goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

トマトはもっと植えておけばよかったな~

2020-07-08 | トマト

中玉トマト(レッドオーレ)は 2段目の房が赤くなってきて 良い感じです

こうなってみると 欲が出て 1本しか植えなかったことを後悔しています

よその畑を見ても 最低5本か6本は 植えてあります

いまさら どうにもなりませんから 来年は 5本くらい植えたいです

 

今日は 午後は ほとんど雨の心配はないようだったので 3時過ぎから 散歩に行きました

折りたたみ傘は持ちましたが 一度もささずに 2時間くらい歩きました

やっと まとめて歩けました

 

お昼は プルコギっていうのを 初めて作りました

パルシステムの 注文用のチラシに 出ていたレシピです

家にある材料・調味料でできそうなので 作ってみました

ピーマンは インゲンで代用

豚肉は 牛すね肉の薄切りで代用

いつものように 家にあるもので 作りました

いつものように 炒めすぎて しんなりしちゃいましたが まぁまぁ美味しかったです

プルコギの基本は 分かりましたので 材料は その時のあり合わせで いろいろ工夫すれば良さそうです

韓国の 庶民料理だったのかしら~?

野菜が たっぷり食べられるので 良いと思います

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 七夕なので・・・笹と竹について | トップ | 里芋は嬉しそう »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1本ですか (さち)
2020-07-09 18:46:13
私でも8本植えました。鉢で4本地で4本です。
まだ花の段階です。実がなるのは相当先です。中型トマトです。どうなるか分かりません!
返信する
Unknown (abu71_nomin2)
2020-07-10 00:06:40
脇芽を一本大きく伸ばしてから、取って。
上の葉を2枚くらい出して土に寝かして埋めたら、
苗が増やせますよ。
今、畑で実行中です。
返信する
さち様 (りんごのほっぺ)
2020-07-18 13:08:06
大玉トマトはうまくいかないことが多かったので、トマトは期待してなかったんです。
でもレッドオーレは具合良さそうです。
ミニトマトよりは皮も固くないし。
来年また植えてみます。
返信する
abu71_nomin2様 (りんごのほっぺ)
2020-07-18 13:09:27
脇芽を挿しておいたの、しっかりしてきました。
少し期待できそうです。
返信する

トマト」カテゴリの最新記事