goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

ライブラリー・カフェ

2008-01-10 | Weblog


ライブラリー・カフェという場所があるそうです
東京都多摩市にある店 ライブラリーカフェヴィッセン です

↑ ベーグルサンドです

↓ ベーグルのシナモントーストです



本を読みながら お茶や食事が楽しめるなんて いいですぅ~
自分で こんな店やってみたいです~  もちろん夢ですが~



お店の本を自由に読めます  私の選んだ本は↑

お土産も買いました  ドーナツ柄のてぬぐい↓

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 12月の種蒔き | トップ | 天地返し »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カフェ (tsubasa)
2008-01-10 21:05:53
こんなお店での~んびり過ごしてみたいです。
この本、たしか書店で見たような気がします。
ほっぺさんはいつも素敵なお店にいらっしゃいますね。うらやましいです。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2008-01-10 23:08:58
娘と趣味が合うので、よく一緒に出かけます。
これも退職したからできること。
在職中は、そんな暇はありませんでした。
娘の休業中に、楽しみたいと思います。
あとわずかな期間です。
返信する
素敵なお店 (恵子母さん)
2008-01-11 02:31:56
コーヒーを飲みながら、ゆっくりと読みたいです。
私は娘に、マン喫連れてってと言われてます。
読む本が沢山あるのに、まだ、私に漫画を読め、ですかね。見学はしたいけど、親子で行くのもどうかしら?
返信する
Unknown (coco)
2008-01-11 06:06:22
娘さんが職場復帰されたら、りんごのほっぺさんの出番が多くなるんじゃなぁ~い?
お店を開く夢がおありなんですね~~~。
素敵~~~!
昨日、早くに寝たので・・今朝は早くに起きちゃいました~。
返信する
恵子母さん (りんごのほっぺ)
2008-01-11 09:02:53
うちの娘もマンガはよく見ていましたよ。描いてもいました。
息子は漫画オンリー?
漫画も、一つのジャンルとして、地位を認めてもよいのでは・・・と思ったりもします。
返信する
coco様 (りんごのほっぺ)
2008-01-11 09:12:58
うちの子供たちは、義母・実母に育ててもらいました。
私は“産みっぱなし!”と、よく実母に叱られていましたよ・・・(笑)
私も、少しは孫の世話をしてもいいかな~?と思っていましたが、
「保育園に行くから」・・・ということです。

夢は夢で終わるでしょうが、ずっと前から、友人達と共同経営もいいね~などと言ってたんですよ。
A・私はケーキ焼くね。
B・私はコーヒー入れる。
C・じゃあ、私は・・・掃除する・・・?
などと語りあったものです。
返信する
うどんや? (たけ47)
2008-01-11 10:45:09
退職後にいつかは小さなお店を持ちたいって思いますね。
昔の友人は、早期退職して自分の趣味であるステレオを店においたジャズ喫茶をやりました。
それを見たときには、同じ趣味をもった人が集まってきて話ができ、いいな~って思いましたね。
今の仕事から言えば、私はうどん屋でしょうか。
パン屋もいいですね。
返信する
たけ47様 (りんごのほっぺ)
2008-01-11 20:15:01
地元では、新しく店を出す人に、お金を貸してくれる制度があるそうです。
店舗の改装費用と家賃の補助をしてくれるようです。
団塊世代が退職して店を出す人が多くなるかもしれませんね。

返信する

Weblog」カテゴリの最新記事