goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

全く上手く行きませんね★

2016年03月05日 | 東京TC
長いお休みから帰厩したと思ったら、即怪我でUターンしちゃいました

検疫馬房で暴れたか寝違えたからしく脚が地に着かない状態ならしいです

牧場で元気が余りすぎて、馬房空きを待って待ってしていたらこの有様です。

去年から一年でたった3戦のみ・・・出来れば怪我の間にそろそろ去勢を
考えた方がいいのではないでしょうか。

調教ではぶっとばして調教番長ですが、レースでは抜かされると直ぐ走るのを
やめてしまうようですし。。。
************************************************************************
レッドリーガル
2016.02.19(ノーザンファームしがらき)
周回キャンター3000m、坂路1本。馬体重527キロ。
先週末に14-14を消化するなど再びペースを上げました。坂路では軽く仕掛けた
だけでビュッと加速してすぐにトップスピードに乗りますし、バランスの良いフット
ワークで走っています。馬体の張り、毛ヅヤ共に良好で以前より迫力も出てきました。
明日も14-13ほどのペースで追い切ることにしていますが、本馬は態勢が整った
ことから来週の検疫で栗東トレセン・笹田厩舎に帰厩する予定となりました。

2016.02.25(ノーザンファームしがらき→笹田厩舎)
2月26日(金)の検疫で帰厩予定となりました。

2016.02.26(ノーザンファームしがらき)
※27日(土)の検疫で帰厩予定となりました。
周回キャンター3000m、坂路1本。馬体重530キロ。
この中間も順調に調整しています。帰厩に備えて先週土曜日に13-13を消化しま
した。抜群の手応えで楽々と坂路を駆け上がり、息づかいも全く問題ありませんでした。
今週は普通キャンターでの調整程度に留めていますが、毛ヅヤ、馬体の張りともに良く、
気も適度に乗っています。本馬は明日の検疫で栗東トレセン・笹田厩舎に帰厩する
予定となりました。

2016.03.02(笹田厩舎)
本日は引き運動の調整でした。
笹田調教師「土曜日に帰厩しましたが、検疫を終えた時点で歩様がかなり悪く、右後肢
を地面に付けられない状態でした。装蹄師によると爪などに異常は見られないという
ことで、獣医師に診てもらったところ、右トモのお尻付近、半腱半膜様筋などを痛め
ているのではないかとのこと。股関節など深い部分の筋肉を傷めていることも考えられ
ますね。はっきりした原因はわかりませんが、検疫馬房内で脚を滑らせたか寝違えの
可能性が高いとみています
。痛み止めや筋肉注射を打つなどして治療していくらかは
マシになっていますが、騎乗調教ができる状態ではないので、今週中に放牧に出す
ことになりました。帰厩してすぐのことで大変申し訳ありません。復帰まで数ヶ月
は必要かと思いますが、しっかり立て直します」

2016.03.03(笹田厩舎→ノーザンファームしがらき)
本日は引き運動の調整でした。
助手「元気が良すぎるので暴れてさらに悪化することがないよう、厩舎前のスペース
で20分ほど引き運動を行いました
。常歩はだいぶマシになっていますが、今日の
午後に周辺の筋肉の修復を促す注射をもう一度打つことになりそうです。それでさらに
楽になるといいですね。明日、ノーザンファームしがらきに移動することになりました」

2016.03.04(笹田厩舎→ノーザンファームしがらき)
本日ノーザンファームしがらきに移動しました。
助手「昨日午後、獣医師に診てもらって筋肉注射を打ってもらいました。歩様は
先週末よりマシにはなっていますが、獣医師が傷めた右トモの筋肉を触診すると
結構な反応を示すので、まだ休養が必要な状況です。
急激に良くなるものでは
なさそうなので、牧場でもすぐに動かすのは難しいのではないでしょうか。
帰ってきてすぐこのようなことになり申し訳ありませんでした」
************************************************************************

あーあ、いつも元気は良いけどそれがレースに繋がらない&根本的には
何処か体質の弱いとこのあるレッドリーガル。

出資した頃はここまで上手くいかないとは思ってもみませんでした
やっぱりファルブラヴ牡馬、甘く見ると痛い目に合いますね^^;

兎に角、脚が地に着かないぐらいの状況だったらしいのでまたしても
長い休養に入るんでしょうね。

太りやすい体質でもありますし、この間に是非去勢と・・・・

出来れば状態の良い時に、待ったなしで使ってもらえる厩舎へ転厩も・・・・



頑張れ! ファルブラヴ牡馬

調子落ちですね★

2016年03月05日 | 東京TC
レッドエトワールはレース後の様子を心配しましたが、大事には至らず
ソエと皮膚病だけでした。
新馬で勝った馬だけに、気持ちで走るタイプでここまで気が張り詰めて
いたのかもしれません。
何時もの? 背中の刈り具合になっちゃいました

***********************************************************
2016.02.17 (久保田厩舎→山元トレセン)
助手「レース後は左前脚の管骨付近の傷から菌が入ったのか、傷腫れになり少し熱
を持っていますが、すぐに治まる軽いものだと思います。その他には特に馬体や
脚元に問題はありませんが、ここで一旦放牧に出すことになりました
。次走に
ついてはまだ決まっていないので、牧場での状態を見ながら帰厩の時期を検討
していきます」

16.02.26(山元トレセン)
担当スタッフ「マシン運動で様子を見てきましたが、腫れもないですし、ほぼ
皮膚炎は治っていますね。毛を刈っていますので、この時期ですから乾燥で皮膚
が荒れないように、両前は適度に保湿をしながらケアを継続しています。ソエの
状況は大きく変わりませんが、歩様に問題はありませんので今週から乗り出しを
開始
。坂路を1本か周回コースを1周という感じで、17-18くらいのペース
で乗っています。少しモタれるところは見せましたが、予定の東京開催までは
時間もありますからね。ソエのケアもしながら、慌てずゆっくりと立ち上げて
いきますよ。飼葉の食いも良好ですし、馬自身もリラックスしてくれています
ので、この雰囲気をキープして進めていきたいですね」

