goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

シルク20日まで夏休み☆

2009年08月17日 | シルク
今日シルクのレース後コメントが出ているかな?って思ってシルクのHPを見たら、
なんと17日(月)~19(水)まで一斉に夏休みだとのこと

なにも一斉に夏休みとらなくとも~、皆で社員旅行でもするのかいな

ジェミニの脚元の心配や、未勝利3歳馬の近況に毎日イライラしている時期
なのに悠長なことです
という事でシルク関係のブログの更新は、木曜以降になると思います


一方私の夏休みは、旦那の休みが6日もあったもののなにも予定が立てられず
(いつ休めるかどうかもはっきりしなかったので・・)
ひたすらマック孝行&旦那の世話(いるとなにかと用事が増える
に明け暮れていました。

ゆーっくりしたサマーバカンスが欲しいよーーーー

全パドックが見れるようになりました☆

2009年08月17日 | 競馬&一口関連雑談
今までGCはケーブルTVのアナログ受信で見ていたので、関東方面のパドックは
見れませんでした。
このたびデジタル受信に変え、初めて新潟のパドックも見る事が出来ました

とはいえ、他に何も見たいチャンネルもなくただGCで、愛馬のパドック&返し
馬を見たいが為にデジタルに変えています。

ケーブルテレビのデジタルライトコースの値段が月約3000円。
GCの有料サイト料金が1260円。
NHKのBS料金込みで2000円ちょい。計1ヶ月で6000円以上TVを
受信するのに支払っています。

これってもったいないですよね。
ほとんどGCとニュースくらいしかTVは見ないのに~
(番組らしい番組をまず見ないので、びっくりするくらい情報音痴です

皆さんは競馬中継何で見てらっしゃいますか?
もっと安上がりな利用法ってないのかしら・・・・

日曜のレース結果☆

2009年08月16日 | シルク
セカンドフラッシュは6着で、ぎりぎりで権利が取れずじまい
ジェミニは12着でしたがよく頑張りました
*******************************************************************
6 2 セカンドフラッシュ 牝3 54.0 和田竜二 2:03.2 1 1/4 37.2 430 -6 伊藤圭三 8

☆レース後コメント
16日の小倉競馬ではスタートから先団につけ、3角から徐々に追い出すも、着順
を上げるまでには至らず6着。「ジリっぽい印象だったので早めにスパートする
つもりでしたが、4コーナーで下がってきた馬を捌くのに少しロスがありました。
それでも小さな体でこの馬なりに最後まで頑張っているのですが、いい結果を出す
ことができず申し訳ありません」(和田騎手)
ベスト条件での出走となった未勝利戦で、残念ながら勝ち上がることはできません
でした。今後については調教師とも慎重に協議を重ねて判断することにします。

12 6 シルクジェミニ 牡3 56.0 角田晃一 1:10.9 3/4 35.2 476 初出走 本田優 9

☆クラブからのレース後コメントは20日以降です(どないやねん!)
*******************************************************************

セカンドフラッシュは、勝ち馬から0.9秒遅れの6着でした。
最後ゴール前でTV画面から消える前は5着はあるか、と思いましたが1頭抜かされ
6着だったようです。
う~ん、これでまたしても権利を取ることが出来ませんでした
とうとうクラブからも”今後について”のコメントが出てしまいました

クラブとしても、厩舎としてもやれるだけの事はしてくださったので後悔はないです。
とはいえこの1週間くらいはモヤモヤしながら過ごさないといけないですね

一方シルクジェミニの方は、勝ち馬から1秒3遅れの12着。
パドックでジェミ二を見れたときは嬉しかったです
いっちょまえの競走馬に見えました
まだまだ馬体は緩いところもありましたが、鍛えると見栄えのしそうないい馬に
見えましたよ(贔屓目半分です)

私の愛馬の特徴かもしれませんが、パドックでは初出走にも関わらず、緊張した
感じも無くゆーっくり、ぼんやりと歩いていました
ゆっくり過ぎて、前の馬との距離がどんどん開いていってました

パドック解説者には、後ろ脚の運びが硬いとかって言われていましたが、
それほど気にはならなかったですけどねぇ?

