇り空を眺めながら、
<どうしたい>を考えても、浮かばなくなってきているのは、
気力、体力の減退でしょうか、一番始末が悪いのです。


午後は美容院の予約をしていますので、坂を下りながら再考です。
高い崖に咲いている白いシランと濃いピンクのシラン、
まだ綺麗に咲いているでしょうか、
カメラを手提げに入れなくては...です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく陽ざしが...。

2013-05-21 13:22:57 | Weblog
昨日の雨のせいか、朝から気温は高めで湿気が多い一日のはじまりです。
梅雨の走りのようなお天気で天気予報のような晴れ!はありませんでした。

     

     

リビングのスパテイフラムの花芽が葉の間から8本ほど姿を見せて、
はやくも開きはじめています。 
大好きなカラーとは花姿は似て非なり、ですが、落ち着いた感じがすきなんです。

そんな気持ちで眺めていましたら、なんと絨毯の上を小さな姿で
忙しなく動いているのを発見!<蟻だわ!>
どこから入ってきたのでしょう、一列になって動いているではありませんか。
もうじき<NHKのあまちゃん>がはじまる時間ですが、
もうテレビどころではありません。
這いつくばって蟻のはいってくるところを蟻列に逆らうようにして探しました。
<あ~~、夕べガラス戸を少しあけておいたところから列は続いています。
<えつ、網戸があるはずよ!>と呟いても網戸も一緒に開けておいたらしいのです。
<らしいって、我が家はひとり私だけですから、犯人は私ですよ>なんて
言いながら、蟻退治がはじまりました。
もうつまんではベランダに出す!なんて数ではありません。
可愛そうですが吸い取って袋交換、ビニール袋へ急行でした。
逃したのは...と目で絨毯の上を追いましたが、どうも一件落着です。
予定もしていなかった大掃除で、もう少したってから外したかった
カーペット2枚を部屋の隅に丸めて置いて、干せたらなあ~~と空を見上げても、
曇り空でそんな状態ではないので、今日は諦めていました。
が、午後になって空は雲で覆われていますが、陽ざしは見え始めました。

でも、昨日の雨の翌日の今日ですから、干すことには適してはいません。
そのままにしておき、朝から干せる日まで待ちましょう。
今年は蟻の大量発生の年なんでしょうか、開け放すことの多いこれからは
網戸をしっかり閉めることを確かめなくては...です。
ちょっぴりくたびれてしまっていますが、
アイロンがけを終わらせるまでは頑張らなくては...です。

先日の土曜日に娘が日帰りで訪れてました折り、
育ててくれていたミニバレンシアオレンジの鉢を持って帰ってきました。
鈴なりの実の時期が終わり、今は固い青い実と親指の頭ほどの黄色い実を
つけています。スリット鉢をひと回り大きいのにして、
しばらくはベランダで育ててみたいと思いはじめています。
明日は今月2回めのランドマーク教室へ出かける日ですので、
家事が落ち着いたら、少し作業をすすめることにします。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<可愛い花、名前はなんていうのかしら>...。

2013-05-15 14:06:21 | Weblog
今日は陽ざしは昨日とおなじようですが、空気はひんやりとして
過ごしやすいです。
今朝8時ごろプラスチックごみの集積場にでたときに聞こえてきた会話。

      

      

大木の根元に咲いている花なのですが、まわりに芝生と大きく柵があるので、
近寄ることもできないので、花の姿は定かではないのですが、
ハートをさかさにしたような花びらに赤と白がはっきり区分けされていて、
その感じがなんとも愛らしいのです。

      

午後の散歩の折りに改めて近くに寄って撮ってきました。
お掃除に携わっている方たちも集まってきて、
興味津々で眺めていましたが、
名前は誰も知りません。いつのころから植えられていたのかも
わかりません。 花の名前を知っている方教えてください。

      

