goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

桃太郎トマト豊作

2010-07-28 | トマト
このところの猛暑で 桃太郎トマトは 次々に赤くなっています
一日に3~4個も採れて 今年は豊作です!



うちだけでは食べきれませんが 去年のトマトソースが 冷凍庫にあるので…
トマトソースも要らないし…  がんばって食べ尽くそう!   
一年分のトマトを この夏に食べるのですから
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 2℃の差 | トップ | 冷たくて甘い物ばかり »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
豊作 (koyuko)
2010-07-28 10:05:48
真っ赤に熟れて美味しそうね。
我が家も豊作、毎日トマト、トマトでーす。
お陰でお腹がユルユル状態です。
返信する
我が家は・・・ (yuto)
2010-07-28 14:11:29
すごい!美味しそうですね。
トマト豊作ですか?
我が家のトマトはなかなか赤くなりませんし、実付きも悪いです~。
やっぱりど素人は無理なんですね~。
でも少しでも食べられるから良しとします。
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2010-07-28 15:25:56
ウチの トマトは アイコも 中玉も サラダの彩り程度にボチボチと・・・
お友達の所の ミニトマト 採るのが 大変な位 沢山で お裾わけ 頂きますが・・・

やっぱし 大きい方が 美味しいですね
ミニでもトマト・・・あるので 買えません(笑
おっきい トマト
冷やして スライスして オカカと 酢醤油を掛けて 食べたいです
返信する
koyuko様 (りんごのほっぺ)
2010-07-29 15:41:23
そうです。我が家も朝昼晩トマトです(笑)
せっせと食べています。
自家製トマト以外に、トマトを買うことは、1年に数回しかありません。
返信する
yuto様 (りんごのほっぺ)
2010-07-29 15:46:53
トマトは、肥料も与え過ぎてはいけないし、水も遣らなくてよいそうなので、私は楽だと思いますが…
キュウリの方が病気にもかかり易いです。
トマトは、雨に当たると割れるそうなので、ビニールを掛けようと、支柱は立てたのですが、結局面倒くさくなって、ビニール無しです。
今日の雨で割れるかも…?
返信する
よしこさん (りんごのほっぺ)
2010-07-29 15:49:36
赤いミニトマト(アイコ)は、井戸水を頂いている隣家の方に、自由に採っていただくようにお願いしました。
黄色いアイコは、姉がよく使っています。
返信する

トマト」カテゴリの最新記事