goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

2月3日(木)のつぶやき

2011-02-04 01:54:54 | Weblog
06:45 from web
おはようございます。今日は節分、そして新月です。
06:46 from web
KOKIAちゃんのブログにドーンとピアノの写真。ひょっとしてスタンウェイかな!?
07:59 from web
今日の札幌の最高気温はプラス6度だって!!なまらアッタカイんでないかい。雪解けてヤバイっしょや
16:07 from web
危ない、危ない。もう歌ってた。テレ東レディス4にて座・ジローズ~♪
16:19 from web
ジローさんがとっても自由でwwwww
19:22 from web
恵方巻食べたなう。プラス豚汁も食べたなう。
19:38 from web
白いコーヒープリン、超気になる
20:17 from web
深大寺さんの福豆を戴く。大豆なんだけどちょっと緑色っぽいじょ。年の分、豆を食べたらお腹が痛くなりそうだから、年齢×0.2だけ食べます。
22:01 from web
今晩は新月。お願い事をしましょう。具体的なお願い事を紙に書くといいみたいよ。
22:38 from web (Re: @Nona_Cafe
@Nona_Cafe こちらこそヨロシクです(^_^)
by snow_mama on Twitter

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
節分には (スーコ)
2011-02-05 12:57:38
豆まき今年もやったよー。
太巻き=恵方巻きもお米3合で6本作ったぞ!
スーパーでもコンビニでもここぞとばかり恵方巻きが並んでいるけど
毎年作ります。だって、一本400円としても家族4人分買うとかかるじゃないですか。
具はマグロにカニカマ、キュウリ、ゆでホウレン草、干しシイタケの甘辛煮、卵焼きと白ゴマ。
これで7種、5色(赤・緑・黄・黒・白)でなんか縁起良さそうでしょ。
お豆だって頑張って歳の数だけ食べました。
お腹意外と丈夫なんです。
返信する
スーコさんへ (snow)
2011-02-08 17:02:11
スゴーイ、スーコさん立派ねーー
私はスーパーで買いました。
確かに家族分となると、かなりの出費ですよね。
でも、太巻きって、手間がかかって私にはかなりハードルが高いです。

今年は半分しか丸被りができなかったので、ちょっと心配です。
来年は、ややスリムな太巻きをお手製してみましょうかね

スーコさんの愛情がたっぷりの恵方巻き、それだけで充分幸運がありそうですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。