シルク2歳っ仔は皆順調でーす

*****************************************************************

シルクファルシオン[父デュランダル:母グラスファッション]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整。
ソエはだいたい固まったようで、痛みもほぼ治まる。
様子を見て調教を進めていくとのこと。

ショコラティエ [父アルカセット:母ガトーショコラ]
千葉県・千代田牧場でキャンターの調教をつけられると、確認した調教師の指
示で8日に美浦へ帰厩。到着後も変わりなく、これから徐々に乗り込みを進めて
いく予定。

シルクタイムレス [父クロフネ:母ジュウニヒトエ]
北海道・ヤマダステーブルで調整を進めると、確認した調教師の指示で、7日に
札幌競馬場へ帰厩。調教助手は「函館の馬房の都合がつかなかったため、札幌へ
戻しました」と話しています。

シルクオールディー[父マンハッタンカフェ:母クインオブオールディー]
5日にゲート試験を受けて合格すると、函館Wコースでキャンターの調整で、
9日に併せて時計を出しています。
調教師は「これから仕上げに入り、追い切りの動きを見て予定を立てて行きます
が、恥ずかしい競馬はさせたくないので、動きがひと息なら無理に北海道で使う
気はありません。馬体から1,800m位のイメージを持っていますが、チョコマカ
した走りで、稽古も動きますから、こういうタイプは案外距離の短い所でも
良さそうな気がします」と話しています。
調教時計 12函芝良 71.3- 54.4- 39.9- 13.1 強目外追走同入
*****************************************************************
ファルシオン、ソエは大した事なかったようで、だいぶ固まってきた様子。
この分だと、もう少し調教を進めて秋以降にはまたトレセンへ戻れるかも
しれませんね
ショコラティエは、千代田牧場で疲れをとって、美浦へ戻っています。
ちょこちょこ悪いところも出ていましたが、牧場では特に指摘はありませんでした。
ただ、トレセンに戻ってどうか?ですが、なんとか今度こそゲート合格→
デビューまで行って欲しいと思います
続いてタイムレスも同じく札幌の方へ帰厩しています。
札幌だと調教はなかなか思ったように出来ないようですが、出走となると
移動がない分、有利かもしれませんね
オールディーも入厩後、トントン拍子にゲートも合格し(約10日で合格)
調教もスムーズに進んでいる様子。
このままデビューまで体調を崩すことなく行って欲しいですね
ところで、シルクっ仔の勢いがここのところ凄いです

現在入厩しているのも、リーガルアミューズ・クリアソウル・ショコラティエ・
シルクタイムレス・シルクオールディー・シルクジェミニ・シルクジャーニー
となんと7頭。
過去最高の入厩頭数です。
この勢いで、どの仔か優勝!とたのみます
☆写真はもうすぐデビューが近い? シルクオールディー