音楽の話ばかりしてましたが、私とsUnさんはいよいよ明日
観戦デビューです
正確にいうと私は昨年札幌でデビューしちゃてるんだけど、その後1度も行ってません。
行ってきますよ「ナゴヤドーム」日ハムの応援に
しかし初観戦がアウェーだ
北海道にいる身内から「私たちの分まで応援してきて
」と熱く頼まれています。借り物のユニフォームとTシャツを着て選手名と応援歌のメモを
に頑張って応援してきます
不安げにあたりを見回している二人がいたらたぶんそれは私たち二人です

さて少し前の
の試合で監督・選手みんなが緑のリストバンドをしていて、とても
についたとか
実はこのリストバンド「日本プロ野球機構」の地球温暖化防止活動の一環として着用されていたのです。「啓発」と「アクション」だそうです
そのリストバンド「NPBオンラインショップ」で一般販売されています。1個500円で1個につき100円が温暖化対策に使われる、との事です。
ナゴヤドームでも買えるのかなあ
初めてのドームだし探検してみよ
交流戦弁当も買わなきゃいけないし
先日、札幌では日ハム×札幌Dコラボ「エコバックプレゼント」があったけど、ナゴヤはどうかな
何かあるかな
ドアラのついたエコグッズプレゼントとか
でも最近ドアラばっかり注目されてて、
B・Bだってチャーミングー
なのにね



行ってきますよ「ナゴヤドーム」日ハムの応援に


北海道にいる身内から「私たちの分まで応援してきて





さて少し前の



実はこのリストバンド「日本プロ野球機構」の地球温暖化防止活動の一環として着用されていたのです。「啓発」と「アクション」だそうです

そのリストバンド「NPBオンラインショップ」で一般販売されています。1個500円で1個につき100円が温暖化対策に使われる、との事です。





先日、札幌では日ハム×札幌Dコラボ「エコバックプレゼント」があったけど、ナゴヤはどうかな



でも最近ドアラばっかり注目されてて、



ご夫婦で行くんですね、うらやましー
私はスポーツ全般好きです。もっぱらテレビ観戦ですけどぉ。
今はテニスのフレンチオープンと男子バレーボールの応援に大忙し。
そういえば昔、Jリーグが始まって夢中になったなぁ。近所にアルシンドが越してきて興奮しましたよ!アルシンドには会えずもスパーで奥さんと子供に遭遇して、それだけで盛り上がっちゃったりして。
野球に関しては野茂さんが大リーグで頑張ってたころははまってましたね~
今は選手より野村監督のコメントが楽しみだったり!!
でも日ハム好きですよ。チームの一体感がいいですよね。
明日思いっきり楽しんできてくださいね。
いってらっしゃ~い。
テニスにバレーボールですか