goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

『おひとりさまの老後』 予約待ち148人

2008-03-22 | Weblog


以前から読んでみたいと思っていました
図書館の予約を調べたら 予約待ち人数は148人ですって!

もう待っていられないので 自分で買いました

明日なのか 30年先なのか 分からない 自分の死・・・
少しは考えておきたいと思っているのです
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 春キャベツ | トップ | ネギ焼き »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (tsubasa)
2008-03-23 08:09:00
みんなが関心のあることなんですね。
こちらでも読みたい人がたくさんいます。私はもう読んだのですが、どなたからお借りしたのか忘れてしまいました。これも老化現象ですね・・。
返信する
もうすぐ (さち)
2008-03-23 12:09:42
まだまだ先の話だと思っていたのですが、現実はそうではありませんでした。私も50過ぎてからいろいろなことを考えるようになって来ました。
最後はどのような暮らしをしたいのか、今はどんな準備が必要なのか。
避けては通れない道なのですから。
是非、読んでみたい本ですね。
返信する
tsubasa様…避けられぬ老化 (りんごのほっぺ)
2008-03-23 20:40:24
二人の母と一緒に過ごしていると、歳を取ると、どうなっていくのか、ありありと分かります。
老化は避けられぬことです。
覚悟は決めておかなければなりませんね。
でも、最後まで楽しく生きていきたいものです。
返信する
さち様…動けるうち (りんごのほっぺ)
2008-03-23 21:00:10
何歳まで、自分の事が自分でできるのか…?
それは個人個人違いますが、私はできなくなったら、老人介護施設のお世話になろうと、今は思っています。
子供たちに大変な思いはさせたくないのです。
それが、いったい何年後のことなのか~?
分からないから…困りますネ。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事