goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

今週はロードランパート☆

2011年02月19日 | 出走情報
今週もロードっ仔のランパートが出走です
*****************************************************************

ロードランパート 2月20日(日) 京都 5R 3歳未勝利(混) 芝2000m 56 
                   北村友 16頭 5枠10番 発走 12:10  
2011.02.16
2月20日(日)京都・3歳未勝利・混合・芝2000mに北村友一騎手56kgで予定しています。
同レースはフルゲート16頭。現段階では優先順位1番目、同順位6頭で出走可能です。
2月16日(水)重の栗東・坂路コースで1本目に53.9-39.6-26.6-
13.7 叩き一杯になっています。併せ馬では叩き一杯の相手に0秒4先行して
同時入線。短評は「実戦並み併走で良」でした。

・池江調教師 「2月16日(水)も坂路で。今朝の動きを直接は確認できなかったも
のの、変わり無く来ている・・・との報告が届いています。タイムは目立たぬ格好ながら、
追い切ったのは後半の時間帯。何ら心配は不要ですね。一度レースを使い、勝負処
での反応は良くなるはず」

≪調教時計≫
11.02.16 助手  栗東坂重1回 53.9 39.6 26.6 13.7  叩き一杯  実戦並み併走で良
              ハブルバブル(3歳新馬)叩一杯に0秒4先行同入
*****************************************************************

まー毎回この距離はメンバーが揃いますね。
POG馬のビヨンドザリーフとは新馬戦に続いてのガチレース。
前回は先着したものの、2戦目で変わり身がありそうですねー。

あとはキャロットのイグアスとか社台でめっちゃお気に入りでPOGに選ぼうか
迷ったルイーザシアター。。。。 ちょっとステイヤーっぽいので選びません
でしたが・・・

前走2着なものの、超スローで補正しきれないタイムS評価。
1戦ではどうこうと評価しずらいところ。
今回はもうちょい前めの位置で走れるといいですね。

☆ロードランパート 新馬戦2着時 チャーミングダンスと仲良く・・

東京の美味しいお店☆

2011年02月19日 | オススメのコーナー
東京に引越しして約1ヶ月、ほとんど電車で遠出をすることがなかったのですが、
関西の方で使っていた銀行が、東京では1支店しかなく、記帳等が出来ないので
仕方がなく地下鉄に乗り銀座線三越前駅まで行ってきました

いつものカジュアル~ なかっこをしていたので、中央通りを歩くと、びっし!と
背広を決めたサラリーマンやオシャレ~ な女性ばかりで、ちょっと場違いな感じ・・

東京って、やたらつま先がとがって、魔女みたいな靴を履いた男性多いですね
なんだか苦手だなーあの靴。

がしっとミッキーマウスっぽい靴(ワーキングブーツ系)がやっぱりいいさぁ・・・

とまぁ、さっそく毒を吐きましたが、その三越前から日本橋近辺でも一際きれいな
ビルが目に留まり、そこで食事や買い物をすることに

食べたのは 「マンダリンオリエンタル東京」 というホテルの2階のワインブッフェ

美味しいワインと前菜のビッフェ形式でとっても満足しました。

 6つ星ホテルのレストランです♪

「ヴェンタリオ Ventalio」

バイキングとかはいつも”食べ負け”するしそこそこの値段のじゃ、あまり美味しいと
思ったことがなかったのですが、今回のはホテルの最高のサービスも雰囲気もワインも
美味しく、前菜もめっちゃ美味しかったです。

特に野菜類が豊富で、魚介も味付けせずに出ているので、薄味が好きな私は
レモンだけで食べたりと、ドレッシングやソース類まで手抜きなしの味で
普通のホテルのビッフェより格上の ”素材で勝負”なお味でした

バルサミコのドレッシングで、生野菜やスティック野菜をまるでウサギのように
しゃきしゃき食べておりました

『アフターファイブ ブッフェ』 お値段は一人3600円(ワイン1杯&前菜の
ビッフェ形式&サービス料)と、同クラスのホテルに比べると随分安いと思いました。
(ちなみにワイン1杯おかわりすると+2500円になっちゃいますが・・

たっぷり飲む人やしっかり(こーってり)食べる方には向かないとは思いますが
グルメな女性にはオススメでーす