goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

絹サヤにネットを張ろうとしましたが

2021-03-02 | 豆類
簡易寒冷紗トンネルの中で サヤエンドウ類3種が 大きくなって 蔓どうしが絡んでます


早く ネットを張らなくちゃと思って まずは 周りの草むしり・・・

雨が降るという予報なので 早い時間に始めましたが 間に合いませんでした
雨が降ってきてしまい 断念しました

筋肉痛も 少しずつ良くなっているので 明日は 1畝だけネットを張りたいと思います


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« おそるおそる草むしり | トップ | のらぼう菜の深摘心 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鳥避けにネット (さち)
2021-03-02 19:24:40
今晩は。そうですね、絹さや鳥に葉っぱを食べられない様にネットを張るのですね。家のはまだ小さいのですが明日にでも張ります。
いつも参考になります。ありがとうございます♪
他の種も蒔かないと。準備します。種まき用土を買ってこないといけません!
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2021-03-03 11:13:31
今から張るネットは、蔓を絡ませるためのネットです。
支柱をたててから、蔓用のネットを張ります。

鳥に食われないための寒冷紗は、もう外してしまいます。

返信する

豆類」カテゴリの最新記事