毎日お邪魔している馬場俊英さんのHP
もうすぐ
シングル「世界中のアンサー」の発売日なので、最近色々な「告知
」で溢れています。
毎日チェックしているはずなのに見逃してしまっている情報も・・・
その中のひとつがコレ
「NHK-FMが40周年ということで、アニバーサリーメッセージを送らせて頂きました! NHKホームページよりお聞き頂けます!」
「こちらからどうぞ」の言葉に甘えてポチっとしてみました。
アラアラ、たくさんの人がメッセージを寄せていたのね
ゴスペラーズも
アンジェラ・アキさんもメッセージを寄せているじゃない


動画ではないけど、しっかり音声でお祝いが聞けるのは嬉しいですね
うん、ちょっとラジオ感覚
馬場さんはじめ、皆さん、NHK-FMで音楽を知った、とか影響を受けたとかおっしゃっていました。
そうかあ、私はラジオが苦手であまり聞いていなかったからなあ
それと、自分が聞く立場から、送る立場になった喜びもおっしゃっていましたね
馬場さんのゆったりとした話し方をきいていて、とても言葉が伝わる気がしました
ラジオはリスナーとすぐ傍で心を通わす感じがある。 そうね、馬場さんの話ならそんな気もしそうよ

何だか自分にだけ語りかけてくれている様な気がする
イカンイカン、また妄想の世界にいってしまうよ
テレビだと映像と音。
と
から情報が入ってくるのよね。
から入る情報って、やっぱり強烈ですよね
でもラジオだと、
からだけになります。瞬発力には欠けるけど、持久力とでもいうのでしょうか、じんわり心に届いてきますね
たぶんね、最近のラジオのおしゃべりのテンポが私に早すぎるようです
馬場さん位ゆっくり丁寧に話してくれたら、聞きやすいんだけど
もう少しラジオが明瞭に聞けるように環境を整えて、私もラジオ聞いてみようかな
何かオススメの番組ってありますか?

もうすぐ


毎日チェックしているはずなのに見逃してしまっている情報も・・・

その中のひとつがコレ

「こちらからどうぞ」の言葉に甘えてポチっとしてみました。
アラアラ、たくさんの人がメッセージを寄せていたのね






動画ではないけど、しっかり音声でお祝いが聞けるのは嬉しいですね

うん、ちょっとラジオ感覚

馬場さんはじめ、皆さん、NHK-FMで音楽を知った、とか影響を受けたとかおっしゃっていました。
そうかあ、私はラジオが苦手であまり聞いていなかったからなあ

それと、自分が聞く立場から、送る立場になった喜びもおっしゃっていましたね

馬場さんのゆったりとした話し方をきいていて、とても言葉が伝わる気がしました

ラジオはリスナーとすぐ傍で心を通わす感じがある。 そうね、馬場さんの話ならそんな気もしそうよ


何だか自分にだけ語りかけてくれている様な気がする


テレビだと映像と音。




でもラジオだと、


たぶんね、最近のラジオのおしゃべりのテンポが私に早すぎるようです

馬場さん位ゆっくり丁寧に話してくれたら、聞きやすいんだけど

もう少しラジオが明瞭に聞けるように環境を整えて、私もラジオ聞いてみようかな

何かオススメの番組ってありますか?
自分の好きな曲がかかると嬉しいです!
頑張って
そうかぁ、ラジオは自分のメールを読んでもらったり、お返事してもらったり、リクエストに応えてもらったりと、ダイレクトに繋がりを感じることができるんですね
私もリクエストして、掛けてもらいたいです