素質をかわれ、1戦馬にも関わらず1番人気に支持されたロードカナロアでしたが、
少し引っかかってしまい、最後は瞬発力の差が出ての2着でした
********************************************************************
1 9 デルマドゥルガー 牝3 54.0 A.クラストゥス 1:35.0 34.1 482 -4 堀井雅広 2
2 12 ロードカナロア 牡3 56.0 蛯名正義 1:35.1 1/2 34.7 480 -6 安田隆行 1
3 1 コスモソーンパーク 牡3 56.0 松岡正海 1:35.3 1 1/4 34.7 472 +6 池上昌弘 4
********************************************************************
ロードカナロア、パドックでは大人しくしていました。
パドック解説の方は、馬体は素晴らしいけど、短距離馬でしょうとのこと。
確かに手脚が短くて胴も短いめでトモがどーんと大きい体型してますね
レースは蛯名騎手は折り合いをつけたかったのか、ゲートをそろーっと出る
のですが、途中から馬がスピードの違いで行ってしまおうとして、ちょっと引っか
かったような形で2コーナーすぎぐらいで先頭に立ちます。
始終抑え気味で、最後のコーナー回ってから追い出しにかかるのですが、
さぁ、追い出すと反応なし・・・・・これってエースインザホールと同じパターン
勝ち馬や3着馬はキャリアも違うし、中山コースに慣れているので、小倉1戦
だけのキャリアにしてはよく頑張ったと思います
でも距離は微妙なのかな~ それとも坂のあるコースが苦手?
マイルでは今のところちょっと厳しいかもしれませんねぇ・・・・
調教師が次はどういうレース選択をしてくるのか興味があります。
”目標のレース”に合わせるんじゃなくて馬の成長のペースに合わせた
無理のないレース選択をお願いしたいものです。。
・・・・しかし私の”新馬勝ちしたら、その後勝ちが遠いの法則”
今回もなんだか当てはまりそうです
少し引っかかってしまい、最後は瞬発力の差が出ての2着でした

********************************************************************
1 9 デルマドゥルガー 牝3 54.0 A.クラストゥス 1:35.0 34.1 482 -4 堀井雅広 2
2 12 ロードカナロア 牡3 56.0 蛯名正義 1:35.1 1/2 34.7 480 -6 安田隆行 1

3 1 コスモソーンパーク 牡3 56.0 松岡正海 1:35.3 1 1/4 34.7 472 +6 池上昌弘 4
********************************************************************
ロードカナロア、パドックでは大人しくしていました。
パドック解説の方は、馬体は素晴らしいけど、短距離馬でしょうとのこと。
確かに手脚が短くて胴も短いめでトモがどーんと大きい体型してますね

レースは蛯名騎手は折り合いをつけたかったのか、ゲートをそろーっと出る
のですが、途中から馬がスピードの違いで行ってしまおうとして、ちょっと引っか
かったような形で2コーナーすぎぐらいで先頭に立ちます。
始終抑え気味で、最後のコーナー回ってから追い出しにかかるのですが、
さぁ、追い出すと反応なし・・・・・これってエースインザホールと同じパターン

勝ち馬や3着馬はキャリアも違うし、中山コースに慣れているので、小倉1戦
だけのキャリアにしてはよく頑張ったと思います

でも距離は微妙なのかな~ それとも坂のあるコースが苦手?
マイルでは今のところちょっと厳しいかもしれませんねぇ・・・・
調教師が次はどういうレース選択をしてくるのか興味があります。
”目標のレース”に合わせるんじゃなくて馬の成長のペースに合わせた
無理のないレース選択をお願いしたいものです。。
・・・・しかし私の”新馬勝ちしたら、その後勝ちが遠いの法則”
今回もなんだか当てはまりそうです
