


2枚同時発売のKOKIAさんのアルバムの内、インディーズ版の方です

ブックレットはザラッとした紙で、ピンクというよりベージュ色

中身は






これって、どういう意味があるのでしょうか


午前中に届いて、ずっと聞いています

癒しのアルバムというか、心がほっこりとするアルバム



でも


なんだかねKOKIAさんというか亜紀子さんの



でも、聞いた感想を書くことで



本当は



でも、母ちゃんの私にはよくわかりますよ。だって苦しみを抱えて孤独に耐えているかもしれないアナタをいつも見つめていたのは私だもの。
疲れて静かな寝息をたてている時

アナタの代わりになりたいと思っていたけど、ずっと見守っていたよ。

私のおばあちゃんも惚けちゃってね、思い出しちゃって聞いている内に涙がポロポロ




KOKIAさんには珍しく






このアルバムの中で一番好きかも

Wベースかチェロみたいな音が


ホールでコレを聞いたら溺れちゃいそうです


新生活が始まるこの時にピッタリの歌




後半の盛り上がり、力強くやや野太く歌うKOKIAさんに勇気をもらう感じです


音痴で歌うの大っ嫌い




よし、明日はKOKIA∞AKIKO~balance~だね

全11曲のアルバム、まだ手にしていない方は是非「コチラ」で

