昨日 一緒に 鎌倉に行った 友達から 三浦の 生ワカメを もらいました
メカブもついた 立派な ワカメです

熱湯に 入れたら あっという間に きれいな緑色!

葉の部分も 茎の部分も それぞれ 湯通しして きれいな 緑色になりました
それぞれ刻んで 保存容器に入れましたが すぐに 食べきってしまうでしょう
今朝は 私は 味噌汁に入れ 夫はそのまま だし醤油で食べました
磯の香りがして やっぱり生ワカメは 美味しいです 春の味ですね~!
「美味しかったから もっと欲しい」と その友達に メールしたら
明日が 最終の 三浦生ワカメの 入荷日だと言うので 明日 彼女のところへ 買いに行きます
彼女の 所属するグループが 三浦の 業者さんと 提携して まとめて購入しているらしいです
今日は もの凄く寒い日でした
プランターの ほうれん草を採りに 外に出ただけで あとは ずっと家にこもってました
昨日 食事作りをしなかったので 食材(もやし・サーモン切り身)が 余っていて 賞味期限です
昼飯に 使い切りました

サーモンは ムニエルで
ホウレン草は プランターのもの

メカブもついた 立派な ワカメです

熱湯に 入れたら あっという間に きれいな緑色!

葉の部分も 茎の部分も それぞれ 湯通しして きれいな 緑色になりました
それぞれ刻んで 保存容器に入れましたが すぐに 食べきってしまうでしょう
今朝は 私は 味噌汁に入れ 夫はそのまま だし醤油で食べました
磯の香りがして やっぱり生ワカメは 美味しいです 春の味ですね~!
「美味しかったから もっと欲しい」と その友達に メールしたら
明日が 最終の 三浦生ワカメの 入荷日だと言うので 明日 彼女のところへ 買いに行きます
彼女の 所属するグループが 三浦の 業者さんと 提携して まとめて購入しているらしいです
今日は もの凄く寒い日でした
プランターの ほうれん草を採りに 外に出ただけで あとは ずっと家にこもってました
昨日 食事作りをしなかったので 食材(もやし・サーモン切り身)が 余っていて 賞味期限です
昼飯に 使い切りました

サーモンは ムニエルで
ホウレン草は プランターのもの

さーっと緑になるのが、春めいていますね。
加齢で(多分)、仕事の効率が悪くなり、ゆとりがありません。一日中あくせく。ブログ書くのも億劫になっています。
家事だけで精一杯です。
それでも、まだ自分で何とか出来ているだけでもいいか~と、自分に甘いです。
みんな そういうふうに年を取っていくのですね。
メカブ大好きで何度も買って食べています。ネバネバも好きです。
メカブも茎も葉も全部湯通しするのは、結構大変ですが、多かったら冷凍すればよいと聞きました。
メカブ、大きく見えても、刻むと案外少なくなってしまいますよね。