goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

かぐやの夢/ツルノリヒロ

2011-11-02 13:33:04 | Weblog

 

ツルノリヒロさんのニューアルバム「かぐやの夢」

 

先日、ルシアさんのコンサートの時に、ルシアさんのニューアルバムと一緒に会場で購入してきました。

 

1 かぐやの夢 、2 羽衣 、3 返音 、4 帰月

5 流霞 、6 蹴鞠 、7 翁の夢 、8 哀歌

 

の全8曲で、2300円也

 

2曲目~7曲目の5曲は、1988年頃に録音されていたものだそうです。

尺八・バイオリン・シンセ・琴・パーカッションによる和と洋のコラボレーショングループ「風雅」

その楽曲に3曲を加えての、

琴、胡弓、尺八などの和楽器とバイオリン、チェロ、シンセなどの洋楽器との美しい音の重なり

しっとりとしていて、どこか懐かしい、悠久の旅をしているようなアルバムです。

 

 

アルバムタイトル曲でもある1曲目の「かぐやの夢」は

2009年に日本科学未来館で上映された「かぐやの夢~月と日本人・二つの「かぐや」の物語~」に使用されていたそうです。

 

「かぐやの夢~月と日本人・二つの「かぐや」の物語~」は、月周回衛星「かぐや」の打ち上げ1周年を記念して作られたもので

月周回衛星「かぐや」がとらえた月面の様子と、江戸時代に制作された『竹取物語絵巻』の世界観が交差する素晴らしいハイビジョン映像だったそうです。

観たかったなぁ~、テレビで放送された「かぐや」による月の映像の番組は、録画して保存しているのですがね。

 

そうか テレビの音を消して、アルバムの音楽で映像を楽しめばいいのか

 

これから街はクリスマスモード

賑やかで楽しい音楽も最高ですが、こういうしっとりとした音楽で心をクールダウン

休息させてあげるのもいいかもよ。

 

同じ弦楽器でも、お琴になるとお正月の雰囲気

おしとやかな人になりそう。。。

十二単に身を包み、かぐや姫になった気分はいかがですか

なんちゃって

 

 

アルバムの購入は

ツルさんのHP〈通信販売〉を参照

http://www.ne.jp/asahi/true-project/music/what%27snew.html

 

郵便振替にて、申し込み&振込ができるそうです。

通信欄に 1、かぐやの夢 希望 2、枚数 3、サインご希望か否か 4、お名前・ご住所を

お書き添えの上

¥2300 ( × 枚数分 )をお振り込みください。(国内は送料無料)

とのことです。

 

実は、私、送料無料&サインにとっても心を動かされていたんです

だからね、コンサート会場で真っ先にルシアさんのアルバムには突進したけど

ツルさんのアルバムはスルーしてたのね。

 

なのに、なのに、sUnさんが気を利かして買ってきた~

普段は全然気の利かないヤツなのに、何故に何故にこんな時だけ気が利くの

 

CDショップでは手に取って眺めたり、購入したりはできませんが

月の光が輝く冬の夜に、とってもオススメの1枚ですよ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。