なんでも日記

出かけた時気付いた事や、身の回りのニュース等をとりとめも無く書きます。

運搬のプロ Ⅱ

2012年09月25日 | 技術
東京都墨田区に有る美術品専門の運送業「株式会社東京マルイ美術
1942年創業、スタッフ14名で頑張っています

  

時には、時価数億円の貴重な物も有ります
片時も気を抜くことは出来ません

  
 
今回の仕事は、広島県の平山郁夫美術館から、大丸京都店までの輸送です
シルクロードシリーズなど国内最高峰の作品など80点を4人のスタッフで行いました

  
 
運搬テクニックの1、作品は原則展示の状態、つまり絵画は立てたままの状態で
テクニック2、作品の大きさに合わせたケースに入れての運搬(時には手製)
テクニック3、展示場と同じ温度・湿度の空調が出来るトラックで運搬します
トラックに積んだら、倒れないように、詰めて固定します

 
 
今回最大の作品は、幅3.7m、高さ1.8m、重量180Kgです
通常は、作品は立てて梱包するのですが、大き過ぎて不安定なので寝かせての扱いですが
出来るだけ手早くして、直ぐに立てての作業です



目的地まで行き、全て無事に搬入が終わるまで気が抜けません

最新の画像もっと見る

コメントを投稿