浅草にお出かけ。

浅草の昼飲みのできる一角、ホッピー通りとも煮込み通りとも呼ばれるようですが、ちょこっと散策立ち寄り 🚶

どこでも良かったのですが、最初に声かけてくれたお姉さんが可愛かったからという理由で、大衆酒場 岡本へ。

創業昭和34年という老舗店のようです。
メニュー


まずは暑かったので喉を潤すためにビール。

食べ物は人気No.1 元祖!牛すじもつ煮込みは食べないと!

すじ、もつの具だくさんで食べ応えあり 😋
あとは焼き鳥。

モモ肉。
ビールのあとはこれもここ(ホッピー通り)に来たら飲まないと!
ホッピー!!

天気も良く気持ち良く飲めました
しかし、平日の昼前から飲んでいる人はほとんど居ませんでした
そもそも人気観光スポットのはずの浅草自体に人が少なかったです...。
人が戻っていると言われていますが、それは特定の一部でそれ以外はまだまだ全然なんだと思います。

浅草の昼飲みのできる一角、ホッピー通りとも煮込み通りとも呼ばれるようですが、ちょこっと散策立ち寄り 🚶

どこでも良かったのですが、最初に声かけてくれたお姉さんが可愛かったからという理由で、大衆酒場 岡本へ。

創業昭和34年という老舗店のようです。
メニュー


まずは暑かったので喉を潤すためにビール。

食べ物は人気No.1 元祖!牛すじもつ煮込みは食べないと!

すじ、もつの具だくさんで食べ応えあり 😋
あとは焼き鳥。

モモ肉。
ビールのあとはこれもここ(ホッピー通り)に来たら飲まないと!
ホッピー!!

天気も良く気持ち良く飲めました

しかし、平日の昼前から飲んでいる人はほとんど居ませんでした

そもそも人気観光スポットのはずの浅草自体に人が少なかったです...。
人が戻っていると言われていますが、それは特定の一部でそれ以外はまだまだ全然なんだと思います。