goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

真竹のたけのこ

2005-06-24 | おいしい物
 ご近所の方から『真竹のたけのこ』をいただきました。あまり食べたことがないのですが、なにか良い料理法があるのかしら?
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« インゲンも採れます | トップ | チンゲン菜 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
平凡ですが。 (かふぇおれ。)
2005-06-24 19:10:10
細いたけのこですよね。私は、煮物、てんぷら、お味噌汁の具などに使いました。

半分にしてから、斜めの薄切りです。

柔らかいので使い易いと思いましたけれど。

返信する
竹の子 (まっこちゃん)
2005-06-24 20:07:36
初めまして

竹の子の料理は色々ありますね。シナチクみたいに細く切りごま油で炒める(辛いのが大丈夫でしたら鷹のつめ入れてもいい)

鳥ミンチと竹の子の、ハンバーグも美味しいですよ。炊き込みご飯も良いですね~。私の所のも遊びにいらしてね。
返信する
Unknown (minmin)
2005-06-25 22:11:22
ウチは母がたけのこご飯にしていました。真竹は

歯ざわりがいいですよね。



一センチくらいに輪切りにしてめんつゆにしばらく

漬けて、オーブントースターで7~8分焼き、山椒の

葉を乗せて食べてみましたよ。結構おいしかった

です。

あとは春巻きとか豚まんの具!?



でも、たけのこは孟宗が一番味がいいような気が

します~~^^。

私が住んでいる地方では今年は孟宗が少なくて

あまり食べられませんでした。残念だったです~。



返信する
どれも美味しそう1 (りんごのほっぺ)
2005-06-26 17:33:47
みなさんに色々な料理法を教えていただいて、ブログの威力を痛感しました。ありがとうございました。

どれも美味しそうです! 迷ってしまいます。

外食が続いて、たけのこはまだ冷蔵庫の中。

炒めてみようか? 焼いてみようか?

楽しみです。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事