サカタに注文してあった 種ジャガイモ レッドムーン が もう来てしまいました

ここ数年 “インカのめざめ” ばかり作っていましたが
今年は チョット 気分を換えてみました
これで 3kgあります
うちの畑では 3kgが限度です
3月初めには 植えられるよう 畑の準備を頑張らなくっちゃ!
でも 今朝の畑は ガリガリの霜です
暖かくなったら 少しずつ 耕しましょう

ここ数年 “インカのめざめ” ばかり作っていましたが
今年は チョット 気分を換えてみました
これで 3kgあります
うちの畑では 3kgが限度です
3月初めには 植えられるよう 畑の準備を頑張らなくっちゃ!
でも 今朝の畑は ガリガリの霜です
暖かくなったら 少しずつ 耕しましょう
畑はまだ冬野菜が占領しているので、ジャガイモ植え付け場所から考えなければいけません。
少し暖かくなってくれればいいのですがね。
キタアカリを中心に、あと一種類かなと思っています。
昨年の「デジマ」は良くできましたが、「キタアカリ」の方が好みです。
白馬は今日も真冬日で雪ですよ。
初めて知りました。中身は赤いんでしょうか?
お味はどうなのかしら? あぁ~これから植えられるんですね。頑張って!
早いですよね。
何だか焦ってしまいます。
でも、私は3月になってからにします。
2階の窓から畑をながめて、どうしようか~?と考えています。
最近は、沢山の種類のジャガイモがあって、選定に迷ってしまいます。
お味がどうなのか~? 私も楽しみにしています。