レースはやはりのんびりスタートで、最後から2頭目を追走。
めっちゃ後ろで、どーなることやらとヤキモキしました

でも最後はしっかり差を詰めて、12着なものの上がりはメンバー最速の脚を
使っています。
初出走組では最先着でしたし、追いきり不足&距離不足(?)にしては良く
頑張ったと思います。

レース後に不安がないか、月曜以降のコメントは気になりはしますが、
続戦できることを願っています。
ジェミニ、ホントに良く頑張りました、誉めてあげたいです

土曜のレース結果☆

2009年08月15日 | シルク
今日新潟9R、鳥屋野特別に出走したリーガルアミューズは5着でした

5 6 リーガルアミューズ 牝4 55.0 内田博幸 1:46.6 クビ 33.7 476 0 領家政蔵 2


今日はパドックからちょいと心配しておりました。
なにしろ何時も以上におっとりしすぎているし、返し馬でもぼけら~っとバフンしてました
パドック解説者も3歳馬ばかり褒めちぎり、アミューズは年いってどうのこうの
となんだか失礼な解説でしたよ

レースはそうですね、スタートも今回はおっとりでしたね。
本当なら差し脚のいい馬が揃っていましたので、もっと前で競馬して欲しかったです。
ちょうどマジックシアターがいた位置(3・4番手当たり)がベストだったような・・

最後の直線もそのマジックシアターがふらふらして(わざと?)、ぶつかってきて
一回怯んで立て直したような気がします。
う~ん、結果5着とはいえ、クビ・クビ・ハナ・クビの0.1秒差でした。惜しかった~

勝ち馬のエオリアンハーブはそう時計を持っていなかったので、ちょっと軽視していました。
1分46秒台の勝負で33.3で決められるとは恐れ入りました
さすが社台の良血馬ですね。
新潟を得意とする2着のヴィーヴァブーケとともに、瞬発力が武器のキンカメ
天国となってしまいました。
今回は展開&相手が悪かったですね。

陣営は彼女を平坦コースが向いていると判断されていますが、それよりもっと洋芝
だったり阪神の芝のような力のいる馬場が向いているように思います。

今回は気合乗りもイマイチだったし、また次頑張ってもらいましょう

応援してくださった皆様有難うございました、結果を出せずに申し訳なかったです byアミューズ

シルクジェミニ祝デビュー☆

2009年08月15日 | シルク
いろいろあったジェミニでしたが、困難を乗り越えやっとのデビューです
***************************************************************
8月16日(日)
シルクジェミニ  /小倉7R 3歳未勝利(混) (芝1,200m)
             18頭 56kg 角田  3枠6番    発走13:50  

ゲート試験合格後も変わりなく、検討の結果、今週のデビューを決めており、調
教師は「まだ正直本数は足りないかもしれませんが、追い切りをこなすごとに確
実に動きが良くなってきています。今週使っておけば4週目にもう一度使えるか
もしれないので、ここを使う事にしました。体はまだ余裕があるけど、追い出し
てからの反応が良いし、仕上がりは悪くないと思います」と話しています。

調教時計   12CW良 81.9- 65.3- 51.4- 38.5- 12.7 一杯内0.2秒先着
***************************************************************
なかなかゆっくりジェミニの記事を書くことが出来ませんでした
喜んで記事にしても、またなにかあるのではないか?って不安がそうさせた
かもしれません。。。

7月15日にやっとのことで入厩出来たジェミニ。
29日にゲート試験を受けて合格・・。
そして、最短での入厩後約1ヶ月、8月16日にめでたくデビューできることと
なりました

思えば去年の10/27日付けの近況報告で、2・3%の軽度の屈腱炎と診断
されたジェミニでした

ちょうどその1ヶ月前から、入厩に向けて15-15から13-13-くらいへ、
調教量・質ともにアップし、さあ来週にも・・・っていう状態のときでしたね。

天栄もちょうど、牧場長がやめられて、新しい体制になって試行錯誤の時期だった
のかもしれません・・
この時期は本当に入厩はまだか、まだかとヤキモキしました。
不安が的中した感じでした・・・

それから約9ヶ月、屈腱炎からの復帰のその間にもいろいろありました。 
途中5/6日の報告では馬房内で臀部に外傷を負い、縫合手術
調教がやっとペースアップして、さあこれからって時でした。

入厩できるってわかったときは嬉しかったです。
ほんと目標は”脱天栄”のレベルでしたから
馬名が正式に登録されただけで満足と思ったのは、この馬が初めてです
ほんと今回ぎりぎり間に合った感じですね。

レースはもうタイムオーバーにさえならなければいいです。
タイムオーバーなら、1回使ってサヨナラもありますから・・・

最低でも中央で2回はジェミニのレースが見たいですね。
慣れれば能力のある仔だって今でも思っています。
頑張って欲しいです

☆写真はまめごまさんから頂いたシルクジェミニ

セカンドフラッシュ出走情報☆

2009年08月15日 | キャロット
*****************************************************************
8/16(日) 小倉3R 3歳未勝利 芝2000 54 和田 18 1枠2番 発走 11:20 