そんなことを考えながら下った坂の途中の生垣にあふれるように
咲いていたピンクのバラを思わず撮ってきました。
今はシーズンだからでしょうが、バラの花がいっぱい咲いています。
蔓を垣根に這わせて咲かせている庭や、大輪の黄色い花だけを咲かせている庭、
とにかく今年はバラが見事です。
眺めながら歩いている私も嬉しくなって、路地を曲がって歩いたりして、
バラの品評をしながら楽しんでいます。
なんだか私も一鉢欲しくなってきています。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精算がてらの散歩です。

2013-05-14 10:26:18 | Weblog
先月、体調を崩した折りに行った緊急外来で診察していただいた
病院に散歩がてら精算に出かけてきました。
当日は会計が出来ないとのことで手付け金を置いてきたからです。
三本ある坂の一番右側の小学校角を曲がって下る坂を
今日は歩いて行きます、時間にして30分足らずですが、
久し振りのせいか、足の筋肉の衰えを感じてしまいました。
それでも帰りはバス停まで歩きましたので6000歩ぐらいは
頑張ったのでしょうか。

歩くことが楽しみになるようにとカメラをポシェットに左手には
ペットボトルを提げて出発です。先ずはマンション内で見つけた白いバラを

       

ちょっと開きすぎていましたが...でした。

今頃の散歩は大きな木に咲く花は見当たりませんが、それぞれのお庭は
丹精されていてきれいな彩りで花が咲いていますので、
目にはとても楽しいのですが、カメラを向けることは出来ません。
とくにバラの種類は豊富で傍を通り抜けるときの香りには癒されます。

<午後の方が比較的待たずに精算ができます>とのことでしたので、
出かけたのですが、なんと待合室は午後の予約の人なのでしょうか、
たくさんの方が椅子にかけていますし、車イスの方も多く見受けられました。
もう3年ぐらい前になりましょうか、結石でお世話になって以来でしたから
びっくりでしたね。そう、今日であの騒動の精算はすべて終わりました。
体調回復は100%ではありませんが、
歩けた歩数でちょっと自信が戻ってくればと、思っています。

帰りのバス停までの散歩道にみごとに咲いていた白い花は崖でしたので、
立ち止まり撮ってきました。

      

      

今日も朝から気温が上がってきているようです。
実生の紫蘇が伸びてきましたので、鉢に植え替えてみた今朝です。
とうのたってきたパセリは諦めて新しいのを2鉢用意しました。
お天気さえよければ身体は自然と動くものですね、
これからお風呂掃除で、午後はまた散歩がてら出かけてくるつもりです。
よい季節になりました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな快晴の<母の日>です。

2013-05-12 14:55:57 | Weblog
        

昨日の土曜日は予報通りの大雨でしかも、もあ~っと生暖かい湿気が
いっぱいでした。
金曜日、土曜日の二日間、鎌倉ギャラリーでこぎん刺し教室の先輩の友人が
手作りの品を展示なさるとのことでしたので、お昼ごろ出かけてきました。
着物や羽裏や帯などを工夫されてバッグになさったり、
シャツにアレンジしたり、小物に仕立てたりしてあれば、
皮製品を作っている方のバッグやポシェット、綺麗な布で作られた品とか、
きれいに展示されていました。
毎年2回こんな形で鎌倉で開かれていらっしゃるとか...。

そのなかのおひとりのお母さま91歳の方がミシンを踏んで作られている
<鍋つかみ>です。木綿の小花模様とふちどりのコントラストが
なんとも可愛く素敵なのです。ちょうど羽のところに指をいれて掴むように
なっていて、なんとも愛くるしいのとミシン目もはずれることもなく、
きちんときれいに縫われている作品に引き寄せられて連れて帰ってきました。
今もテーブルの上で遊んでいます。

<とにかくミシンがけが大好きな母なの>と微笑みながらの娘さん、
昔、母が踏んでいたシンガーミシンの音が甦ってきました。
この世にあればそう歳も違わないはずです。

今日の母の日に贈られる<カーネーション>一色のお花やさんの前を
通りすぎながら、引き換えして<スイートバジル>を2鉢求めてきて、
今朝鉢に植えかえました。

娘は風邪気味で行かれず申し訳ありませんとメールがあり、
息子は<母の日ですが、すぐに出張がありますので、新鮮なものを
おくりますよ、おそくなりますが、楽しみにしていて>との電話でした。

