goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしい野菜をつくろう

採れたて野菜は おいしい!

なかなか立派なゴーヤです

2020-09-16 | 野菜

フェンス際に 勝手に出てきた こぼれ種ゴーヤ

なかなか立派なのが 採れてます

あまり好きじゃないので 姉にあげちゃうことが多いのですが・・・

 

キュウリがほぼ終わって ミニトマトは買いましたが 朝の野菜は もう1品欲しいな

そうだ ニンジンサラダ(キャロットラペ?)にしよう

まずは スライサーで刻み 

味付けは 酢・キビ砂糖・塩・オリーブ油・胡椒

簡単で 美味しかったです

 

涼しくなったので 昨日は 午後散歩に行きました

よその畑の 青じその実

うちの青じそは まだ花が咲いてません

 

先日見た エノキの実が 手の届く位置で 沢山見られました

鳥がだいすきな エノキの実

 

少し離れたところに 先日見たのより もっと大きな榎がありました

幹の木肌がきれいなので エノキだって すぐにわかりました

葉っぱでもわかります

この木の横は何十回も通っているのに 全く意識してみていませんでした

遠くから見ても とっても大きな立派な木でした

まさしく「見れども見えず」ですね

 

ずっと前に ナス畑の周囲を取り囲んでいた バンカープランツに 穂が出ていました

やっぱり ソルゴーかな?

もう少し前に見たら 穂が 沢山見られたかもしれません

 

 

 

 

 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 大根一部蒔き直し | トップ | 西洋からし菜の種を蒔きました »

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
青じそ (yuto)
2020-09-16 23:48:53
すごい青じその実が咲き(?)そろっていますね。
我が家の青じそもまだ花が咲いていません。
わさわさ生えていて毎日摘んで食べています。
バッタも大喜びです。

色々な草木の名前をよくご存知ですね~!
名前が分かると興味も広がりますね。
返信する
Unknown ( たたえ)
2020-09-17 08:38:39
縦半分に切りわた種のぞいた後縦4つに切り細きりにします
ボウル入れて塩胡椒少々振り混ぜオリーブオイル少々回し入れて全体混ぜます
クッキングシートに広げてレンジで30分チン!
取り出して冷まして再度レンジで30分チン!
ゴーヤチップスの出来上がりです
すぐ掴んで食べてしまいます
試しに作られてみられてください・・・・・・
返信する
たたえ様 (りんごのほっぺ)
2020-09-18 09:47:10
昨日採れたゴーヤで今朝ゴーヤチップスを作ってみました。
こんなふうでよいのかどうか~?
美味しかったです。ありがとうございました。
返信する

野菜」カテゴリの最新記事