goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

私の分も残ってました(笑)

2016-08-14 | 野菜
昨日の夕方は 残ったトウモロコシを片付けました
良く見ると ハクビシンにやられてないのも 数本残っていました
採ってみたら けっこう実がついていたし アワノメイガの幼虫も少なかったのです



全部で12本植えたので まぁ半分は 私の分として残っていたわけです(笑)
蒸かして食べました  なんだか 粒々の皮が 固いような気がしました

やっぱり 粒が大きくて 柔らかくて 甘い トウモロコシは プロの技なのかな~?
ま 唯一 自慢できるのは 無農薬っていうことだけ


昨日 ハクビシンがかじって残っていた実は そのまま畑に置いたら
今朝 それが 畑じゅうに 散乱してしていました
私が 半分を採ったっから ハクビシンが怒ったのかな~?

トウモロコシの茎葉は 下の方だけ残してあります
株間に 枝豆が植えてあるからです
トウモロコシの茎葉が 枝豆につくカメムシを防いでくれるらしいので…


今朝は だいぶ涼しかったので ここ5日間ほどさぼっていた 朝散歩を再開しました
5時半から 30分コースを歩いて もどったら…
 
急に 思いついて 茄子を採って 友達んちに届けて 合計1時間ほど
9時までに 7,000歩を超えました


あまりにも暑くて 歩けなかった日と 孫が来ていて 歩けなかった日は 致し方ないのですが
ちゃんと歩かない日が続くと 朝起きた時の腰痛が 強くなる気がします

日中は ほとんど腰痛はないのですが 朝起きた時だけ 少し痛みます
たいしたことはないけれど 痛いっていうのは 嫌なものですね

まぁ 無理のない範囲で できるだけ歩こうと思います


昨日は 7/2蒔きの 茎カリフラワー「カリフローレ」3本を 畑に定植しました
溝施肥にして 寒冷紗ネットで覆いました
ビニールマルチはしませんでした   大丈夫かな~?




この記事についてブログを書く
« やっぱりハクビシンに負けま... | トップ | 第1期キュウリ終了 »

野菜」カテゴリの最新記事