goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

海老名市役所前のれんげ畑

2006-04-13 | Weblog

     海老名まで歩きました。家から1時間ほどです。
     海老名市役所でお手洗いを借りて、正面玄関から出たら!!!
     玄関前は一面のれんげ畑ではありませんか!!!

     かなり広いれんげ畑です。近頃これだけの広さのれんげ畑は、
     うちの近所では見られません。
     なんだか得をした気分! もうしばらくしたら、また来てみよう。
     もっときれいかもしれないから。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« スティック春菊 | トップ | 今日の種蒔き »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
広ぉ~~い!! (kotimama)
2006-04-14 01:37:26
私が見つけたれんげ草はほんのちょっとだったけど、

これは広いねぇ~



もっと満開になれば、ステキね

その時には是非写真をお願いします
返信する
懐かしい♪ (のりもふ)
2006-04-13 22:29:21
れんげ草、懐かしいですね。昔はどこにでもあった

風景でしたが・・・。



そういえば子供の頃よくシロツメクサで花輪を作り

ました。頭にのせたり首にかけたりして遊んでいて

アブラムシを見つけ、『きゃ~』なんてことも。
返信する
れんげ畑 (卯月)
2006-04-13 21:05:57
ホントに最近見ないですよね。

子どもの頃、当たり前に広がっていたれんげ畑は、もっとどわ~~~っとピンク色だったような気がします。

子どもだったからそう感じてたのかな?



春菊にもスティックがあるんですね。

まだまだ未知の野菜がいっぱいです!

私も作ってみようかな。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事