goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

マクワウリ

2009-08-26 | おいしい物
最近 何人かの方のブログで マクワウリの話題を 拝見します
昔 食べたことあるような気がしますが はっきり覚えてはいません

昨日 JAに行ったら 売っていたので 買ってみました ↓



冷やしておいたので 今日 皮をむいて 切ってみました



淡い甘さが 懐かしい感じでした   また買ってみようと思いました
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 早くも新米 | トップ | ベビーパプリカ »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
名前 (tsubasa)
2009-08-26 15:43:36
子供のころ、メロンと言っていた記憶があります。
本物のメロンを初めて食べた時には、こんなに甘いの!と多分思ったのでしょうね。

マクワウリ、名前の響きも懐かしいです。
返信する
tsubasa様 (りんごのほっぺ)
2009-08-26 20:14:40
今風の甘さではありませんが、私は、この控えめな甘さが嫌いではありません。
もっと瓜っぽい匂いがするかと思いましたが、そんなこともありませんでした。

本物のメロンて、私、あまり好きじゃないんです。買って食べることはありません。
返信する
 (リラ)
2009-08-26 21:06:55
我が家はシマウリを作っているのですが、味はシマウリとは違うのですか?
最近、シマウリの味に慣れて、とても美味しく感じるようになりました。
少しだけ塩を振るとさらに美味しくなります。
マクワウリはいかがですか?
返信する
リラ様 (りんごのほっぺ)
2009-08-27 11:45:01
私はシマウリを食べたことがありません。
先日、近江に行った時、いっぱいシマウリを売っていて、リラさんのブログを思いだしました。
想像ですが、マクワウリとシマウリは似ているんじゃないかな~?
シマウリって、栽培難しくないですか?
リラさんのようにスイカは無理だと思いますが、ウリ類なら、私にもできるかな~?
「畑・畑・畑」さんのブログに、ウリ類の記事があって、少し興味を感じているのです。
返信する
マクワ瓜 (Heyモー)
2009-08-28 16:27:30
マクワ瓜はほのかな香りと甘さで美味しいですね
よく冷やしていただくと本当に懐かしい味がします
最近は殆んど店頭では見かけませんね
今回栽培したプランター栽培のマクワ瓜あと1つだけ冷蔵庫に冷やしてあります 早く食べないとね
返信する
Heyモー様 (りんごのほっぺ)
2009-08-29 20:04:05
プランターでマクワウリができちゃうんですか?  スゴイ!
奈良では、マクワウリを見かけました。
返信する

おいしい物」カテゴリの最新記事