goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

ロードジェネラルは中央登録抹消★

2013年06月23日 | 引退した出資馬たち
デビュー戦で骨折し、さらに放牧中に疝痛を起こし開腹手術を行った
ロードジェネラルでしたが、骨折の回復具合がよくならず、いったん中央
登録を抹消し、地方競馬に転籍し中央復帰を目指すこととなりました。
********************************************************
2013.06.20
ロードジェネラルは、三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン30分。
3歳未勝利戦の終了が差し迫った状況を踏まえて今後について調教師と意見を
交えた結果、一旦、地方競馬に転籍した上で中央競馬への再登録を目指す方針
が決まりました
。地方競馬での出走及び結果は分かり次第お伝えします。
・当地スタッフ 「もう体調面に関しては大丈夫でしょう。一方、骨折した
右前脚の回復具合が思っていた以上にスロー。まだ完全にOK・・・とは言えず、
調教再開の目途が立てられぬ状況です
。3歳未勝利の終了時期に間に
合わせるのは厳しい感じ。中途半端に進めるよりも、じっくり時間を掛けて
立て直すのがベターだと思います」
********************************************************

うーん致し方なしですが、早くに決断してくれたのは出資者の懐にも馬にも
(急かして間に合わせて故障が一番恐いので)よかったかもしれません。
ケイアイファームの判断でじっくりゆっくり立て直し、地方競馬・・・(ここで
さえ勝てるかもちょいとデビュー戦のダートの走り方から疑問ですが
でなんとか頑張って勝ち上がって戻ってきてくれれば・・・と思います。

まずは、まだ現状WMなので、怪我がしっかり治って調教再開が
一番の目標でしょうね、先は随分長いですが

これで3歳馬は7頭目の引退  その内去年まで好相性だったロード
が4頭引退で、3歳馬はほぼ全滅状態で、補償なし1年目は作戦(好調な
クラブから多めに出資&牝馬はできるだけ選ばない&シルクは様子見で
お安い馬だけにするetc )が見事にすべて裏目に出てきた感じです

ロードジェネラル ’12年6月 ケイアイファーム
  
ロードジェネラル ’13年3月栗東にて 


気になるところは確かに募集時からあったものの、ここまで走らないとは
思わなかっただけに馬選びはほんと難しい
一世代16頭出資して、全部ハズレを引くっていう芸当は多分私ぐらいしか
できないでしょう。 ほんとお笑い以外ないですね