goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ワクチン入手困難なの~?

2009-10-26 | つぶやき
季節性のインフルエンザの 予防接種が 足りなくなるかも知れないから
早めに 受けた方がいいよ と 娘に言われ 今日 行ってきました

そしたら こんなお知らせ  が 張ってありました


エーッ!  そんなに不足しているんですか~?
ま、とにかく 私は 接種してきました   3,500円でした

年寄りと 幼児に接する機会が 多いので 去年から受けています
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 化学合成農薬使用7回以内 | トップ | つくね団子汁 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (よしこさん)
2009-10-26 13:54:46
インフルエンザの予防注射は もう何年も前から
必ず受けてます 今年も 次の診察日に受けるよう 予約してきました
足りないんですか~? 
新型は 色々 制約があり 我々にまではと 聞いてますが・・・

でも この接種料金 医療機関に 市町村によって
マチマチなのは どうしてでしょうね?
私の行く病院では3150円(税込み)
65歳以上になると 市町村から 補助が出て1000円で 受けられます

お大根 土に埋まってるし・・・
そんなに 農薬使ってるなんて 考えもしませんでした
と言っても 選択権がなく 売ってるの 使うしか 手がありません
返信する
受けました。 (さち)
2009-10-26 16:49:06
毎年インフルエンザの注射しています。
実は私風邪にはとても弱いのです。
だから毎年受けています。そのせいかどうかわかりませんが、風邪を引いたとしてもひどくなりません。

でも受けに行った時にインフルエンザにかかっている患者さん数人いました。お気の毒ですけれど
移りたくない、早く帰りたいと願ってしまいました。

こちらでも学校では学級閉鎖が頻繁のようです。
授業もなかなか進められなくて
学校側は大変苦労しているようです。
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2009-10-26 17:23:48
新型の方を受けたいですが、私達にはなかなか回ってきそうにありませんね。
当面は、うがい手洗いしか方法がありませんかね~?
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2009-10-26 17:27:48
心配なのは、新型インフルエンザなのですが、ワクチン接種は、幼児やお年寄りが優先でしょうから、私達は待つしかありませんね。

学級閉鎖が出ているんですか。
先生や親御さんたちも大変ですね。
ひどいことになりませんようにと祈るばかりです。
返信する
すごい (Pooh3 Kampf Gruppe プーさん)
2009-10-26 22:43:35

みなさん ワクチンを早々と接種しているんですねぇ

プーの ご主人様♂は この4年間 一度も 接種してないって 言ってたよおおう

だって ワクチン株が いつも合致しないから何だってさっ

合致しなくても 近似免疫で 大丈夫らしいけどおおう
プーには わからないよおおう

有精卵の数が 限りがあるのでぇ 一定の分を新型ワクチンに振り分けたから 足らないんですよねぇ

インフルワクチンって メーカーによって 株は同じだけどおう 添加物に水銀チメロサールを使っている物もありますぅ

できれば チメロサール入ってない方がいいですよおおう

プーは 温泉玉子で ワクチン作れないのかって 思っちゃうよおおう


返信する
プーさんへ (りんごのほっぺ)
2009-10-27 12:13:27
そうですか、有精卵が足りないから、新型ワクチンが足りないのですか。
よく分かりました。
返信する

つぶやき」カテゴリの最新記事