12日は美浦坂路で追い切りました(55秒0-40秒9-26秒5-12秒4)。
13日に小倉競馬場へ移動する予定です。
「無事小倉の出張馬房を確保することができましたので、移動と週末の競馬に備え
て取り組んでいます。今日少し時計を出しましたが、14-14くらいのラップを
刻んで、終いだけ伸ばすという内容のものでした。極端に消耗しないように気を
つけながら行いましたが、いい動きを見せてくれましたよ。今の状態をキープして
競馬へ向かうことができれば楽しみです。競馬の内容に波はありますが、力はある
と思っています。なんとかいい結果を出してほしいですね」(担当助手)

14日に小倉競馬場へ無事到着しました。15日は軽めの運動を行い、16日の
小倉競馬(3歳未勝利・牝馬限定・芝2000m)に和田騎手で出走いたします。
****************************************************************

ここの厩舎には、ほんとうに細やかに最大限の努力をして頂いて感謝しています
前走も2桁着順で、すでに10戦も消化している事から引退もあるかと思われ
ましたが、続戦が決まりました。

小倉の出張馬房の手配から、レース・騎手の確保までこの時期大変だったことと
思います。

セカフラも長距離輸送で疲れているとは思いますが、多分ラストチャンス。
持てる最大限の力を発揮して欲しいと思っています

☆写真は随分昔ですが、気に入っているモバイバの写真です

リーガルアミューズ出走情報☆

2009年08月14日 | シルク
***************************************************************
8月15日(土)
リーガルアミューズ/新潟9R 鳥屋野特別(牝) (芝1,800m)
          18頭3枠6番 55kg 内田      発走14:35 

前走後は短期放牧を挟んで調整され、予定通り今週出走する事になり、調教助手
は「追い切りは上手く折り合って走っていたし、追い出してからの反応もとても
良かったと思います。前走は馬場が悪かったけど、この馬にしては良く頑張って
くれたし、馬場さえ良ければ十分勝ち負け出来ると思うので、何とかここで決め
てくれればと思っています」と話しています。
***************************************************************

たった6日の超ウルトラ放牧を経て、また戻ってきたリーガルアミューズです。

今回はできればペースが速くなって欲しいですね。
牝馬同士だとどーも流れが遅いですが、彼女の場合はハイペースで流れる
方が競馬しやすそうです。

スローの上がり勝負になると、軽ハンデの3歳馬の切れ味に負ける可能性も
ありますから・・

ずっと惜しい競馬が続いていますから、長いお休みをもらえる為にも(笑)
そろそろ決めて欲しいですね

☆写真はリーガルアミューズ、最近のパドック写真(会報より)

全入厩馬の近況をまとめると・・☆

2009年08月13日 | シルク
だんだん入厩馬の動きが激しくなってきて、クラブごとに記事を書いていると、
分かりにくくなってきました。
ここで一度全クラブの入厩馬の動きをまとめてみたいと思います

シルク 

・リーガルアミューズ  土曜日の新潟・鳥屋野特別[55 内田] 確定

・クリアソウル      5日に美浦へ帰厩。
              23日の新発田城特別か、30日の古町特別を予定

・シルクジャーニー   札幌競馬場在厩

・シルクジェミニ     日曜日の小倉・芝1,200m[56 角田]確定 

・ショコラティエ      8日に美浦へ帰厩

・シルクタイムレス    7日に札幌競馬場へ帰厩

・シルクオールディー   函館競馬場在厩。 札幌デビューを目指す。

キャロット

・セカンドフラッシュ 16日の小倉競馬(牝馬限定・芝2000m)に和田騎手で出走。 確定 

・キュプリス      8日に札幌競馬場へ入厩。
             23日の札幌競馬(3歳未勝利・牝馬限定・ダ1000m)に出走を予定。

・マージービート    22日の札幌競馬(2歳未勝利・芝1800m)に出走を予定。

ユニオン

・エースインザホール  8/13日に栗東へ入厩。

ロード

・ロードオブザリング   22日(土)札幌・2歳未勝利・混合・芝1800mに横山典弘騎手で予定

シルクの大軍7頭を含め、過去最高の12頭在厩となりました。このメンバーで頑張ります


☆最新情報  14日、キャロットのクラサヴィカが栗東へ帰厩し、総勢13頭となりました。

シルク3歳馬の近況☆

2009年08月13日 | シルク
愛馬の動きが激しくて忙しい・忙しい
****************************************************************
シルクジャーニー [父チーフベアハート:母イエローダンサー]
先週11着でした。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。

