濡れ落ち葉の時事川柳

過去13年・・・
http://toshi-hp.sakura.ne.jp/Body00-1-kakocyo.html

「中海軍 近海演習で 日に脅し」

2016年08月20日 | 時事川柳
中国国営新華社通信などによると、中国海軍は18日から日本海で軍事演習を開始した。具体的な海域や期間は明らかにされていない。同通信は「年度計画内の訓練」としているが、東シナ海を管轄する東海艦隊が主体となっており、沖縄県・尖閣諸島を巡って対立する日本への圧力の一環とみられる。演習には同艦隊のミサイル護衛艦や補給艦、艦載ヘリコプターなどが参加し、海上と上空で収集した情報を分析し、作戦行動を策定する訓練が行われた。米ハワイ沖での多国間海上訓練「環太平洋合同演習(リムパック)」に参加した最新鋭ミサイル駆逐艦「西安」も加わった。

「比へ供与 対中対峙へ 巡視船」

2016年08月19日 | 時事川柳
日本政府がフィリピン沿岸警備隊に供与する巡視船計十隻の最初の一隻が十八日、マニラ港に到着した。日本政府は、南シナ海問題を巡り中国と対立するフィリピンの海上警備能力向上を図る狙い。二〇一一年十二月に武器輸出三原則が緩和され、安倍政権は一四年四月に防衛装備移転三原則を決定、「武器」である巡視船の国際貢献目的での提供が可能となった。巡視船は、引き渡し時に機関砲などは装備されていない。しかし、防弾のために装甲を強化しているため「武器」として扱われる。今後、フィリピン側で改造などが行われる可能性もある。日本政府は約百八十七億円の円借款で、全長四十メートルの巡視船計十隻を一八年末までに供与する。

「日中韓 外相揃って 何やれる?」

2016年08月18日 | 時事川柳
日中韓3カ国の外相会談を今月23、24日に東京で開く方向で各国政府が最終調整していることがわかった。尖閣諸島周辺の領海などに中国公船がたびたび侵入した問題を巡って日中関係が悪化し、開催が危ぶまれていたが、日本側が対話の継続を呼びかけ、中国側も前向きな姿勢に転じた。政府関係者が17日明らかにした。日中韓3カ国は外相会談と首脳会談を毎年持ち回りで開いている。昨年3月以来となる今回の外相会談では、岸田文雄外相が議長を務め、中国の王毅(ワンイー)外相、韓国の尹炳世(ユンビョンセ)外相が出席する。安倍晋三首相への表敬訪問も調整する。

「ギネス首位 ゲーム収益で ポケモンGO」

2016年08月17日 | 時事川柳
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が「配信開始から1か月で最も収益を上げたモバイル(スマホ向け)ゲーム」(収益額2億650万ドル=約207億円)など五つのギネス世界記録に認定された。英ギネスワールドレコーズが発表した。いずれもモバイルゲームとしての認定記録で、他の四つは、▽最速で1億ドル(約100億円)の収益に到達(20日間)▽配信1か月のダウンロード数が最多(約1億3000万回)▽配信1か月のダウンロード数ランキングで首位となった国が最多(70か国)▽配信1か月の収益ランキングで首位の国が最多(55か国)――だった。


「ゴジラ,ドリー 陣取り合戦 夏映画」

2016年08月16日 | 時事川柳
映画情報サービス会社、興行通信社が15日に発表した8月6~12日の週間観客動員数ランキングによると、60年以上前に誕生した著名特撮シリーズの最新作「シン・ゴジラ」(東宝)が首位にたった。2位は人気のCGアニメ「ファインディング・ドリー」(ディズニー)。「怪獣」対「熱帯魚」の一騎打ちの様相を呈している。夏休みは映画館の動員が増えやすい時期。映画各社にとっては大切な書き入れ時で、こぞって自信作を投入している。興行通信社によると、6~12日の週間観客動員数で「シン・ゴジラ」が公開から3週目にして初めて1位に躍り出た。一方、公開4週目の「ファインディング・ドリー」は2位を堅持した。

「温暖化 バニラ産地に 九州も」

2016年08月15日 | 時事川柳
暑い! そんな季節に食べたいのがバニラアイス。甘い香りを生み出す植物のバニラは国内に受粉昆虫がおらず自生していない。主に熱帯地域で栽培され、果実を発酵・乾燥させたバニラビーンズはほぼ100%が輸入ものだ。温暖化が進む中、九州・沖縄で本格生産を目指す動きが出てきている。「国産バニラです」。宮崎県日南市にある県総合農業試験場亜熱帯作物支場の湯地健一主任研究員(47)が、ハウス内の鉢植えで、たわわに実った緑色の細長いバニラの実を見せてくれた。

「400歳 最長寿サメが 北極に」

2016年08月14日 | 時事川柳
北極海などに生息するサメの仲間が400年近く長生きしていることを欧米の研究チームが初めて確認した。カメやクジラの仲間には、200年ほど長生きする種がいるが、これほどの長生きは植物以外では極めて珍しく、脊椎(せきつい)動物では最長寿とみられるという。米科学誌サイエンス(電子版)で論文を発表した。このサメは、北極海などに生息するニシオンデンザメ(英語名グリーンランド・シャーク)。成長すると全長5メートルを超えるが、成長速度は遅いことが知られていた。

