goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

花柚子鈴なり

2009-11-20 | Weblog
今年は 花柚子が めちゃくちゃ 生っています 
重くて 枝が 折れそうなくらいです



昨日 夕飯の 秋刀魚に 絞ってかけたら とってもいい香りでした
焼酎を飲んでいた家族が しぼり汁を 焼酎に入れて 飲んでました

私は 焼酎が飲めないので 美味しいかどうか 分かりませんでしたが
家族は 美味しいと 言っていました

本柚子には かないませんが これでも十分 香りが 楽しめます
せっせと活用しないと…  とても使い切れる量では ありません


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 2階の窓から | トップ | 鎌倉 大巧寺の磯菊 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鈴生り (yuto)
2009-11-20 15:09:22
ほんとに~!
それにきれいな実だこと~!
ゆず湯も毎日楽しめそうですね。

ところで花ゆずと本ゆずってあるんですね。
初めて知りました。
何も知らなくて・・・。
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2009-11-20 16:13:56
花柚子 今年は 成り年なんでしょうか
お向かいさんのも 沢山沢山成ってます
幾らでも どうぞって 云われてますので
何か~ 作ってみようかしら・・・ 何がいいでしょう

畑 綺麗ですね これだけの所を~
楽しいけれど 大変でしょうね
ちょっと 離れた所に 貸し農園が 誘われましたが~
畑は 朝な夕なに 目の届く所が いいですよね  
返信する
花柚子 (さち)
2009-11-20 17:27:20
綺麗な柚子ですね。
これをジャムにすると毎日ヨーグルトに乗せていただくと良いですよ。
去年は沢山の種類のジャムを作りました。
人に喜んでもらえるのも良かったですよ。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2009-11-20 21:28:36
花柚子は一寸柚子とも言うらしいです。
普通の柚子より小さいです。
スダチよりは大きいですが、カボスよりは幾分小さいかな~?という感じです。
花柚子と区別するために、本柚子と書きましたが、普通の柚子のことです。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2009-11-20 22:28:39
畑仕事は汚れるので、離れていると、歩くのも、車を使うのも大変でしょうね。
それでも皆さん楽しくやっていらっしゃいますから、大丈夫なのでしょうね。
私の場合は、たまたま隣地を使わせてもらい、恵まれているケースだと思います。
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2009-11-20 22:47:33
一昨年は私もジャムを沢山作りましたが、最近は作っていません。
あまり減らないんですもの…
うちでは、私しか食べないし…
ヨーグルトも食べないし…

せっかくの柚子、勿体ないんですが…
ゆずポン酢を作ったこともありますが…
これも、あまり減らなくて…

お風呂にも、沢山入れ過ぎると、ピリピリするんですよね(笑)
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事