goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

やっぱり地植えはスゴイ!

2009-09-07 | 野菜
実家の姉は ゴーヤを 地植えにしました
まだ こんなに 茂っています



うちは プランター植えでした
もう すっかり 枯れてしまいましたので 今日撤去しました

姉の方は ゴーヤの実も 食べきれないほど 生っています
やっぱり 地植えが 良いのでしょうね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 茹で落花生 | トップ | 畑の耕し »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
青々~ (yuto)
2009-09-08 00:13:08
すごいですね~!
私も来年はゴーヤで緑のカーテンに挑戦したいです。
やっぱり地植えのほうがいいみたいですね。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2009-09-08 12:15:30
姉も西の窓の下に植えていましたが、土はジャリジャリで、耕しもせず植えていました。
初めは全然不調でしたが、夏の終わり近くなって、ぐんぐん元気になってきました。
私も来年地植えにしてみようと思います。
返信する
地植え (Heyモー)
2009-09-10 05:41:51
そうそうやはり地植えの方がプランター栽培なんかに比べたらパワーが違いますね
根の張り方が違うのですね
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2009-09-10 10:59:19
地植えにすると、窓の下は、連作になってしまうと思ったんです。
どうなのでしょうね?
ゴーヤ、アサガオを隔年に植えれば良いかしら~?
返信する

野菜」カテゴリの最新記事