
名古屋の大須周辺の御朱印巡り。
大須の神社仏閣と言えば大須観音。

七寺。

万松寺。

佛足と書かれた見開きのカラフル御朱印。
三輪神社。

大須のカラフル御朱印と言えばここ。
限定御朱印の日には数時間待ちにもなることもあるようです。
この日も限定御朱印があるはずの日ですが、書き手不在とかで書き置きの地味目のだけしか頂けませんでした。
これもそれなりのカラフル御朱印ですが、これよりももっと可愛くてカラフルのが頂けるつもりだったでガッカリ...。
もっと言えば、ここでカラフル御朱印をするために大須の御朱印巡りをしようと思ったので...。
こういうのは、ある意味でご縁というもので、ご縁がなかったという事か!?
成田山別院 萬福院。

若宮八幡社。

ここも日によってはカラフル御朱印がありますが、行った日はその日ではありませんでした...。
とりあえず、数的には多く回れました。
大須の神社仏閣と言えば大須観音。

七寺。

万松寺。

佛足と書かれた見開きのカラフル御朱印。
三輪神社。

大須のカラフル御朱印と言えばここ。
限定御朱印の日には数時間待ちにもなることもあるようです。
この日も限定御朱印があるはずの日ですが、書き手不在とかで書き置きの地味目のだけしか頂けませんでした。
これもそれなりのカラフル御朱印ですが、これよりももっと可愛くてカラフルのが頂けるつもりだったでガッカリ...。
もっと言えば、ここでカラフル御朱印をするために大須の御朱印巡りをしようと思ったので...。
こういうのは、ある意味でご縁というもので、ご縁がなかったという事か!?
成田山別院 萬福院。

若宮八幡社。

ここも日によってはカラフル御朱印がありますが、行った日はその日ではありませんでした...。
とりあえず、数的には多く回れました。