goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

水菜につぼみが・・・

2006-03-10 | 野菜

  畑の水菜を抜いて来て、洗っていたら 
  「つぼみ」を発見

  早く食べないと
  花が咲いてしまうわけ・・・ですね。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 菜の花と桜エビのパスタ | トップ | 野菜作り・勉強会 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水菜の花 (hiro)
2006-03-11 12:31:53
暖かくいい天気ですね。

水菜の花、見たことが無いので、是非咲かせて見せてください!

でも食べるのには硬くなってしまうでしょうか? 
返信する
Unknown (jugon)
2006-03-11 17:10:42
水菜の花は黄色の様な・・・。菜の花なんかは咲いても食べられますよね?水菜は咲いてしまっては食べられなくなるのかしら?

私もどんな花が咲くのか見てみたいナ。
返信する
私の予想 (りんごのほっぺ)
2006-03-11 17:33:19
私の予想では、花は黄色い菜の花。

つぼみの状態は食べられる。

でも、花が咲くと、葉は硬くなる・・・です。

一株は抜かずに継続観察してみますね。
返信する
初めてお邪魔いたします (卯月)
2006-03-11 21:50:14
Yoshiさんの所から、かわいいHNにつられて飛んできました。



最近、私も水菜の蕾をみつけて、慌てて収穫しました。

採っちゃってから、一つくらい残して経過観察すれば良かった~と思いました。



また遊びに来ますね~~。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事