先日の旅の終わりに大阪に寄り、たのしい時間を過ごしてきましたので、
気分は<母の日>はあの日で充分でしたが、やはり当日に聞く声は
嬉しいものです、日の差し込むリビングで少々薄いコーヒーを
ブラックでひとり楽しんでいます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<時を知る>を教えられ...。

2013-05-10 10:54:25 | Weblog
この春は体調を崩すことが多くて、ちょっぴり気弱になったりも
していましたが、のんびり、ゆったりの4泊5日の旅で気分転換をして、
戻って次の朝の叔母の訃報、葬儀を連休最後の日に済ませて、
一日おいてこぎん刺し教室、そして昨日はダンスレッスンと続き、
内々のダンス祭に参加できなかったことのお詫びも伝えて戻りました。
どうにもならないほどの疲労感に久し振りにそふぁ~で横になりました。
今朝はすっきり!!とまではいきませんが、ベランダの花たちの花殻を
摘んだり、籐椅子にすわってコーヒーを啜ったりと、
フリーを楽しんでいました。

       

リビングの一番の陽だまりに置いていた<スパテイフラム>、
大きく茂りすぎてどうしたものかと眺めては思っていましたが、

       

       

大きな葉の間から白い花芽が伸びてきているのを見つけました。
ぐるっと鉢を回しながら数えましたら6本ほど伸びてきているのです。
<もう花の時期だわ>なんて考えもしないで<どうしたものか>ばかりで
いた私、反省しきりです。

主人が大好きでお花やさんで一代目の鉢植えを求めてきたのですが、
大きくなりすぎて株分けしてみたところ、この鉢のだけが生き延びました。
毎年必ず花を楽しんできましたが、今年は自分のことばかりで、
水遣り、肥料は注意していましたが、こんなに花芽を見つけるのが
遅かったのははじめてでしょう。
季節を知り、時を知り、花芽を育てている花たちや自然界の緑に
教えられたような朝でした。

気温が高くなるとの予報でしたので家中の窓を全開にしています。
さわやかな風が通りぬけていきます。
今日は気ままに過ごしましょう、午後は散歩かな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅は順調でしたが...。

2013-05-07 11:17:42 | Weblog
天候にも恵まれたしまなみ海道、倉敷の旅と大阪での息子夫婦との
楽しい語らいも、出発時の体調からの心配もなく、
のんびりとその地方の発展を支えてきた人物の足跡などを
見聞きしながら、興味つきない4泊5日の旅でした。
出発は羽田空港から、帰路は新大阪から久し振りの新幹線にして、
世界遺産内定の富士山の裾野の広さと近くからの姿を眺めることを
旅の終わりの楽しみに予定していました。
私たちの思いにしっかり天候も富士の雄姿も充分に答えてくれました。
思い描いた通りの旅から戻って、満足感と心地よい疲労感で眠った
翌日の朝、母の三姉妹の一番下の叔母の急死の電話が入りました。

       

あの声が出なくなって、インフルエンザ、肺炎を疑われているときに
電話があったのですが、かえって心配かけるのと、なんといっても
声が出ないのですから、留守電にしていましたが、声は入っていませんでした。
去年のこの時期に真ん中の叔母を亡くしたときに、逗子の駅まで送り、
出発時間まで車内で手を握りながらお喋りをしたのが、
私の思い出になってしまいました。

       

昨日、荻窪の教会で葬儀をすませて、連休最後の夜を楽しむ人びとの流れに
揉まれながら、出ることの出来なかった電話を悔いている私でした。
夕べはなかなか寝付かれずにいましたので、今は定まらない頭で、
あの日、この日の思い出が巡っています。
明日から教室やレッスンがはじまりますが、気分が立ち直れるかどうかの
自信はありませんが、しばらくは静かに過ごしたいと思っています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする