goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

オクラの花

2005-07-24 | 野菜
三度目の種まきでやっと大きくなったオクラに無事花が咲きました。
オクラは過去2年も上手くいきました。
今年も採れたての美味しいオクラが食べられそう!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 足袋くつ下 | トップ | ハヤトウリの巻きひげ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして♪ (kururi)
2005-07-24 14:42:42
私も野菜を3年ほど前から育てています。

オクラは今年初めてで、花を見たの初めてでした。



拝見するところ、地植えのようですね。

我が家のより茎もしっかりしているようです。



我が家はマンションなのでプランターや植木鉢を利用しています。ゴーヤも育てていますが、きゃしゃで期待薄です。



きゅうりはみずみずしくなかなかのものでした。

最初のオクラはそのきゅうりの下から伸びてきてました。種を蒔いたことすっかり忘れてまして、花が咲き実ができて初めてオクラだと気づきました。



ブログの写真は姉から貰った苗から育てたものです。

野菜って作り出すとハマりますね。



でも、きゅうりやゴーヤなどつるものはマンションには向きませんね、この先どこに向かう?って状態です。



現在、つるむらさきがえらいことになってます
返信する
オクラ (hiro)
2005-07-24 15:39:23
野菜の花とは思われないようなきれいな花ですね。

オクラ=okra がアフリカ原産の野菜であると言う事を「英クロ」で知りました。
返信する
スープのとろみ (りんごのほっぺ)
2005-07-24 21:22:05
アフリカではスープのとろみ付けに使うんだそうですね。(絵本で見ました)

オクラって和風の印象だったので、アフリカで栽培されていたものが日本にも伝わったと知った時はちょっと信じられない気がしました。

2年前、オクラの花の美しさに魅せられ、どうしても写真に撮りたくて、ずっとデジカメが欲しいと思っていました。

やっと、自分のデジカメで写真が撮れて満足です。
返信する
ゴーヤの壁 (りんごのほっぺ)
2005-07-25 01:34:57
kururiさんへ

ゴーヤは育ち始めると大変なことになります。一昨年4本植えたら、ぐんぐん、ぐんぐん伸びて畑の真ん中に“緑の壁”が立ったようになってしまいました。

暑い所の野菜って伸び始めると、本当に手に負えなくなります。上に伸びられなくなると、地面を這って広がって行くのには驚きました。

今年は隣家との境に、目隠しとして2本だけ植えました。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事