goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

タマネギの苗を植えました

2005-11-18 | 野菜
 
知人にすすめられてタマネギの苗を植えました。
初めての経験ですが、知人は「易しいよ」と言います。
やってみないと分かりません。
苗はJAで買いました。
普通のタマネギと紫色のタマネギと合わせて100本植えました。
そんなにいっぱいタマネギが採れたら・・・どうしましょう!
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 五穀ご飯用 『彩穀ミックス』 | トップ | ハヤトウリの蔓の始末は大変!! »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
100個!?!? (MINNY♪)
2005-11-19 22:31:44
すごぉーーい!

100個お植えたんですか!?!?

きょえーーー(>_<)

お疲れ様ですm(__)m

寒くなりましたから、

畑仕事も大変そうですね。

体調崩さないように、頑張ってください
返信する
100個!? (MINNY♪)
2005-11-19 22:34:58
上のが、なぜか途中できれてしまったので、

再度、書き込み・・・。

なんでだろ??

100個、お疲れ様ですm(__)m

ここのとこ、寒くなったので、

畑仕事も大変そうですね。

体調崩さないように、頑張ってくださいね!!

返信する
100本単位で売ってるんです (りんごのほっぺ)
2005-11-20 10:04:29
JAでは、タマネギの苗を予約販売していますが、普通のタマネギは100単位。

紫色のレッドオニオンは50本単位で売っています。

友達が普通のタマネギを50本引き受けてくれて助かりましたよ~!



タマネギ栽培を薦めた知人が

「棒で穴を開けて植えるんだよ」

と教えてくれたので、案外ささっと済みましたが、やはり腰が・・・





返信する

野菜」カテゴリの最新記事