16.02.19(山元トレセン)
担当スタッフ「昨日こちらに到着しました。入場時の馬体重は441キロ。
毛艶や馬体の張りはもうひとつという印象ですね。聞いていた脚元ですが、
両前とも皮膚炎が見られますので、ばい菌が入って腫れたのかもしれません。
皮膚はガサガサしていますが、今朝は腫れも落ち着いていたので心配はなさそう
です。あと歩様自体は問題ないですけどソエは左右どちらも痛い感じですので、
いまは60分のマシン運動で進めていますが、ケアしながら状況を確認して
いーきたいと思います。来週末くらいから乗り出せるかなとは考えていますが、
ソエなどの状況次第ですかね。先生は2回東京の自己条件をイメージしている
そうなので、きっちり巻き返せるように、慌てずじっくりと立て直しを図って
いきたいと思います」

16.03.04(山元トレセン)
担当スタッフ「引き続き17-18くらいのところを乗っています。坂路2
本か周回2周と運動量を増やしていますが、入場時に見られた硬さも徐々に
気にならなくなってきていますね。問題がなければ来週末から15-15
への移行を考えていますけど、モタれたりというのも体幹がしっかりしてくれ
ば解消してくるはずですので、予定レースまで時間もありますし、そのあたり
も意識しながら慌てずに立ち上げていくつもりです。飼葉も食べていますので
馬体重は455キロと戻ってきていますが、もう少し体には張りが欲しい
ところ。以前こちらにいた時は馬自身がもっと元気でしたから、体調アップに
あわせて張りも戻ってくればと思っています。ソエも気にしていませんし、
皮膚炎に関しても様子は見ていきますが問題ありません。メニューを徐々に
進めていきながら、レースヘ向けてコンディションを上げていきたいですね」

***********************************************************

クラシックってタイプでも無いですし、ここでゆっくりお休みさせて
あげたいですね。
次はダートもいいかもです。



タテガミの編み込みはバッチリだったけど、結果は消化不良だった前走。





いつもの背中の毛だけが伸びたトレードマーク? の鞍模様も健在 !

お疲れ様~ プンプン丸 ゆっくりしてね

出走情報&出走予定一覧 ☆

2016年03月05日 | 出走情報
今週の出走馬

レッドアルカナ
3月5日(土)の中山1R (牝馬限定・ダート1800m) 予定。
またしても2度目の除外

ロードメビウス
3月6日(日)小倉2R・4歳上500万下・混合・ダート1000m に
鮫島克駿騎手 55kg で出走します。発走 10:20 分。

イリデッセンス
3月6日(日) 小倉4R・3歳未勝利戦(混)芝1800m にバルジュー騎手
で出走。 発走11:20 分。

レッドイグニス
3月6日(日)の中山5R・3歳未勝利戦(芝1800m )に蛯名騎手で出走。
発走 12:30 分。

ラッシュアタック
3月6日(日)の中山8R(4歳上500万下・芝2000m)に
三浦騎手で出走。 発走 14:00 分。

シルクブルックリン
3月6日(日)の中山9R・潮来特別・1000万下(混)[芝2500m・9頭]
に柴田善臣騎手で出走。 発走14:35 分。

グランドサッシュ
3月6日(日)の中山9R・潮来特別・1000万下(混[芝2500m・9頭]
に田辺騎手で出走。 発走14:35 分。


来週以降の出走予定


レッドアルカナ
3月12日 (土)中山1R ・3歳未勝利(牝)ダ1800m 予定。

ディライトクライ
3月12日 (土)中京・ダート1800m [佐藤友則] 予定。

レッドアルソード
3月12日 (土)の中山5R (芝2200m )予定。

ロードプレステージ
3月12日 (土)中京・4歳上500万下・混合・ダート1900m に
太宰騎手で予定しています。

サムソンズシエル
3月12日(土)の中山・館山特別〔津村〕

アルジャンテ
3月12日(土)の中山・アネモネステークス〔津村〕

ブライトエンブレム
3月12日(土)の中京・中日新聞杯(GⅢ)〔ルメール〕

レッドカルディア
3月13日(日)か、3月19日(土)の阪神D1800m戦をルメール騎手
で予定。

ソーディヴァイン
3月13日(日) 阪神・フィリーズレビュー・芝1400m [佐藤友則]

レッドカーラ
3月13日(日)中京12レース・4歳上1000万下・賢島特別
(芝1600m)を松山騎手で予定。
動きが物足りなく1週延ばすことになった場合は21日の中山9R
(鎌ヶ谷特別/芝1600m )に切り替えて調整。

ディグニファイド
3月19日(土) 中京・ダート1400m

ロードガルーダ
3月19日(土)阪神・なにわS・混合・ダート1200m に予定しています。

デルフィーノ
3月20日(日)中山・4歳上1000万下・牝馬限定・芝2000m
に戸崎騎手で予定しています。

ジスターキ
3月21日(月)の中山・芝1800m (牝)
急仕上げになるので予定は白紙に。。。

ウォリアーズクロス
3月26日(土) の中山・D1200m

ダローネガ
3月27日(日)の阪神競馬(六甲S・芝1600m)を目標にしています。

アフィニータ
4月10日(日)の中山・芝2000m (牝)

ワンダフルラスター
4月16日(土)福島・ラジオ福島賞・ダート1150m