サカタの 茎ブロッコりー「スティックセニョール」の種を やっと買いました
去年の残りをあてにしていたら なかったのですが 近所では売っていなくて…
昨日の夕方 やっと車が使えたので ホームセンターに行って 買いました
去年より 蒔くのが 遅くなってしまいましたが まだ大丈夫でしょう

今朝も オクラが 少し採れたので 山形のだし を作りました

材料は ナス・キュウリ・オクラ・塩昆布でした
まだ ミョウガが採れないので 残念です…
…と言うか ミョウガエリアの手前が 草ぼうぼうで 近づけないのです
もしかしたら もう ミョウガ出ているかも~?
去年の残りをあてにしていたら なかったのですが 近所では売っていなくて…
昨日の夕方 やっと車が使えたので ホームセンターに行って 買いました
去年より 蒔くのが 遅くなってしまいましたが まだ大丈夫でしょう

今朝も オクラが 少し採れたので 山形のだし を作りました

材料は ナス・キュウリ・オクラ・塩昆布でした
まだ ミョウガが採れないので 残念です…
…と言うか ミョウガエリアの手前が 草ぼうぼうで 近づけないのです
もしかしたら もう ミョウガ出ているかも~?
朝1番に スーパーへ 材料集め 茄子と 胡瓜と 茗荷と・・・
ネギに 土生姜はある オクラだけ 自家製(笑)
暑いし お素麺に 掛けて 食べますね
私は、ネギも生姜も入れませんでした。
ある物だけで 済ませましたが 美味しかったですよ!
また作ります。
春蒔きのスティックセニョールはほとんど収穫できずに(10本ぐらい)終わりました。
いつもりんごのほっぺさんの種まき、参考にさせていただいています。
ありがとうございます。
ブログ上に先生がいらっしゃるので便利!
友達は、毎年8月1日に、ブロッコリーの種蒔き日と決めているそうです。
春蒔きのブロッコリーは、収獲期間が短いので作らないという話も、ブログで知った知識です。
キャベツやハクサイの種まきもそろそろ準備したいと思っております
スティックブロッコリーはスティック単位で収穫出きるのでいいですね
白菜も蒔かなくっちゃ…ですね。
でも、畑を耕すのは暑過ぎて…無理!
8月初旬までには耕さないと、定植できませんね~。