goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

キャロット1歳馬の近況☆

2008年10月28日 | キャロット
今回から、キャロット1歳馬の近況もアップしていきます
**************************************************************
ホワットケイティーディドの07(NF空港)馬体重:431kg

厩舎内で行う基本的な馴致は問題なく終了し、現在は周回コースでダクと軽めキャンター
1200mを行っています。キャンターに移行しましたが、まだ調教場のスクーリング
程度で無理をせずにじっくりと進めている最中です。敏感な面があり、新しい物事に
対して最初は怖がるところがありますが、すぐに慣れが出ているように適応力の高さを
垣間見ることができます。調教厩舎に移動してきた当初と比べると幾らか絞れてきており、
競走馬らしい馬体になってきました。

アフタービートの07(NF空港)馬体重:490kg

周回コースで軽めのキャンター1400mと屋外直線坂路でハロン20秒程度のキャンター
1本を行っています。まだ物見をするところが残り、動きは一見重たく映りますが、
実際に跨ってみると印象は一変し、柔軟で跳びが大きく、抜群の乗り味を堪能することが
できます。大柄でまだ成長途上ではありますが、乗り込むことで筋肉がついてきそうで、
将来的には見栄えのする体型となるでしょう。
立ち姿も日増しに良くなり、おそらく芝の中長距離を得意とする競走馬へと育って
いきそうです。

スペクタクルライフの07 (NF空港)馬体重:486kg

現在は周回コースでダクと軽めのキャンター1400mを基調に、週2日はスクーリング
程度に屋内坂路に入り、軽めのキャンター1本を行っています。乗り運動を進める毎に
いい落ち着きが出てきており、今では集団の先頭を迷いなく走れるまでになっています。
一歩一歩が大きく、力強さの目立つ特徴的なキャンターをします。特に現時点で不安な
ところはなく、問題なく進めることができているので、この時期はしっかりとした
基礎体力をつけることに主眼を置き、2歳戦でのデビューへ向けていきたいと思います。

カクタスベルの07(NF早来)馬体重:447kg

初期馴致や乗り慣らしをスムーズに終え、現在は1日1時間のウォーキングマシン運動
の後、屋外周回コースでダク600m、軽めのキャンター1200mを行っています。
とても物覚えが良く、非常に乗り易い馬と評判になっています。悪いことや物見などもせず、
どっしりと構えている点も好感がもてます。
現段階において動き、性格ともにケチの付け所はなく、あらゆる点に水準以上のものを
感じることができます。この分ならトントン拍子で調整を進めていくことができるでしょう。
**************************************************************
まずはどの仔も初期馴致は終了し、順調にいっているようです。
ホワットケイティーディドの07は、かなり環境の変化に敏感な臆病な性格の
ようです。まだ体も小さいですし、奥手の血統だと思うので、ゆっくり進めて
もらいたいです

アフタービートの07は4頭の中では一番調教が進んでいます。
ただ、かなり体が成長してきており、中身が伴っていないようです
ちょっと体重が増えすぎちゃいましたので、脚元に負担がかからないように、
注意して進めてもらいたいですね。
成長力のありそうな魅力のあるタイプだと思うので、上手く育って欲しいです

スペクタクルライフの07もアフタービートに続いて調教が進んでいます。
この仔はキャンターが特徴的なそうです。
見てみたいなぁ・・
気性はまだ幼い面があるようなので、その辺のバランスが取れてくるといいですね。
2歳戦でのデビューを目指しているそうです

カクタスベルの07はとっても誉められております
すごくお姉さん的なしっかりもののようですね。
これはかなり期待の持てそうなコメントでした


今は、どんどん学習していく時期で、コメントを読むのがとっても楽しいですね。
どの仔も順調に成長していって欲しいです