なんでも日記

出かけた時気付いた事や、身の回りのニュース等をとりとめも無く書きます。

万博公園

2016年04月15日 | お出かけ
 久しぶりの万博公園、チューリップ祭りに行って来ました。
 万博公園の顔、太陽の塔は相変わらず存在感を誇っています。

    
 
 虹のように植えられた、色とりどりの花は沢山の種類が見られます。
 盛りを過ぎた花も有れば、まだ蕾の花も有り、丁度良い時期に行くことが出来ました。 

    

 それぞれの花が、見る人達に、思い思いの欲望を満たしてくれます。
 花を覗き込むようにカメラを向ける人、離れて全体を楽しむ人、ベンチに座って寛ぐ人、
 みんな、ゆったりと、この季節を待っていたかのように好天のもとで楽しんでいます。
 
     

 それに、沢山の花たちも答えています。
 お世話をして下さる方達に、感謝します。

     

 ソラードは、高い位置から木を間近に見ることが出来るように設けられた木道です。
 展望台まで行くと、遠くの景色が良く見えます。

    

 通常見ることが出来ない高さの新芽が、目の前で観察出来ます。

    

 花の丘では、ポピーが満開、側には可愛いブルーのネモフィラの花も
 小さい花ですが精一杯主張しています。

    

 自然公園の南半分しか行けてないですが、梅やヒイラギが実を付けていたり、
 桜がまだ花を残していたりする公園を歩いて、帰りに足湯のサービスを受け、
 沢山歩いた疲れを取ることが出来ました。

    

 中央駐車場の方に帰り際、エキスポシティに少しだけ立ち寄りました。
 この日は、隣のサッカー場でのガンバの試合が有った事も有り、かなりの人の往来が有りました。

    

  シティの詳しい様子は、後日訪れることにします。
                         (写真撮影 2016年4月15日)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