goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

完成は今週末?

2006-01-11 | 手芸


   最後の一段を編んでいます  
    始末をして、持ち手を付けたら
    水で濡らして、形を整え、乾かします
    完成は今週末か?





     
      JAで140円の水菜を1束買った
      普通の1束の3倍以上の量
      残しても 腐らせちゃうから
      全部 豚しゃぶしゃぶの鍋に入れた

      水菜鍋になっちゃった!
      軟らかくて 美味しい水菜
      大ざるで山盛り2杯分ありました


  

  まだ水に浸してないので
  完成ではありません

  持ち手に工夫を加えたので
  早く写真に撮りたくて、未完成で発表しました
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« しゃきっとしました | トップ | あと一株 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい! (くるみ)
2006-01-12 10:59:29
持ち手で配色が生きてますね

私にはできないんよ
返信する
質問です! (さち)
2006-01-12 19:00:38
形を付けるために水につけるじゃないですか?でも、乾かすの大変でしょ?冬場は、どうやって乾かすのでしょうか?カビたりしないんですか?クラフトは、夏に作るものだと思っていました。
返信する
冬でも大丈夫 (りんごのほっぺ)
2006-01-12 19:45:34
夜は室内で、エアコンの部屋に置き、

昼は外の日なたで乾かします。

冬は湿度が低く、乾燥しているので、

1~2日で乾きます。



昔作った物でも、かびた物は無いから

大丈夫だと思います。
返信する
はい!分かりました! (さち)
2006-01-12 22:07:46
以前に藤を編んでいた時、真夏にしか編まなかったんです。それで、クラフトもそうなのかと思っていました。ありがとう!知らない事は、悲しい!でも、これで安心しました。っほ!
返信する

手芸」カテゴリの最新記事