小田原ケアセンター 健康ブログ

本気で身体の機能改善を目指す人の為の役立つ情報を発信していきます!

小田原ケアセンターの治療は膝痛、腰痛だけじゃない!突き指も!!

2020年07月31日 | スポーツの怪我・成長痛
小田原 駅近 徒歩1分 腰痛 肩こり 成長痛 体のことならおまかせ下さい!ODAWARAケアセンタースタッフ森岡瞳です。今日は少し涼しくすごしやすい一日となりそうですね。

みなさんは突き指をしたことはありますか?私は今まで球技のスポーツをしていたので突き指をしょっちゅうしていました。目立たないけど地味~に痛いんですよね。さらに日常生活では指を使うことが多いので、不便で仕方がない...ということが良くありました。皆さんはそんな経験ありませんか?
小田原ケアセンターには、膝痛や腰痛、肩痛などの問い合わせをいただくことが多いのですが、突き指の処置もお任せください!

▲突き指の処置もお任せください|小田原ケアセンター

早急に処置することで、治りも早く指の曲げ伸ばしもスムーズになります。また、突き指の仕方によって手首、肘の関節にまで衝撃が加わっていることがあります。きちんと体の状態をみて治療をしておかないと後々、違和感を感じたり、不調の原因になってしまうこともあります。
また、突き指はそのうち治ると思っている方も多いとは思いますが、放っておくのではなく、まずはアイシングで指を冷やすことから始めてみてください。
それでも痛みが治まらなかったり、指が動かしにくいという場合は気軽にご相談ください。

腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ

小田原ケアセンターHP→ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ→テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル→ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「スポーツ障害」テーマにしたブログ記事一覧
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。友だち追加

少しの違いが大きな違いに!腰痛・肩こりの対策もできますよ!

2020年07月30日 | パーソナルトレーニング
小田原 駅近 徒歩1分 腰痛 肩こり 成長痛 体のことならおまかせ下さい!ODAWARAケアセンタートレーナー山本 篤史です。

朝の緊急地震速報には驚きましたね!震源が遠く、揺れることもなく一安心。備えることは大切ですね。
さた、話は変わりますが、当施設で導入しているイナーシャーウェーブ( Inertia Wave)ですが、いろいろな動きができるようになってきました!
有酸素運動やHIITだけでなく、体の使い方を変えながら同じ動きをさせるなど、使い方の幅がでできました!
ぜひ30分800円の個別トレーニングでお試しください!
受付の時にイナーシャーウエーブ希望とお伝えください。



動きによって使う部位が変わりますよ!ぜひ、お試しください!
腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ

小田原ケアセンターHP→ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ→テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル→ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「イナーシャー」テーマにしたブログ記事一覧
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。友だち追加

ケアボクシングをやってみたいけど悩んでる方へ

2020年07月29日 | 健康づくり
こんにちは。ODAWARAケアセンターの柔道整復師の荒井亨太です。今日はケアボクシングをやってみたいけど悩んでいる方へについてです。

【ケアボクシングやってみたいけど迷ってる方へ】
・健康を維持することや免疫力を高めることを目的としているならば、ケアボクシングは最適である。
・一般的なジムであれば、月会費で1万円が相場である。月会費を払っても行けない日が多ければ、それだけコストが掛かってしまう。
・ケアボクシングは1回30分880円で受講できる。入会金も月会費もないのでお手軽に始める事ができる。
・個別トレーニング30分とケアボクシング30分を組み合わせる事もでき、60分1760円とお得に受講でき、継続もしやすい。

▲ケアボクシングを始めよう!


腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ

小田原ケアセンターHP→ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ→テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル→ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「ダイエット」テーマにしたブログ記事一覧
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。友だち追加

私も競輪ガールに憧れて

2020年07月28日 | スタッフのつぶやき
小田原 駅近 徒歩1分 腰痛 肩こり 成長痛 体のことならおまかせ下さい!ODAWARAケアセンタースタッフ森岡瞳です。

先日、社会勉強のために小田原競輪場へ行ってきました。私の地元松山にも競輪場がありますが行ったことはありません。人生初の競輪場です(笑)

▲8月には北条早雲杯が開催されます!

あまり賭け事には縁がないので、ルールもよく分からず行ってみましたが、初心者でも十分楽しめるということがよく分かりました。
別に賭け事をしなくても、売店でおいしい食事を食べたり、レースを観戦するだけでも十分楽しめます。かなり近くでレースを観戦できるので競輪選手の素晴らしい筋肉にみとれてしまいました。笑
小田原競輪場は競走路のカーブの傾斜が大きく臨場感たっぷりで非常に盛り上がります!!
まだ行ったことがないという方は、8月の27日(木)から30日(日)まで小田原競輪開設71周年記念「北条早雲杯争奪戦」が開催されます。ぜひぜひみなさんも楽しめると思いますので足を運んでみてください!!

腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ

小田原ケアセンターHP→ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ→テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル→ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「小田原」テーマにしたブログ記事一覧
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。友だち追加


小田原駅から雨でもほとんど濡れませんよ!

2020年07月27日 | ケアセンター情報
小田原 駅近 徒歩1分 腰痛 肩こり 成長痛 体のことならおまかせ下さい!ODAWARAケアセンタートレーナー 山本 篤史です。

雨の日でも小田原駅からほとんど濡れずに来れるんです!しってましたか?
小田原駅から東口ロータリー方面のエスカレーターを3基降りると、地下街「HaRuNe(ハルネ)」に入れます。ハルネにはギャラリーもあり、2020年7月18日(土)~2020年10月9日(金)の期間は
SDGs/Think MIRAI-小田原から未来を考える-」が開催されています。


▲ハルネギャラリー
 

▲高校生が取材した記事
 

▲同じビルの1Fにある「でん」「半兵衛」の運営会社さんが取り上げられていました!
 
エスカレータを降りたら左方向に進んでいくと、正面に階段がありそこをあがると当施設の真横にでます!
少し遠回りですが、たまには地下街や小田原駅を散策してみてはいかがでしょうか?

腰痛 肩こり 成長痛など体のことでお悩みの方はODAWARAケアセンターへ

小田原ケアセンターHP→ODAWARAケアセンターホームページ
お問い合わせ→テーピング施術・個別トレーニング等の問合せ
公式YOUTUBEチャンネル→ODAWARAケアセンターチャンネル
関連記事:ODAWARAケアセンターの「小田原」テーマにしたブログ記事一覧
ライン@からご予約・ご相談ができます。
友達追加でお得な情報をゲットしよう。友だち追加