goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

チャンピオンズCの回顧(まとめ)

2021-12-05 17:03:05 | G1
テーオーケインズが前走のJBCの雪辱。
圧勝劇中央G1初制覇。
勝ちタイムも例年並みのタイムでG1級の実力を示した内容だった。
この勝ちっぷりならば、絶対王者不在となっているダート界の新王者としての期待もできる。
そういう意味ではこの後の1,2戦は大事。

チュウワウィザード地力で2着まで持ってきた。
しかし、テーオーケインズには完敗。
本調子に戻ってないのか!?
決定的な差を付けれらた。
復調を期待したい。

3,4着伏兵扱いとなっていた2頭
大健闘ではあるが、勝ち馬との着差が着差だけにG1レベルとしては力不足の結果。

5着以下さらにG1レベルには至らない結果。

ソダシ血統的にはダート適正はあるのだろうが、初ダートでG1はさすがに...
それと気性的な問題も出てきていそうで、古馬G1を戦うには心身共に成長が必要なのかもしれない。


連対馬の傾向
1着テーオーケインズはさらに残った2頭のうちの1頭で次点扱いだった。
2着チュウワウィザードはさらに残った2頭のうちの1頭でイチオシだった。

3着馬の傾向
アナザートゥルースは残せなかった。

残し方が難しい所だが...

(4)前走、G1以外で4番人気以下かつ前々走、未連対

(4)前走、G1以外で4番人気以下かつ前々走、未連対。
  ただし、同年の中京重賞連対馬は除く。

オッズバランス編
言うまでもないがソダシの2番人気は被り過ぎだったと思う。

いろり庵きらく(大船駅)

2021-12-05 01:18:35 | グルメ
大船駅の いろり庵きらく

JRの駅そば店。

お得朝限定メニュー朝そば がある。


それを食べました。

わかめ山菜半熟玉子トッピング付き。
半熟玉子と薬味のネギは別盛り
なかなか充実したトッピングたち。

半熟玉子とネギも乗せたあと。


ただ、わかめ、山菜に半熟玉子が冷えたものばかりのため!?
スープの温度は下がり気味に感じます。
言ってしまえば ぬるい 💦

スープの温度はしっかり保てる工夫必要
やっているかもしれなく、たまたまの作り手の問題かもしれませんが...

いくつかの店舗のきらくの蕎麦食べましたが、安定感のある美味しさを求めるならば、
冷たい蕎麦が良いのだと思います。
暖かい蕎麦はそもそもとして蕎麦の美味しさが半減している気が ⤵️
どの蕎麦屋の蕎麦全般に言えることかもしれませんが... 💦