フィリーズレビュー
◎16:イチオクノホシ
○04:アイムユアーズ
▲06:エイシンキンチェム
△03:コスモルーシー
△08:アンチュラス
△09:プレノタート
×05:ビウイッチアス
×13:ラシンティランテ
×07:ファインチョイス
中山牝馬S
◎05:イタリアンレッド
○09:ダンスファンタジア
▲13:コスモネモシン
△04:エオリアンハープ
△15:ホエールキャプチャ
×02:アカンサス
×01:マイネイサベル
×11:アニメイトバイオ
×10:ブロードストリート
【03/11 16:40更新】
結果
フィリーズレビュー
4- 5- 9-16- 1 ×
アイムユアーズの快勝。
1400mは特に合うのだろう。
危なげなかった。
上積みもありそうだし桜花賞へ向けて順調に進めることになる。
問題はマイルで、阪神JF2着の実績はあってもベストという感じはしない点がどうか。
そしてこれで上位人気は確実となった。
ビウイッチアスは2着健闘。ただG1では厳しいか。
プレノタートは今回も良い末脚を使い辛うじて桜花賞出走件獲得。
ただ脚質が極端すぎるのと使いすぎの感もあって、もうおつりはないか。
イチオクノホシは外枠もあまり良くなかったし、内回りもあまり良くなかったかも。
そして何より鞍上の乗り替わりも痛かった。
逆にある意味の手頃な負けであり、外回りと距離延長で見直せるかもしれない。
特に負けているので、本番は確実に人気を落とすだろうから。
中山牝馬S
12- 7- 4- 1-15 ×
荒れるレース。
今年も...。
そして内有利の馬場は相変わらず。
特に先行勢有利でレディアルバローザはまさかの逃げが嵌った。
追い込みが決まらない馬場だが、オールザットジャズは最後方から追い込みを決めて2着。
馬群が詰まっていての最後方。前とは差はあまりなかった所を外に回そうとした馬もいて、
コースロスなく真ん中を付いてきた。
馬場を考えた鞍上のファインプレー。
逆に本命にしたイタリアンレッドはどの道ダメだったと思うが、3,4コーナーを
強引に外を回り、ただ無駄に脚を使っただけで終わった。
◎16:イチオクノホシ
○04:アイムユアーズ
▲06:エイシンキンチェム
△03:コスモルーシー
△08:アンチュラス
△09:プレノタート
×05:ビウイッチアス
×13:ラシンティランテ
×07:ファインチョイス
中山牝馬S
◎05:イタリアンレッド
○09:ダンスファンタジア
▲13:コスモネモシン
△04:エオリアンハープ
△15:ホエールキャプチャ
×02:アカンサス
×01:マイネイサベル
×11:アニメイトバイオ
×10:ブロードストリート

結果
フィリーズレビュー
4- 5- 9-16- 1 ×
アイムユアーズの快勝。
1400mは特に合うのだろう。
危なげなかった。
上積みもありそうだし桜花賞へ向けて順調に進めることになる。
問題はマイルで、阪神JF2着の実績はあってもベストという感じはしない点がどうか。
そしてこれで上位人気は確実となった。
ビウイッチアスは2着健闘。ただG1では厳しいか。
プレノタートは今回も良い末脚を使い辛うじて桜花賞出走件獲得。
ただ脚質が極端すぎるのと使いすぎの感もあって、もうおつりはないか。
イチオクノホシは外枠もあまり良くなかったし、内回りもあまり良くなかったかも。
そして何より鞍上の乗り替わりも痛かった。
逆にある意味の手頃な負けであり、外回りと距離延長で見直せるかもしれない。
特に負けているので、本番は確実に人気を落とすだろうから。
中山牝馬S
12- 7- 4- 1-15 ×
荒れるレース。
今年も...。
そして内有利の馬場は相変わらず。
特に先行勢有利でレディアルバローザはまさかの逃げが嵌った。
追い込みが決まらない馬場だが、オールザットジャズは最後方から追い込みを決めて2着。
馬群が詰まっていての最後方。前とは差はあまりなかった所を外に回そうとした馬もいて、
コースロスなく真ん中を付いてきた。
馬場を考えた鞍上のファインプレー。
逆に本命にしたイタリアンレッドはどの道ダメだったと思うが、3,4コーナーを
強引に外を回り、ただ無駄に脚を使っただけで終わった。