「プールに藻が ドーピング違反に 会場も」

2016年08月13日 | 時事川柳
リオデジャネイロ五輪の水球や飛び込み競技が行われている「マリア・レンク水泳センター」のプールの水質をめぐり、各国選手団から怒りの声が噴出している。“真剣勝負”の場で藻が発生し、水が異様な緑に変色したり、薬品の入れ過ぎのためか目を痛めたりする選手が続出しているためだ。プールに“異変”が起きたのは、女子シンクロ高飛び込みが行われた9日。男子シンクロ高飛び込みが行われた前日はきれいだったが、競技が進むに連れて水が緑に変色し、選手たちを怯えさせていった。水が変色したのは、水温が高く、藻が発生したためだった。

「リオ五輪 最もうるさく ジカ・コールまで」

2016年08月13日 | 時事川柳
リオデジャネイロ五輪で、ブラジル人観戦客が選手らに容赦なく浴びせるブーイングが目立っている。英BBC放送は「近年の五輪で最もうるさい」と形容、選手にも戸惑いが広がっている。ブーイングは開会式には始まっていた。ルセフ大統領を弾劾に追い込もうとしているテメル大統領代行(副大統領)の開会あいさつが標的に。ドーピング問題に揺れたロシアの選手が登場すれば会場から罵声が飛ぶ。ジカ熱への懸念で一時不参加を検討したサッカー女子米国代表のホープ・ソロ選手はボールに触れるたびにブーイングを浴び、終了間際には「ジカ」コールも発生。対抗意識が強い隣国アルゼンチン選手が登場すると、声のトーンが上がる。

「中漁沈 海保救助に 公船去り」

2016年08月12日 | 時事川柳

中国外務省の華春瑩・副報道局長は11日夜、沖縄県石垣市の尖閣諸島沖の公海上で、ギリシャ船籍の貨物船と衝突した中国漁船が沈没した事故について談話を発表。海上保安庁の巡視船が、漁船の中国人乗組員6人を救助したことに関し、「日本側が表した協力と人道主義精神を称賛する」とコメントした。華副局長は、漁船沈没に関して2回にわたり談話を発表。最初の談話では、日本側が救助したことに触れていなかった。尖閣諸島周辺での中国公船や漁船による挑発行為で日中関係が悪化する中で、今回の救助で両国の雰囲気が好転するか注目される。

「米注視 尖閣侵入 中公船」

2016年08月11日 | 時事川柳
中国公船が沖縄県・尖閣諸島魚釣島沖の日本領海に侵入を繰り返していることに関し、米国務省のトルドー報道部長は9日の記者会見で「米国は状況を注意深く見守っており、日本政府と密接に連絡をとっている」と述べた。「尖閣諸島は1972年の沖縄返還以来、日本政府の施政下にあり、日米安全保障条約第5条の適用を受ける」とも語り、尖閣諸島が外国から攻撃を受ければ、米軍が反撃するとの姿勢を改めて強調した。

「最高温 猛暑止まらづ 更新と」

2016年08月10日 | 時事川柳
関東から九州にかけては9日も気温が大幅に上昇した。気象庁によると、山梨県身延町で39.2度を観測し、この地点の観測史上最高記録となった。全国929観測点中、35度以上の猛暑日となった所は2割を超える198地点に上り、5日連続で今夏最多記録を更新した。気象庁は10日も関東以西に高温注意情報を発表。最高気温は佐賀市で38度と予想し、熱中症を防ぐよう呼び掛けている。9日は関東で朝から気温が急上昇し、東京都大田区の羽田空港では午前10時50分すぎに38.0度を観測した。横浜市では37.4度と、2013年の観測史上最高記録に並んだ。

「メジャー安打 3000イチローが 達成と」

2016年08月09日 | 時事川柳
米大リーグ・マーリンズのイチロー外野手(42)=本名・鈴木一朗=は七日(日本時間八日)、デンバーで行われたロッキーズ戦に「6番・中堅」で先発出場し、大リーグ史上三十人目のメジャー通算3000安打を達成した。あと1安打としていたイチローは七回の第四打席で右越え三塁打を放った。三塁塁上でチームメートに祝福され、スタンドや相手チームの選手からも拍手を浴びた。大リーグ十六年目での3000安打到達は元レッズなどのピート・ローズ氏と並んで歴代最速タイ。近代野球とされる一九〇〇年以降では、リッキー・ヘンダーソンの四十二歳二百八十六日を四日更新して最年長での到達となった。


「列島は 今夏最多の 猛暑日に」

2016年08月08日 | 時事川柳
日本列島は7日、最高気温が35度以上の「猛暑日」となるところが相次いだ。気象庁によると、兵庫県豊岡市で38・2度、鳥取市と新潟県胎内市で38・1度、秋田市で37・6度を記録。7日午後5時現在、猛暑日を記録した地点は全国131箇所に上り、今年最多となった。気象庁はこのため、熱中症の危険が特に高くなっているとして、各地に「高温注意情報」を発表し、健康管理に注意するよう呼びかけている。

「中公船 数百漁船連れ 尖閣へ」

2016年08月07日 | 時事川柳
外務省は6日、中国海警局の公船6隻が同日午前8時5分頃、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の接続水域を航行しているのを確認し、在日中国大使館の公使に抗議したと発表した。公船の周辺では中国漁船230隻が操業し、漁船の一部が接続水域内に入っていることも確認された。同省によると、公船6隻のうち3隻は機関砲のようなものを搭載している。尖閣周辺の領海や接続水域には中国公船が定期的に進入しているが、最近は3隻程度のことが多かった。日本政府が2012年9月に尖閣諸島を国有化した直後には、6隻が尖閣周辺の領海に入った例などがある。