クリアソウル   [父アグネスデジタル:母キャトルセゾン]
5日に美浦へ帰厩すると、坂路コースでキャンターの調整で、8日に時計を出
しています。2週目の新発田城特別か、3週目の古町特別を予定。

シルクジェミニ  [父シンボリクリスエス:母シルクセレブレイト]
CWコースでキャンターの調整で、5日に併せて時計を出しています。
調教助手は「ゲートも受かったので先週から追い切りを始めました。脚元に不安
のあった馬だから、急にビッシリやって反動が出るといけないので、15-15で
様子を見ましたが、思っていたよりも楽に動けていたので、このままレースに向け
て仕上げていきたいと思います」と話しており、今週日曜日の小倉・芝1,200m
に出走を予定。

☆調教時計  12CW良 81.9- 65.3- 51.4- 38.5- 12.7 一杯内0.2秒先着

☆出走情報  8月16日(日)/小倉7R 3歳未勝利(混)[芝1,200m・18頭]56kg 角田
****************************************************************

ジャーニーは先週、11着と結果が出ませんでしたので、今週のコメントでは
引退も覚悟していましたが、まだ続戦させてもらえそうです
なんとか気持ちの面だけでも、走る方向に向いて欲しいですね。

クリアソウルは早めに帰厩となりました。
23日の芝1400m新発田城特別か、30日の芝1600mの古町特別で
復帰の予定です

デビューさえ危ぶまれたシルクジェミニでしたが、なんとすっと1回でゲート
合格。そして調教でも思ったよりは動いているようで、今週の芝1200m
に出走を予定しています。
ちょっと距離が短いのが気になりますが、目標はタイム内で走ること!です
出走が確定すれば、細かい情報をアップする予定です。

☆写真はまめごまさんが天栄で撮影してくださったシルクジェミニ
 舌をぺろんと出しています

シルク2歳馬の近況☆

2009年08月13日 | シルク
シルク2歳っ仔は皆順調でーす
*****************************************************************
シルクファルシオン[父デュランダル:母グラスファッション]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整。
ソエはだいたい固まったようで、痛みもほぼ治まる。
様子を見て調教を進めていくとのこと。

ショコラティエ  [父アルカセット:母ガトーショコラ]
千葉県・千代田牧場でキャンターの調教をつけられると、確認した調教師の指
示で8日に美浦へ帰厩。到着後も変わりなく、これから徐々に乗り込みを進めて
いく予定。

シルクタイムレス [父クロフネ:母ジュウニヒトエ]
北海道・ヤマダステーブルで調整を進めると、確認した調教師の指示で、7日に
札幌競馬場へ帰厩。調教助手は「函館の馬房の都合がつかなかったため、札幌へ
戻しました」と話しています。

シルクオールディー[父マンハッタンカフェ:母クインオブオールディー]
5日にゲート試験を受けて合格すると、函館Wコースでキャンターの調整で、
9日に併せて時計を出しています。
調教師は「これから仕上げに入り、追い切りの動きを見て予定を立てて行きます
が、恥ずかしい競馬はさせたくないので、動きがひと息なら無理に北海道で使う
気はありません。馬体から1,800m位のイメージを持っていますが、チョコマカ
した走りで、稽古も動きますから、こういうタイプは案外距離の短い所でも
良さそうな気がします」と話しています。

調教時計  12函芝良    71.3- 54.4- 39.9- 13.1 強目外追走同入
*****************************************************************

ファルシオン、ソエは大した事なかったようで、だいぶ固まってきた様子。
この分だと、もう少し調教を進めて秋以降にはまたトレセンへ戻れるかも
しれませんね

ショコラティエは、千代田牧場で疲れをとって、美浦へ戻っています。
ちょこちょこ悪いところも出ていましたが、牧場では特に指摘はありませんでした。
ただ、トレセンに戻ってどうか?ですが、なんとか今度こそゲート合格→
デビューまで行って欲しいと思います

続いてタイムレスも同じく札幌の方へ帰厩しています。
札幌だと調教はなかなか思ったように出来ないようですが、出走となると
移動がない分、有利かもしれませんね

オールディーも入厩後、トントン拍子にゲートも合格し(約10日で合格)
調教もスムーズに進んでいる様子。
このままデビューまで体調を崩すことなく行って欲しいですね


ところで、シルクっ仔の勢いがここのところ凄いです
現在入厩しているのも、リーガルアミューズ・クリアソウル・ショコラティエ・
シルクタイムレス・シルクオールディー・シルクジェミニ・シルクジャーニー
となんと7頭。
過去最高の入厩頭数です。
この勢いで、どの仔か優勝!とたのみます

☆写真はもうすぐデビューが近い? シルクオールディー